- ベストアンサー
スティングレイのベース(買収前)とは?
あるオークションで「買収前」というMUSICMAN STINGRAYが売られていました。 ロゴも、アーニーボールのSTINGRAYとは違う物でした。 (1)「買収前」というのは、アーニーボールになる前という意味なのでしょうか? (2)そしてそれは、だいたい何年頃まで製造された物を言うのでしょう?(とても古い物なのでしょうか?) (3)また、現在一般的に売られているSTINGRAY(アーニーボール)と、作りや音は違うのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい♪ 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MUSICMANという会社はフェンダーの創始者であるレオフェンダーらによって1976年ころ、創設されましたが、1983年ころ、アーニーボール社に売却され、現在に至ります。 そしてこの時期を境に、「買収前(プレアーニーといわれてます)」「買収後(アーニー)」と言われています。 さてMUSICMAN 社のSTINGRAYにはベースとギターがありますが、買収前のベースに限定してお話しすると、大きく2つに分かれます。 第1期1976年~1979年 特徴:弦を裏から通すブリッジ、マイクロティルトアジャストつきの3本ねじのネックジョイント 第2期1980年~1983年 特徴:弦は表から通す(弦がボディを貫通しない)、4本ねじのネックジョイント (第2期の製造は一説にはジャクソン・シャーベル社が下請けで製造していたといわれています。下請けなので、ヘッドロゴはMUSICMAN STINGRAY BASSで同様です) 以上のことから一般的に「買収前の製造」とは83年ころまでのことを言うと思われますが、第1期(通称裏通し)と第2期(通称表通し)ではその構造も多少違うので、多少注意が必要です。 さて現行のものとの大きな違いは、プリアンプ、、ブリッジ、ネック構造(ジョイント方法含む)などでしょう。 プリアンプは回路が全く異なり、プレアーニーはボリューム、トレブル、ベース(ブーストのみ)の3コントロールであるのに対し、現行はボリューム、トレブル(ブースト&カット)、ミドル(ブースト&カット)、ベース(ブースト&カット)の4コントロールです。 ブリッジは、プレアーニー初期が裏通しで、ミュートつきであるのに対し、現行は表通し、ミュートなしです。 ネックはプレアーニーがトラディショナルな構造の3点または4点止めに対して、現行はアーニボール独自のノウハウで作られている6点止めです。 以上のことから、音に関しては私は全く違うと思いますが、良し悪しなどこればかりは個人の判断もありますので、ぜひとも弾き比べて違いを感じていただきたいです。
その他の回答 (1)
- flowerkings
- ベストアンサー率27% (292/1062)
買収(経営統合?)は'84年の事のようです。しりませんでした。10年位前まではMUSICMANのが売ってた気がするんですが…。 ちょっと調べた感じでは、マイナーチェンジはあるでしょうが、そんなに大きな変更は無いように思います。 EpiphoneがGIBSON傘下に入って大幅にモデルチェンジしたのとは違うと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。参考になりました。ありがとうございます!
お礼
非常に解り易く、詳しい事まで答えて頂き、本当にありがとうございます!すごくいい参考、知識になりました。とても感謝しています。