- ベストアンサー
動画再生時にOSが落ちます
困ってます。 ●環境 ハードウェア:非メーカー製のPC(パソコン工房の完成品)CPUアスロン1.7GHz/メモリ512MB/HD40GB OS:windows2000 ●症状 aviやmpg形式の動画を再生中に、突然WIN2000のOSがハングアップしてブルースクリーン(青画面)になります。 DivXとWMPで同様の症状が出ます。 codecが破損してる疑いがあったので、入れなおしましたが直りません。 動画自体は普通に再生できますが、何度もこの症状が出ます。 メモリ、HDもチェックし、ウイルスも調べましたが異常ありませんでしたが、症状は頻発します。 再生動画ファイルの破損も疑いましたが、特定のファイルでその症状が出るわけではなく、どのファイルでも症状が出ます。 ただ、ファイルによって症状が発生しやすかったり、発生しにくかったりはあるようです。 パソコンにはあまり詳しくないのですが、考えられる対策は全部やってみました。しかし改善されません。OSのクリーンインストールも以前に試しましたが、効果ありませんでした。 このPC購入当初から、この症状はずっとありました。 動画再生以外ではOSのおかしな挙動はないのですが、PCの故障でしょうか?それともなにかcodecを入れれば解決するのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- uyama33
- ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.4
- arau-otoko
- ベストアンサー率21% (94/437)
回答No.3
- arau-otoko
- ベストアンサー率21% (94/437)
回答No.2
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 当方、元々マック派なもので、PCの中身をいじるのは得意ではないんですけど、これはまだチェックしてなかったので、やってみます。 こういうのって、パソコン工房で見てもらえないもんなんでしょうかね? 一回問い合わせてみますね。 ダメなら自分で開腹手術するしかないけど・・・