>再インストール以外にどのようなことが出来ますか?
了解しました。次に紹介するのは、98を高速化し安定させるための設定です。
○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす
○ 使っていないソフトを「プログラムの追加と削除」から削除する
○ 使っていないWINDOWSコンポーネントを「プログラムの追加と削除」から削除する
○ 壁紙を「なし」に設定する
○ 常駐プログラムの削減する
「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外します。(私はウイルスソフト以外は全て削除していました)
○ 画面について
「画面のプロパティ」を開き、
1 「背景」→なし
2 「効果」→すべてチェックを外す
3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す
4 「設定」→High Color(16ビット)に設定
○ 音について
「コントロールパネル」→「サウンド」→「サウンド名」をすべて「なし」に設定。
○ その他
「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す
○ 最後の仕上げ
1 スタート ⇒ WINDOWSの終了 ⇒「MS-DOS」で起動する
2 「scanreg /fix /opt」と打ち、終了したらENTERキーを押して、「win」と打つ
次に、PCを中のいらないファイルを削除します。
1 マイコンピュータを開き、HDDのマークを右クリックしてプロパティを選択
2 「ディスクのクリーンアップ」のボタンを押して、全ての項目にチェックを入れてOKボタンを押す
3 ゴミ箱のアイコンを右クリックして、「ゴミ箱を空にする」を押す
4 コントロールパネル ⇒ インターネットオプションと辿り、真ん中の「ファイルの削除」を押し、「すべてのオンライン~」にチェックをいれてOKボタンを押す
5 壁紙などをCドライブの中から削除する
6 要らないフォントやサウンドファイルを削除する
以上の過程が済んだら、最後にデフラグです。デフラグは次の手順で行います。
1 マイコンピュータを開き、HDDのアイコンを右クリックし、プロパティを選択
2 次の画面で「ツール」タブを押し、「最適化する」のボタンを押します。
次にIEを修復します。
1 コントロールパネル → プログラムの追加と削除
2 「Microsoft.Internet Explorer」のところをクリック
3 「追加と削除」のボタンを押す
4 「Internet Explorerを修復する」にチェックを入れて「OK」ボタンを押す
補足
ありがとうございます。 再インストール以外にどのようなことが出来ますか? それでもダメだったら再インストールしようと思いますので、宜しくお願い致します。