- ベストアンサー
テレビのアンテナについて
新築計画中です。 当初はCATV(アナログ)にてテレビを見る予定ですが、BS・CS、スカパーなど有料のものも後々は契約しようと思っています。また、将来のデジタル対応にも興味があります。 住宅メーカーではBS・CS、スカパーなどのために外から天井裏のボックスまで1本別のTV用ケーブルを入れておくということです。これで十分なのでしょうか? 新住居の中にはTVアンテナを取り出すプレートは4箇所設置する予定です。 特にデジタル放送などはケーブルの規格が違ったりしないのですか? 私としては後々のことを考えて外から天井裏まではケーブルではなく空配管のほうが規格変更に対応できるのではと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナログ地上波・地上波デジタル・アナログBS・BSデジタル・110度CS(スカパー110)は1本のケーブルに束ねることができるので、外から天井裏のボックスまで引いたケーブルに110度CS対応BSアンテナを付けるだけで対応できます。 問題はスカパー スカパーは4つの電波を切り替えているので、複数の部屋で共聴させようとすると2本の特殊な共聴アンテナと専用ボックスが必要になり、ケーブルも各部屋にさらに2本ずつ必要になります。 (確か松下電工からそういうシステムが出ていたと昔聞いたことがあります) コンバーターを使ってBSと同じ線で送ろうとしても、スカパーのパーフェトかスカイどちらかの電波しか送れないので見れるのは半分のチャンネルになります。 いずれにしても、家庭で4箇所に分配する方法としては費用がかかりすぎて現実的ではありません。 一般家庭で配線する場合は、 スカパーを見れる部屋は限られますが、リビングから外までスカパー専用の線をもう1本引く方法がいいと思います。 そうすれば、アンテナとチューナーを付けるだけでスカパーの全チャンネルが見れますし、費用も安いです。 (スカパー用の線はボックスには通さない方がいいと思いますし、リビングから外まで電流が通るような仕様にしておきます) 別の部屋でもスカパーを視聴することを考えるなら、さらにもう1本専用線を引いておいて、アンテナは2出力にします。 https://www.satellite.co.jp/csa-454w4.html
その他の回答 (1)
- mita5
- ベストアンサー率45% (776/1723)
アンテナメーカーのサイトにいろいろと敷設例が載っています。 基本的にデジタル放送だからといってまったく違うケーブルを使うというわけではありません。 今までと同じ同軸ケーブルを使います。 まず、BSデジタルと110度CS(スカパー2)用のケーブルなどですが、 110度CSは非常に高い周波数を使っているため、対応したケーブルが必要です。 具体的には2600MHz対応とされているケーブルやブースター、分配器などが必要です。 ケーブルについて具体的には2600MHzに対応した種類は、 S-5C-FBLなどがあります。 https://www.satellite.co.jp/cable-connector.html このケーブルを使えば現状で考えられうる放送すべてに対応できるはずです。 地上アナログ放送、地上デジタル放送は混合器を使うことで BS、110度CSが通っているケーブルと同じケーブルが使えます。 http://www.dxantenna.co.jp/technical/page_4.html スカパーについてですが、アンテナケーブルをBS等と共用しようとすると 問題が出てきます。 BSとCSの周波数が一部重複しているため専用のコンバータが必要です。 http://www.dxantenna.co.jp/technical/page_3.html また、スカパーは2つの衛星で受信していますが、アンテナ部で2つの衛星を切り替えるため、 チューナーから制御信号を出しています。 1つのアンテナで複数のチューナーをつなげようとすると、 チューナーセットのアンテナでは同時に2つの衛星を受信することが出来ないため、 同時に2衛星を受信できるCSアンテナなどが必要です。 http://www.dxantenna.co.jp/technical/page_5.html http://www.sun-ele.co.jp/explain/cs/1_4.html CSを受信するなら空配管のほうが後々柔軟に対応できるので その方がいいかと思います。 http://www.dxantenna.co.jp/technical/tech.html