就職活動中のスーツとコートについて
こんにちは。
大学生の女です。
関東に住んでいます。
過去の質問も読ませてもらったのですが、結局どうなの?と思ったので、質問させていただきます。
☆就職活動のスーツって、ほとんどの方が黒みたいですが、紺色やグレーよりも黒のほうがいいのでしょうか?それとも、きちんとした身なりができれば、グレーや紺色でもいいのでしょうか?
☆就職活動時のスーツは無地がいいのでしょうか?
☆リクルートスーツのボタンは3つとのことですが、これもきちんとした格好なら2つボタンでもいいのでしょうか?
就職してからも使えるものがいいんですが・・・。
☆コートの購入を考えています。バーバリーの黒のトレンチコートにしようかと思っているのですが、スーツにトレンチコートは違うのでしょうか?
ステンカラーのほうがいいのでしょうか?
☆コートの丈はスカートが隠れる丈がいいですか?
1つでもいいので、わかる方、教えてください。
あと、もちろん見た目以上に、履歴書や言葉遣い、自分自身の中身が大事なのはわかっておりますので、「そんなこと考えるなら自分を磨きましょう」「ほかの事を研究しましょう」などのご意見は控えていただきたいです。過去の質問で見かけたので。
よろしくお願いします。
お礼
わかりました。 長袖のカットソーに薄手のコートを羽織っていきます。 ありがとうございました!