- ベストアンサー
パソコンの性能
ノートパソコン、デスクトップパソコン共に 有線LAN内臓のもの、無線LAN内臓のもの、 別途LANカード購入の必要なもの、PCIが必要なもの などあると思います。 漠然と新しいものはついてて古いのはついてないという くらいしか分かりません。 正確には何年以降のパソコン、機種、性能などどのように して基準で判断すればいいのでしょうか。無線LAN,有線LAN などタイプ別にアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたが知らないだけで、Windows95の時代でさえNIC内蔵(カードによる増設ではなくオンボード)PCはいくつか市販されていました。Windows95時代のPCなら、デスクトップでFujitsu/FMV166D7、Akia(Fic)/PDA2000、UNISYS/AquantaSC、ノートでHITACHI/PC-5NM01などを所持していますから、間違いないです。 当時は、個人がRJ45コネクタ付きのPCを購入してもほとんど役に立たないという時代でしたから、これらはすべて企業向けPCです。個人(家庭)向けPCには、その代わりに小さめのコネクタ(モデム用)がついていることもありました。 よって、企業向けモデルは、1990年代後半からすでに有線LANカード内蔵が増加。 個人向けモデルは、いわゆるブロードバンド普及後、例えば2000年以降、有線LANカード内蔵が増加。 無線内蔵はもっと後です。
その他の回答 (2)
古いもの=性能が悪い。は、間違いです。今の機種は、CPUだけ見ても、それだけの性能を使いきっている人は少ないと思います。車でいえば、通勤用にフェラーリってことは無いでしょう。国産の2000CCか、3ナンバーの車なら、一応、満足範囲ですよね。ベンツの650あたりを通勤に使うなら、運転手いりますし。 で、1999年製のノートパソコンで、100Mbpsの有線LANにて快適につかってますマザーは、440BX系やインテル810系のチップセットです。古いです。 でも、XPの最新型のノートより会議のときは、使いやすいし、気に入ってます。自分で、同時に6窓以上空けることも無いし。(6窓以上空けると、CPU能力100%です。 CPUはセレロン400です。 参考まで。 なお、つい最近までの無線LANの11Mbpsより、格段に早いですよ。
お礼
ありがとうございました。 今までの自分がパソコンに対してもっていた 価値観や誤解についても納得して よく理解できました。 参考になりました。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
内臓LANはチップセットに依存します。 メーカーがどのチップセットを採用するかわからないため、正式に何年以降というくくりではできません。
お礼
ありがとうございました。 はっきりとした明確な区切りがあるわけではない ということがわかりとても参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 企業向けと個人向けの2種類があるということを 初めて知りました。 年代についても説明していただきとてもよくわかりました。参考になりました。