締切済み 右下の日付が出ません 2004/10/30 19:23 リカバリー直後なんですが、右下の時間の所にポインターを当てても日付が出ません。 ほんの少しだけ出る時もあります。 やった事といえばMSNメッセンジャーのアップデートくらいです。 ハードがおかしいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 hf-zx900 ベストアンサー率36% (84/228) 2004/10/31 00:27 回答No.3 現在の原因は分からないのですが、↓を使用するとタスクトレーの時計の左どなりに日付が表示されます。 フォントの書体・大きさ・色をアレンジできます。 スタートアップに登録すれば、当然自動で起動します。 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050000.html 質問者 お礼 2004/10/31 00:43 ありがとうございます。 ただ、98SEを使っていた時にフリーソフトを入れすぎて凄い事になったのでフリーソフトはなるべく使いたくないんです。 ごめんなさい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hf-zx900 ベストアンサー率36% (84/228) 2004/10/30 23:30 回答No.2 タスクバーを右クリック 一番下のプロパティをクリック 通知領域の時計を表示するにチェックは入ってますか? 質問者 補足 2004/10/30 23:42 はい。時間は出ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 syunmaru ベストアンサー率37% (1635/4345) 2004/10/30 20:24 回答No.1 急に出なくなりましたか???。 コントロールパネル→日付と時刻を確認してみてください。 質問者 補足 2004/10/30 20:30 はじめから出ないんです。 リカバリー前もそうでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 右下の・・・ PC素人です・・・ PCを立ち上げると右下にアイコンがいくつか出ますが 不要なものは毎回消しています。初めから失くすことは出来ますでしょうか? 例えばMSNメッセンジャー(だったかな?)とかです。 これがPC立ち上げ時に作動しなければ立ち上げ時間が早くなると聞いたことがあるのですが・・・ よろしくお願いします。 デスクトップの右下にでてくるマークを消したい。 なんと説明していいかわかりませんが、 右下にあるウイルスソフトのマークや最近インストールしたソフトのマークが沢山ついており毎回使ってないもの自分で終了させています。 また、自動で起動するソフト(スカイプ)(MSNメッセンジャー)もあり、毎回起動してしまうので起動に時間がかかりすぎます。 必要な時には自分で立ち上げるので、なんとか自動起動をやめたいのですが、なんとかならないでしょうか。 非常に困ってます!! こんばんは。先ほど、msnにてhotmailのアドレス登録とメッセンジャーを出来るようにしたのですが、一度、電源を切って、もう一度、電源を入れたときに、msnのコメントというか小さな画面が出てきます。それを出ないようにできますか?あと、右下の時間、曜日、日付のところにもmsnの絵記号が出ているのですがそれも消すこと出来ますか?できましたら早めに教えていただけたらと思います。お願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 右下のタスクバーの使い方 右下のタスクバーの使い方 右下に出てくるタスクバーみたいな所に、ヤフーメッセンジャーや、ウィルスバスター、音量調節、スカイプなどのアイコンが表示されていますが、これを右下の欄から取り除く方法はないのでしょうか? PCを起動する度に表示されるので煩わしいです。。 よろしくお願いします!! 時計の所にポインタを合わせても日付が出ません。(一例) タイトルが凄く分かり辛くて申し訳ありません。 只今WinMeを使っているのですが、例えば ・右下の時計の所にポインタを合わせても日付のポップ(?)が出ない。 ・左下のスタートを押し、プログラム等にポインタを合わせても右へ右へと進んでいかない。 ・youtubeなど動画サイトを見ていると止まり、マウスを動かすと動画も動き出す。マウスを止めると動画も止まる。 ・今このテキストを書いているときに、バーが点滅しない。 など、書ききれないのですが、このようなささいな事が起きてしまいます。 再起動すればこれらの症状は直ります。 これらの症状が起動時から起こるのは、大体7割くらいで起こります。 原因が分かる方、また再起動しなくても済む方法を知っている方、教えて下さい。 右下のホットメールのアイコンからサインイン出来ません。。。 通信方法をフレッツADSLからBフレッツに変えました。 すると以前は問題なかった右下の常駐アイコンに×印がつき(マウスポインタを置くとWindows Live Messenger-未接続と表示)、クリックしてサインインしても「サインインできませんでした。後でもう一度やり直してください。 エラーコード8100030d」となってしまい、何度やり直しても、同じエラーの繰り返しとなってしまいます。 メールを見るには直接MSNに行けば見れるのですが、メール受信すると自動的に音と共に表示されるサービスが受ける事ができません。 解決方法を教えてください。 右下から出てくるメッセージの名称 MSNメッセンジャーでの通知(オン・オフライン通知)、最近はアンチウィルスソフトでの通知で、 フォーカスを奪うことなく右下にメッセージウィンドウが使われるケースが多くなりました。 このメッセージウィンドウは何か専門的な名前があるのでしょうか? バルーンでもポップアップでも無いと思うのですが・・・ もしご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。 右下のアイコン(?)を消す方法は? 先日ウィンドウズXP購入。 右下のアイコン(音量、ウィルスバスター、メッセンジャーなどがでている所、常駐ソフトと言うのでしょうか?)で、Felicaを読み取るソフトが常に表示されています。(ということは、使っていなくても起動していると言うことでしょうか)。 そのソフトは普段つかわないので、右下のアイコンから消したいのですが、どう設定すればいいのでしょうか。プログラムを削除という意味ではなくて、右下ではなく、使いたいときにスタートボタンから使えるようにしたいのです。 ごぞんじのかた、よろしくお願い致します。 ウィンドウズ・メッセンジャーをインしたい時にインする設定方法は? HDDをリカバリーしたので今、最初から設定し直しているのですが、 MSNのメッセンジャーがウィンドウズ・メッセンジャーに変わっているんです。登録してあるメンバーはMSNのメッセンジャーの時と同じなんですが。 Outlook Exprseeを開くと同時に、ウィンドウズ・メッセンジャーにもインしてしまいます。 ツールからオプションを開いて、設定の所で 『 Windows の起動時に Windows Messenger を実行する(R) 』 ↑のチェックを外してあるのですが・・・ ウィンドウズ・メッセンジャーをインしたい時にだけ、イン出来る様に設定するには どうしたらいいでしょうか。 パソコンの右下の時間や曜日・日付の文字の下が欠けて見えます・・・。 パソコンの右下の時間や曜日・日付の文字の下が欠けて見えます・・・。 一回本体の電源を抜いてPCの移動を行ったのですが それが原因でしょうか? それとも何か他の原因ですか? よろしくお願いたします。 突然日付と時間がおかしくなっていました いままでそんな事はなかったのですが 画面右下にある時間が 突然気がついたら日付と時間が変わっていました 年度も遥か昔になっていました 環境はルーター付き有線ADSL ウイルスの可能性もと思いチェックしてっ見ましたが特別問題がなさそうでした 自分の記憶ではパソコンを触っているときに いじって日付が変わった分けではなさそうなんですが・・ 少ない情報かとは思いますがわかる範囲でも結構です アドバイスお願いします Outlook Express を開くとMSN messenger が起動される Outlook Express を開くとMSN messenger が毎回起動されているようです。 以前MSN messenger を使っていましたが、すでに削除したので、プログラムはないはずなのですが、Outlook Express を開くと必ず、コンピューターの右下に”x”のついたMSN messengerのアイコンが現れます。これが影響しているのかわかりませんが、 Outlook Express の起動にはいつも時間がかかります。どうすればこれをはずせるのか、それともこれはしょうがない現象なのか、おしえてください。お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム クリック音を消したい MSNのメッセンジャーでメッセージを受信するのに音が出るように設定したら、クリック音まで出るようになりました。 過去の質問を見てみると コントロールパネルから消せるようになるらしのですが、私の所は ボタン ポインタ ポインタオプション ホイール ハードウェア しかありません。 どうしたらいいのでしょう?? 日付の表示 こんにちは。 2000を使用しています。画面右下に時間が表示されているのですが、日付の表示はどのようにしたらいいのでしょうか。表示は無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。 今、話しかけてこないで!(メッセンジャーの不都合) Windows XP、PC初心者です。 (1)最近、Windowsメッセンジャーにサインインしてないのに、タスクバーの右下にそのアイコンも表示されてないのに、登録メンバのオンラインを通知されたり、そのメンバから話しかけられたりします。 設定も[Windowsの起動時にこのプログラムを実行する(R)]にチェック入れてません。 最近で思い当たる事といえば、メッセンジャーのバージョンアップをしたので、その際に意図しない設定になってしまったのかなとも思います。 ちなみに普段利用してるのは主にMSNメッセンジャーです。 ですから、特に問題がなければWindowsメッセンジャーの機能を停止(削除)したいのですが・・・。 どうか解決法を教えて下さい。 ◆WindowsメッセンジャーとMSNメッセンジャーの相互関係もいまいち理解出来ていません。ただ、どちらも同じメンバが表示されているし、これまではそういうことも気に止めてませんでした。 (2)つい先ほど、コントロールパネルで[MSN Messenger用MSNアドイン(うろ覚え)]の最終使用日を見て、一昨年の日付になっていたので、衝動的にプログラムの削除をしてしまいました。 この削除は問題ありませんか? それがどういう機能なのか理解もせずに、うっかり削除してしまい後悔しています・・・。 MSNメッセンジャー MSNのメッセンジャーの新しいバージョンをダウンロードしたら設定がかわってしまいました。OutlookかInternet接続時だけ画面の右下にメッセンジャーのアイコンが出るように設定したのが今は出っ放しです。直し方がわからないのでどなたか教えていただけませんか?できたら早急におねがいします。 写真に写っている日付を変えたい 旅行で写真を撮り、プリントアウトしようと思ってみたら、日付が2ヶ月前のまま、撮ってしまいました。(デジカメの「日付を入れる」設定で撮影したため、写真右下に日付と時間が写っています) こちらで検索して、F6Exifを使用してみましたが、撮影日時を変更しても、写真上の日付が変わりません。 画像自体を編集するしかないのでしょうか・・・。 自分の結婚式の写真なので、絶対に変えたいです。。 時間はともかく、せめて日付だけでも変えたいのです。 よろしくお願いします。 (ちなみにデジカメはニコンの、クールピクスL15です) システムの復元について Windows XP MediacenterEdition NEC Valustar 以前、<Windows Root>system32\hal.dll.が見つかりません と 起動時に出ていたのですが、windows xp CDを借りて回復コンソール後に壊れる前の日付にシステムの復元を行ったのですが、今は正常に動いてます。 ただ、起動時の真っ黒い画面でディスクチェックの棒グラフが出たり 「MSNメッセンジャーのファイルの照合されません」みたいなアラートが出るようになっています。 一旦、SP3とMSNメッセンジャーをアンインストールして再度、windowsのupdateを行いました。 が、MSNメッセンジャーの照合アラートが再びでます。 なぜ出るのでしょうか? PC使用に関しては特に問題ないのですが、バックアップして再セットアップしたほうがよろしいでしょうか? ご回答お待ちしております。 写真の日付について 裁判の証拠の写真の日付が違っています。 印字されてる位置も縦と横の写真で両方とも右下にあります。 2017/10/30スラッシュになっています。 私がコンビニでプリントした写真は2017.10.30になっています。 スラッシュは私も日付の時に使います。 コンビニなどでプリントして日付がスラッシュになるのはありますか? 私はスラッシュは違うと思います。 MSNメッセンジャーの音が出ない? こんばんは、MSNメッセンジャーはチャットをしてる時にメッセージを受信したら何か音は鳴らないのでしょうか? 右下に四角い小窓は出て来るのですがいつも無音で出てきます。。。 MSNメッセンジャーのメイン画面から、[ツール]→[オプション]→[全般]の中の、[メンバがサインインしたり~]の欄にはチェックが入っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 ただ、98SEを使っていた時にフリーソフトを入れすぎて凄い事になったのでフリーソフトはなるべく使いたくないんです。 ごめんなさい。