ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDとテレビの色) パナソニックのTVとDVDで色味が良くない 2004/10/22 17:57 このQ&Aのポイント パナソニックのTH-21EAIテレビとDMR-E70V DVDプレーヤーを使用し、DVD鑑賞時に色合いの問題が発生している。特に赤の強調やぼけた感じが見られ、DVDを通じて視聴すると色がドギツくなる現象が気になる。色の質を改善するための取り付けての対策や方法を探している. DVDとテレビの色 テレビ パナソニック TH-21EAI DVD パナソニック DMR-E70V を使っています。 DVDを見る時、色合いが悪い(赤が強い) 少しぼけた感じになる。 またDVDを通してテレビを見ると色が ドギツくなります。 何か取り付けるなど、綺麗な色でテレビを見る、いい方法があれば教えて下さい。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jux ベストアンサー率42% (325/762) 2004/10/24 00:24 回答No.2 カラーコレクターをDVDレコーダとテレビの間に入れれば良いと思いますが、高価なものです。 Yahooオークションに出品されているSONYの物は私も所有してますが効果は抜群です。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9282862 こんな製品もある様ですが性能など全く分かりません。 http://store.yahoo.co.jp/futekshop/a5aba5e9a1.html 色合いが悪いなんて本来はメーカの品質に問題が有ると思います。 もし、保証期間内でしたらクレームを出しても良いと思うのですが、多分適当に言い訳して逃げられしまう可能が性高いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Cocko ベストアンサー率42% (16/38) 2004/10/23 04:28 回答No.1 DVD側で画像調整できれば良いのですが・・・(取扱説明書に書かれていないでしょうか?) できないのであれば、テレビのリモコンに[画像]もしくは[画像調整]などと書かれたボタンがあると思いますので、テレビがついている状態で押してみて下さい。「色合い」や「色の濃さ」でお好みに調整できますよ。 その際、一度調整するとテレビがその設定を記憶してくれますが、ただ、【DVDを見る場合】と【DVDを通してテレビを見る場合】と【テレビ単体で見る場合】で、その都度調整が必要になりますが… 「それがわずらわしくて」のご質問でしたらお許し下さい m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など