- ベストアンサー
サーバに自動アップロードするには?(Mac)
自分でもいろいろと調べてみたのですが 解らないので質問させていただきます。 HPに、自動で(日付や時間を指定して)ファイルを アップロードするには、どうすればよいのでしょうか? windowsには、それが可能なFTPソフトや設定があるようですが、 Macでは見つけられませんでした…。 ちなみにMacOS 9.2を使っています。 CGIやjavascriptについては、殆ど知識がないので、 できればソフトでできるのが良いのですが、 比較的簡単に設置できる方法や 配布されているサイトなどがあれば 教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AppleScriptは一般書籍が少ない代わりにWeb上の資料が充実しています。 googleなどで検索して上から参照していっても十分理解できると思います。 以下のAppleScript Lab.がOS9での最初の説明書としても良いです。 http://www.drycarbon.com/applescript/ もちろんMacOSのヘルプも参考になります。 ただ、Web上で公開されているスクリプトは安全のために複雑なエラー処理が含まれています。 そのため、内部のスクリプトも参照しづらくて改造も難しいです。 他人の書いたスクリプトを自力で書けるようになる前に覗くと、見た目の複雑怪奇さに習得を諦めてしまいがちです。 決まった処理をするだけなら決して難しくはないのでぜひチャレンジしてみてください。 リファレンスマニュアルは市販されている物と同じ物がオンラインで読むことができます。 http://homepage1.nifty.com/ton_b/dic/index.html あとは自動実行のためのスケジュールソフトを用意します。 指定時刻にスクリプトを起動する「iDo Script Scheduler Lite」がOS9 CD-ROMに密かに収録されています。 AppleScript Extras.smiの中にあります。 最新版は以下にありますがシェアウェアになっています。 http://www.sophisticated.com/products/ido/ido_ss.html OS9のスケジュールソフトではCronOTaskというのが信頼性が高いようです。 http://www.tensionsoftware.com/
その他の回答 (1)
- coriaka
- ベストアンサー率72% (126/175)
使用するFTPソフトがAppleScript対応なら好きなだけ自動処理させることができます。 そのためソフトの機能としては、ことさら宣伝しないのだと思います。 参考URLは高速富士山です。 >「1分ごとに富士山のライブカメラ映像を取得し、日没後にQuickTimeに画像のインポートおよびSorensonによる圧縮を実行。ムービーを生成したのちFTPでサイト上にアップロードを実行する、MacintoshのAppleScriptによる自動処理システム。」 HeftyFTPというソフトでも自動アップロードか可能なようです。 http://www.ziggy.speedhost.com/bdhefty.html ただ、私は使用したことはないので詳しい設定については分かりません。
お礼
普段、FetchとGoLiveのFTPでアップ作業を行なっていますので、AppleScriptが使えそうです。 ただ、そのAppleScriptの作り方(?)が、よくわかりません。 参考URLでダウンロードできるのかな?と思ったのですが 探しても見つけることができませんでした。 もしよろしければ、その辺りを詳しく教えて頂くことができませんでしょうか? HeftyFTPを使用してアップする方が、 やり方としては容易なのかもしれませんが、 何せ英語が理解できなくて…(笑 どこか、日本語で解説してあるページなどを 探してみようと思っています。 どうもありがとうございました。
お礼
たくさんの参考URLを挙げてくださり ありがとうございます。 一通り目を通してみて、さぁ、自分で書いてみよう! と、意気込んでいるのですが、 なかなか言語を自由に扱えません…。 しばらく触ってみて、理解できない箇所を質問しようと思ったのですが お礼が遅くなりそうでしたので(あまりにも時間がかかりそうなので;;) 一旦、締切ろうと思います。 大変、勉強になりました。 なんせ今まで、10年弱Macを使っていながら 「AppleScriptって何!?どこで使うの!?」状態でしたから…。 ちょっとこれから、いろいろ覚えてみようと思ってます。 (ちなみに、元々の質問〈自動アップロード〉については Midnight Express 1.2 というソフトで対応できそうでした。)