• ベストアンサー

VirtualPC for windows使用時の周辺機器

Virtual PC 2004の体験版を使用しています。 自分のOSはXPで、vpcにはwin98を入れて作動させてます。 そこで一つ気になったのですが、 普段、自分の使ってるグラフィックボードは Xabre ビデオ メモリ 128.0 MB 製造元 SiS ドライバ SiSGRV.dll なのですが、vpcのwin98では VM Additions Trio32/64 PCI (732/764) ビデオ メモリ 6.0 MB 製造元 S3 ドライバ vpcs3.drv と、なってました。 サウンドも同様に 普段:Intel(r) Integrated Audio vpc :SoundBlaster 16 Direct Sound ドライバ [220] という具合です。 これは仕様なのでしょうか?全くわからぬまま試行錯誤しております。 できれば、vpcのwin98でも普段使っている周辺機器を使いたいのですが 何か良い解決策はありますでしょうか? 皆様、どうかご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.2

根本的にVirtual PCに対する考え方が間違っているかと。 Virtual PCは、仮想的にPCそのものをエミュレートしています。ですから実機に存在するデバイスに依存することなくVirtualPC上である特定の機器が使用できます。 たとえば、実機にFDDが存在しなくてもVPCでは利用可能ですし、実機にはNICが1つしかなくても複数使用可能ですし。 体験版にヘルプついてましたっけ? 製品版と同様のヘルプがついていたら、 「エミュレート」、「外部デバイス」のキーワードで検索してみてください。エミュレートされるデバイスが記述されています。

mako-chi
質問者

お礼

ありがとうございます。そしてすみません。 ヘルプに詳しく書いてありました。 仮想なのである程度の変更はできるものと思っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>VirtualPC ですから、すべて「(DOS/V機で標準的な)仮想」システムが自動的に構成されます。 貴方のハードウェアと一致している必要は無いのですし、仮想システムのハードウェアのエミュレートを変える事は出来ません。

mako-chi
質問者

お礼

ありがとうございます。標準的な仮想システムなのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A