• 締切済み

HDD増設の注意

こんにちは。 どなたかご教授いただけたら幸いです。 私は今、4年くらい前に出たVAIO PCV-J21ML5を使用しています。 スペックは以下です。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J21MGL5/spec.html メモリだけ512M+128Mになっています。 今回、HDDを200GB~250GBくらい増設しようと思っています。 それを友達に話すと君のPCじゃ熱でハンダが溶けたりして(笑)と言われました。 実際、無理な増設によって、ハンダが溶けたり、その他何らかの支障が起こることってありますでしょうか? 今、私が使っているスペックのPCでHDDを増設した場合、 別にファンを付けたり、買うHDDに気を使ったり(熱放射が少ないモノ)した方がいいのでしょうか? もう一つ。HDDにもPCとの相性とかあるのでしょうか?

みんなの回答

  • Oldgon
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.5

I/Oデータのページを覗いてみたら 内蔵で250GBもPCV-J21ML5は対応 しているようですよ。 他に色々増設していなければ電源、発熱も 問題ないのではないかと思いますが。

  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.4

内蔵HDDのほうが価格は安いのですが、 ・取り付けるためにPC本体を開ける必要がある ・137GB以上のHDDを増設しようとすると、BigDrive非対応  PCでは接続不可能 ・OSのバージョンアップが必要 など、いろいろややこしいところがあります。 外付HDDを増設するほうが簡単で便利です。 1)既に回答がありますが、はんだはHDDが正常に駆動する程度の熱では  溶けません。  理論上、HDDは80℃程度までは温度が上昇する可能性があります。  まあネタですね。   2)買うHDDに気を使ったほうがいいのは間違いないと思います。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/hd-hb/index.html 3)相性についてはないとは言えませんが、メーカーが動作保証をしている  ものなら大丈夫でしょう。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=30348   というわけで、お奨めは、バッファロー HD-HB250U2 ということで。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hbu2/index.html お値段は、\25,000くらいではないでしょうか。  

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hbu2/index.html
rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別に本体を開けることに抵抗は感じていないのでいいのですが、確かに設定等は面倒ですよね。 OSはXPなのでこれ以上バージョンアップしようがないからあれなんですが。 外付けHDDのリンクありがとうございます。 やはり高いですねー。 内臓のバルク品と1万円くらい違ってくるのでかなりの出費なんです。 ハンダについては後日、友達に復讐しておきます(笑)

回答No.3

HDDの発熱ぐらいでは半田が溶けたりしないでしょうが熱には注意が必要です。HDDメーカの保証温度範囲は意外ときついので。 場所と金額が許すのであれば、外付けのものを選択した方が無難だと思います。 内蔵タイプを増設(または換装)する場合のPCとの相性は、BIOSやOS次第ですがあまり問題にはならないと思います。

rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 接続も外付けの方が簡単だし、 そもそもメーカーがこの機種のHDD増設は推奨していないので出来ればそうしたいのですが、 やはりお金が… だから内蔵のバルクのヤツを買って安く済ませようとしているのですが…

noname#8330
noname#8330
回答No.2

まぁ、ネタでしょうけど「はんだ」はその程度の温度では溶解しません。一般にはんだと呼ばれるのは「共晶はんだ」で溶解温度は錫と鉛の比によって変わりますが180℃前後です。4年前の製品なら恐らく鉛フリーではないのでその程度の温度まで平気。最近は環境問題から「はんだ」は鉛フリー化されて220℃前後での溶解になります。 ってネタふりは良いとして、特に問題点は感じません。ATA100対応で、電源の容量などが分かりませんが特段問題にはならないケースが多いでしょう。逆にソフトウェア的には問題が大きくリカバリCDがWindows XP SP1をベースにしていない場合は128GB以上は別なドライブレターを割り振る必要があります。 Cドライブ 128GB Dドライブ それ以降 のようになります。SP1が当該機種のリカバリCDに適応されているかはチョット自分には確かめようが無いです。 熱に関してはある程度シビアな側面もありますので、現在のHDDが5400rpmなら現在と同じにすると良いでしょう、7200rpmでは熱量が確実に増えます。またAthlonの1GHzあたりは相当発熱するCPUといえます。

rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり私が初心者だから小馬鹿にされたんですね(笑) あとで友達にかるく復讐しておきます(笑) リカバリCDはSP1標準だったと思います。 換装ではなく増設なのでCドライブは今のままにする予定ですが、 増設した分のHDDはやはりパーティション分けした方がいいのでしょうか? >現在のHDDが5400rpmなら現在と同じにする 7200rpmを買おうかなーって思ってたんですが5400rpmの方がベターですか… ファンを増設 or 換装したら7200rpmでもOKですかね? >Athlonの1GHzあたりは相当発熱 それは知りませんでした。CPUまで換装すると新しく本体を買った方が安そうだしなぁ… どうしたものか…

回答No.1

半田が解けるようなことはないと思いますが、HDDはかなりの熱を持ちますし、ケース画像を拝見したところあまり空冷のことを考えていないような設計ですので、 空冷用のファン(いろいろなものがあります)を購入されたほうがベターかと思われます。 内部の温度が高温になるとCPUの熱暴走などを引き起こす可能性が高くなりますので、その意味でもファンの増設が望ましいでしょう。 ファンの音が気になるようでしたら、放熱用ヒートシンクをHDDのカバー面に貼り付けるという方法もあります。これだけでもだいぶ違います。 それからHDDとPCの相性は特に聞いたことはありません。お好みで決めて良いと思います。

rdtf2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 空冷ファン増設のアドバイスをありがとうございます。 やはり増設の際は熱にはかなり気を使わないといけないのですね。 【ハンダの件は別として…(汗)】 ファンの取り付けを考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A