• ベストアンサー

ディズニーランドのファストパスって複数取れるの?

先日「TVチャンピオン」で「ディズニー通」が包装されていましたが その中でファストパスを3枚取得している人がいました。 私はファストパスを1枚取ったら、使うまで次のファストパスは 取れないという認識でしたが、実は指定時間が重ならなければ取れる、 とか普通に何枚でも取れる、というものだったのでしょうか? 過去検索がうまくできませんでしたし、初歩的な質問かもしれませんが よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57875
noname#57875
回答No.6

#1・4さんのは、今は出来ないそうですよ。(#4さん、行ったのいつだろう…) それをやる人があまりにも多くて、ディズニー側が対策とったそうです(日付も読むように機械変えたそうです)。不正行為ですから!!残念!!!!! 正しいのは#2・3さんでしょう。 一枚目のFP(ファストパス)が10時~11時だったら、10時を一分でも過ぎれば、もう一枚FP発行できます(乗らなくても)。 朝、FPを取ったのに指定時間が16時~とかだったら、発行時間の2時間後(だったか?)になれば、もう一枚発行が可能です。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、わかりやすい例をありがとうございます。 うまく活用したいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.8

過去のパスポートを使ってのFP発券はすでに出来ませんよ。 不正行為です。 今でもやろうとする人を見かけるんですけど、キャストから注意されますし、周りから白い目で見られますから、夢の国でそういう悪いことはしないで下さいね。 FPには、二つの時間が記載されています。 1つは何時から何時に優先搭乗できるかという時間。 もう1つは下の方に小さな字で、次のFPはこのパスを使うか、何時何分以降に取れます。 と書かれています。 次回、FPを取られたらちゃんと記載されている文章を読んでみて下さい。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 ファストパスは滅多に取らないので、細かいことは知りませんでした。 > 次のFPはこのパスを使うか、何時何分以降に取れます。 と書かれているのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckydogs
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.7

先日ディズニー行って来ました。 確かに、人気のあるアトラクションのFPは発券時間よりも だいぶ先にならないと指定時間のこないものが多いので 私の場合でいうとホーンテッドマンションですが 昼過ぎにとっても20時すぎの指定時間でした。 そのFPには、パス取得の二時間後、○時○分以降に 次のFPがとれます、と記載されていました。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 私も先日ランドに行ったのですが、ファストパスの時間がやはり遅くなるので、スタンバイにしました。 でも2時間で次のパスが取れるのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

テレビ見てました。 確か「前のパスを取った2時間後に取れる」と言っていたように思います。 昔のチケットで取るやり方は、今は出来なくなっていると某巨大掲示板に書いてありました。(悪名高いサイトらしいですが、ディズニーに関する情報は早くて詳しいです。書き込みは恐くて出来ないのでROM専門ですが…)

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 私が行く日はファストパスを取るだけで並ぶような日が多く、複数取ることは考えられないのですが 時々もう1つ取りたい、ということがあったので・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

チケットをファストパス発券機にいれて発行ですが、 各チケットに対してのファストパスが発行されます。 私も、その情報は知っていたので実際試して見ました、 ほんとにできましたよ♪ しかも、その時はランドで遊んでて昔シーで使った チケットでファストパスを発券してました。 だから、オークションでチケットだけで売られている ものが多いみたいです。 限られた時間で有効的に遊びたいですしね。 一度おためしあれです。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 過去検索したら、以前はこの方法ができたようですね。今はできないから使用済みチケットをオーク ションで高値で買うのは損だと書かれていました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.3

TVチャンピオンで、不正行為が放送されるはずはありません。そんなことをしたら、その時点で失格ですよね。 公式ページによれば、「2枚目のファストパス・チケットを発券する場合は、1枚目のファストパス・チケットに記載された利用時間をご確認のうえ発券してください。」とのことですから、一定の時間をおけば、別のアトラクションのファストパスを取ることができるようです。

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/do/do_attraction/fastpass.html
kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 時間によっては複数持つことは可能だということですね。私自身、ファストパスをもらうために並ぶ時間が 多いようなことが多く、スタンバイ派なのですが、たまに「こっちも取りたかった」と思うことがあったので・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TKO-T2
  • ベストアンサー率27% (79/288)
回答No.2

こんばんは。 数年前私が行ったときは、 はじめにファストパスを取ってから2時間後に取れたと思います。 確か…。USJとごっちゃになっているかも…(-_-;) (でもUSJはファストパスの開始時間になれば次が取れるので違うかな。) 多分もっと行きなれている方が答えて下さるだろうにこんなあやふやな情報をすいません…

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 時間がたつなどの条件で、複数持つことはできるのですね。私自身、滅多に使わないのですが、活用 したい場合もあるので・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そのテレビは見てないのですが・・・ 実際にやったことはないですが知り合いに聞いた話です。 公にしてできなくなると困りますが。。。 以前のパスポートを取っておいて ファストパスを複数とれると聞きました。 機械が日付は読んでなくて時間だけしか読んでないから できるとのことだったのですが 実際にはやったことないです。 いつも捨ててましたから。 次回行くとき試してみようと思います。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 よくオークションで使用済みのパスポートが出品されているのは、そのためでしょうかね。 でもこちらのサイトで検索したら、その方法はできないようなことが書いてありました。買い損だと・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A