- ベストアンサー
お風呂が漏電してるようなんですが・・
蛇口にさわって片方がお湯にさわってるとビリッときます。漏電なんですか? 前住んでたマンションも同じだったから気にしなかったんですけど。(ガスでした) 今はオール電化です。 これは直るものなんでしょうか? あと壁についてるスイッチを消したりするときのパチッという音が何もしていないのに不定期に壁の中で鳴っています。1日に3~4回ぐらい?なんなんでしょうか? 建売2年目です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- pactaka
- ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.7
- koikoiarare
- ベストアンサー率38% (146/384)
回答No.5
- ming3
- ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.4
- pactaka
- ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.3
- itinerari
- ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.2
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
お礼
電線に釘を刺したのならそれをとらないと直らないのですね。お風呂場のどこの電線をみたらいいのやら。 電気屋に言って直るものなのでしょうか? お風呂を出て1メートルの所にブレーカーがありそこから1メートル以内の所でなっています。
補足
施工してもらった電気屋さんにみて頂いたら、ユニットバスを組むときに素人の大工さんが線を違うように出してそれが柱とバスに押されて漏電したということでした。チェック漏れのようでした。 壁の中で鳴るのももうないのではないかという事でした。 補足欄になってしまいましたがこの場をお借りして皆さんにお礼を申し上げます。 沢山の方に回答して頂いて原因が分かったのでよかったです。 どうもありがとうございました。