- ベストアンサー
モーターの修理(工業技術に関する質問)
カーナビなんですが、中のモーターがおかしくなってきました。 具体的な症状としては、本体が温まってからでないとCDドライブのモーターが巧く稼動しない、というものです。 1990年代以前に製造されたCD機器は、劣化するとモーターが動かなくなるという症状がよくあったように思います。 我が家では、CDコンポや、プレステ1の初期型でも同等の問題が発生しているからです。 また古い話では、15年ほど前に実家にあったカセットコンポでも起こっています。 で、このような症状の場合、統計的にはどのような原因が考えられるでしょうか。 また、修理は可能でしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当にモーターが不具合を起こしているのかはわかりません。 もしかしたら、中のグリスが固着して温まると動き出すということかもしれません。 90年以前の機器でモーターが駄目になるというのはあまり聞いた事ありませんね。 CDプレーヤーの不具合というと、モーターからの動力を伝えるゴムベルトが駄目になったとか、 グリスが硬くなってモーターの力じゃ動かないとかそういうのがほとんどだと思います。 カセットデッキにしても最も劣化しやすいのはゴムベルトですし、 モーターに不具合がでるというのはほとんど聞きません。 他の原因としては電解コンデンサもあるかと思います。 プレステの場合、使いすぎでピックアップをガイドするレールが磨耗し、 焦点が合わなくなるという不具合があるようです。 モーターが不具合を起こしているのならそれを交換すればいい話ですし、 部品が残っていればたいていの故障は修理できるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 特定の原因がないということは、単に技術的に不安定ということなのかもしれませんね。 高価な奴を買えれば別なんでしょうけど……。