• 締切済み

ポインタが勝手に動きます。

お世話になります。 何がきっかけになったのか分かりませんが、ある時からポインタが勝手に動き出しました。 常に動くとは限らないのですが、時々動きます。気持ち悪いです。 アド・ウェアのイタズラかなと思い、スパイボットなどで駆除してみたのですが直りません。 ご存知の方がおられましたらご教示頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • T-A-R
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

ごく基本的なことですが、下記に書いていないので、補足しておきます。 マウスのケーブルの上に電源コードなど、電気の流れるケーブルなどが干渉する場合もありますが・・・

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりマウスを替えないとダメみたいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

マウスの裏側(底)のボールがある部分のすぐ外側が外れるようになっています。(爪などが引っかかるように切込みがあるはです) 少し力を入れて反時計方向に回して外してください。 ボールが外れるのでボールを柔らかい布などを少し水で濡らして拭くとともに、ボールを支えていたローラー(3箇所)に埃などのゴミが付着していると思うので、綿棒を少し水でぬらしてふき取ってください。 最後に乾いた布などでどちらも拭いてボールを元に戻してください。(こんどは、時計方向に回す) ご質問のような状態になったときは、殆どの場合これで直ります。

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりマウスを替えないとダメみたいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

>ボール式なんですが、なぜなんでしょうか? ウイルスチェックはお済みですか??。 ウイルスの可能性も有ります。 後は、接触不良。マウス不良。(会社のパソコンに有りました) 気分を変える意味で、マウスを使い分けしています。 マウスも、同じ、オプティカルワイヤレスマウスで、マイクロソフト製品なのに、相性が有ります。 ボール式マウスも同じです。 相性の良いマウスを使われたら良いと思います。 試してみて、ください。

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ウイルスチェックはやってみたんですが、特に問題なさそうでした。 やはりマウス不良ですか・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshi345
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

回答というわけではありませんが、問題を切り分けましょう。 ボール式なら300円以内で新品が購入できますので、ひとつ購入しましょう。 それを使用しても動くならPCの中に問題が潜みます。

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう一つ別のマウスで確かめてみる必要がありそうですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.2

光学式のマウスで、良くありました。 現在使用している、マイクロソフトの光学式マウスは、調子が良いです。 下に引いている、マウスパッドを工夫すると直ります。 参考まで

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ボール式なんですが、なぜなんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

ボール式ではなく、光学式のマウスだと、そういうことがありますよ。

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それがボール式なんですよ。 どうしてでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A