ベストアンサー エフェクターから出るノイズについて 2024/07/23 11:15 現在、5〜6.000円程度の無名メーカーの物を使っています。ノイズがすごいです。BOSSなどの名の通っているメーカーの物にすればノイズは解消するのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー gohantookazu ベストアンサー率61% (258/417) 2024/07/23 13:07 回答No.1 解消する可能性は大きいと思います。 エフェクターを使う時に限ってノイズが出るという事でしたら、ノイズの原因はきっとエフェクターにあるのでしょう。 以前、BOSSとヤマハのコンパクトエフェクターを使っていた時がありますが、その時に、特にノイズが気になったりはしませんでした。 その後、マルチエフェクターの性能があまりにも向上して以来、マルチ一辺倒になってしまい、長い事コンパクトは使っていませんが…。 マルチエフェクターでも、ノイズは特に気になった事は無いです。ZOOMとKORGを使いました。BOSSのマルチを借りて使った時も、ノイズは気になりませんでした。 しっかりしたメーカーの製品で、状態の良いもの(新品で購入したものなど)でしたら、ノイズは解消する可能性が大きいと思います。 あとは、 ・シールドケーブルも、断線しかかっているなど、状態の悪いものだとノイズの要因になる事がある ・アダプターや電池の状態が悪く、エフェクターに電源が安定して供給されていないとノイズ発生の要因になる事がある というのもありますので、併せてチェックしてみて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A FA06 ノイズの掛け方 FA06で、ノイズのかかった音を出したいのですが、effect editのTFXの27番でノイズをかけてみたりしてるのですが、音色自体の音にノイズが掛かりません。他の方法などあれば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 VT-4のノイズ 【機種名】VT-4 【困っていること】 VT-4を直接PCにUSBで接続し、マイクはリアのXLR端子にコンデンサマイクを繋げ、フロントのPOHNES端子にイヤホンを挿し使用しています。 通常はオーディオインターフェイス代わりに使っているのですが、マイクの使用不使用に関わらず「サー」というノイズが常に鳴っています。 volumeを上げ下げしてもノイズ自体の音量は変わらないのですがノイズがかなり気になります。 このノイズに対策法はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 Roland RUBIX-22のホワイトノイズ こちらをシュアMV7に接続し、使用したのですが、ホワイトノイズが酷く聴くに堪えない音質となってしまします。 電源をUSBで一緒に取るのがいけないのかなと思い、5V電源を別で接続しても変わりませんでした。 どなたか解消方法をご存じでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム VE-8 ボーカル側からノイズが出る 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 VE-8 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ボーカル側のみノイズが出ます。マイクの音もちゃんと出るのですが出力を上げると一緒にノイズも大きくなります。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 BOSS RE-20 ノイズが入る。 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) BOSS RE-20 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) 本体のノイズ ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい MODE SELECTORのREVERB ONLYに合わせると約30秒ごとにゴーとノイズが入ります、 REPEATに合わせると約10秒後30秒後チッと舌打ちみたいなノイズが入ります ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 エフェクター初心者…ノイズリダクションについて 最近ギターのエフェクターについて勉強中の者です。質問よろしくお願いします。 現在メインで使っているディストーションペダルがあり、GAINを全開にすると「ピー」と発信します(YOUTUBEで聞けるFuzz Factoryの発信音に酷似した甲高い音です)。GAINつまみを2時方向くらいまで絞ればその音は消えるのですが、それだと自分が望む高さのゲインが得られません。 なんとかならないものかな、と困っています。 そこで質問なのですが、一般的にこのような発信音はBOSS NS2やRocktron HUSHなどといったノイズリダクションで消すことは可能でしょうか? これまでノイズゲート・リダクションの類を購入したことがないので分かりません。 またその手のペダルで問題が解決不可能な場合、「歪みペダルのセッティングを見直す」「しかたないから違う歪みペダル、マルチエフェクター、アンプを使う」以外に何か方法はありますでしょうか? イコライザーとかを使うのでしょうか? UA-55でのノイズの発生 現在UA-55 QUAD-CAPTUREを使用しています。 ノイズが乗っていたため、BYPASS機能を用いて何が原因のノイズかを簡単に確認してみたところ、 マイクとケーブルを外し、UA-55に入力端子を何も挿していない状況でのノイズが一番うるさく、サーッっといっていました。 これは、本体の故障でしょうか?それとも、PCの環境や他のUSBと干渉しているのでしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 ギターアンプからのノイズ対策について 現在、BOSSのノイズサプレッサーNS-2を使用しています。かなりノイズは軽減されているのですが、評判の良いDonnerのNoise Killerを合わせて使うというのは暴挙でしょうか? ノイズが消えない 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:AE-20・JD-08) ===ご記入ください=== roland bridge cast ▼質問したいことがありましたら、教えてください。(例:音声設定・配信関連・接続関連など) ===ご記入ください=== マイク ycm01を接続して、MIC SETUP画面にて、GAIN上にずっとノイズが入り込んでしまいどうしたら、このノイズを消せるのでしょうか。 マイクは、コンデンサーマイクです。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 エフェクターを買い換えるのですが エフェクターを買い換えるのですが。 エフェクターを買い換えるのですが、ZOOMのG9.1TかBOSSのME70かで迷っています。 僕は正直アマチュアなのでメーカーのエフェクトの歪の違いなどはそんなに分かりません。 現在G2.1Uをつかっているんですが歪みの種類が少ないので買い換えようと思いました。 BOSSのマルチでも録音できるようなのですが、他いPCを使って何かできるのでしょうか? それぞれの特徴、長所、短所を教えてください。 NS-2 弾き始めるとジーっとノイズが出ます。 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(NS-2) ===ご記入ください=== 取説のように配線し、弾いていないときはノイズが出ませんが、 弾き始めのアタック音にジーっとノイズが乗ります。 スレッショルドのつまみをフルテン手前くらいまで回すのですが、 それ以上は不自然になるのでノイズを我慢してます。 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 取説を見て各つまみの調整方法は理解出来ました。 ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】 弾き始めのアタック音にノイズが乗ってしまい困っています。 部屋の環境やギター(GibsonES175)にもよるのかと思いますが、 とても気になるノイズ音です。 【聞いてみたいこと例】 設定方法は理解出来ましたが、何かそれ以外にも原因がありそうです。 アタック音と共に出るノイズの消し方を教えてください。 ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 中古エフェクター 中古エフェクター 今日、ジャンクショップをうろついていて、中古ギターや エフェクターを見ていたのですが、中古のギターやアンプに 比べて、中古のくせにエフェクターの値段が落ちていないのは 何故ですか? BOSSの12,000-くらいの物でも、8,500-くらいで売っています。 チャンと音が出るのか(ノイズとか無いのかな)不安なのですが、、、、 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム エアロフォンを吹くとノイズ エアロフォンを吹くとジリジリとノイズ音がしますけど故障ですか?電池で吹いています。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 Rubix24でホワイトノイズがのります rubix24にSM58をさして使っているのですが、サーというホワイトノイズがひどいです。 以前使っていた別のA/IFではここまでひどくありませんでした。 なにかホワイトノイズを発生させない改善策はありませんか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 VT-4のノイズ VT-4をPCへUSB接続し、ヘッドセットの音声端子を正面のPHONESへ、マイク端子をMIC INへ接続し、音声を聞いてみたところ、かなりノイズが気になります。PC側の問題かと思い、普段使っているUSBインタフェースを同じヘッドセットにつないだところ、ノイズは聞こえません。どのようなノイズ対策が考えられますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 jc-40 ホワイトノイズ 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) jc-40 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 自宅で利用しているのですが他のアンプと比較してサーというホワイトノイズがかなり大きく気になっています。電源オンにしてすぐボリュームは0でもサーというノイズが発生します。電源によるものかの切り分けのため他の部屋、他のコンセントで試してもノイズは変わらずでして、またshinosrocketやvoxのアンプではノイズが発生しておらずjc-40でしか発生していません。 製品の仕様によるものなのか、また改善の方法があるのか知りたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 UA-5 ノイズ MUSICBIRDの放送をハードディスクに録音し、そのソースをua-5⇒パソコン(ソニーマスタリングスタジオ)に取り込んでいます。 その際プツプツとノイズが入ってしまいます。 対策をお願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 SD-1Wのノイズ SD-1Wを使っているのですが、最近ノイズが目立つ気がします。 何か原因はあるのでしょうか? 同様の症状がある方で、これをやったら直った、等が有れば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 エフェクターを購入します ちょっと前に質問させていただいた者です。 もう一度自己紹介します。 エレキギターを購入して一ヶ月です。 ちょっとなら弾けます。 それでエフェクターを購入しようと思います。 オーバードライブを買いたいと思ってます。 どのメーカーを買えばいいですか? オススメのメーカーを教えてください。 予算は3000円~8000円くらいで初心者なので ある程度の物で十分です・・・ 調べたのですが「TonySmith」 というメーカーは安かったのですがいいですか? いいんだったら買いたいと思います。 アンプのノイズ・・・ こんにちは。 ギターをやっている者ですが、最近アンプから出るノイズに悩まされています。トーンを上げると必ず嫌な雑音(ホワイトノイズ?)が出ます。僕はこの音が大嫌いです! 電化製品の影響かなと思ってアンプ意外の電源を切ってみましたが効果は少ししかありません。 僕はコレを解消するために、ノイズゲートやノイズリダクションなどのエフェクターを買おうと思っているのですが、効果はあるのでしょうか? それとも原因は機材でしょうか? ギターはフェンダージャパンで、アンプはマーシャル、シールドは1000円で買ったものです。 この雑音を消すことは不可能でしょうか? 詳しい方教えていただけると助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など