- ベストアンサー
楽器を始めたい(中年の妄想段階)
夜、食事が終わってから寝るまでの間、暇であることに気が付きました そこで昔からの憧れである「弾き語り」を覚えたいと思いました 弾き語りといえばピアノかギター、素人の私はそう思い浮かびました そこで本日の質問は、こんな妄想してる私におすすめの楽器はなんでしょうか?です ・20:00から22:00の間に練習する(時間的に騒音が出ては困る。電子楽器をヘッドホンとかで練習するが、それでも騒音が出るようなものは避けたい、近所付き合いは良好、集合住宅ではない) ・歌える楽器、これが一番大事 ・歌声は騒音なので、家では我慢する、近くに海岸ある ・平均より手が小さい、指が短い、手袋はMで十分くらい ・のめりこめるし、飽きない性格、一つの趣味を10年は余裕。辞めた趣味はない ・未知数のジャンルをコツコツやれる ・発表会とか興味ないが、お友達が聞いてくれる機会はある ・人並みの収入や預貯金はあるし、常識の範囲内で好きに使える ・全ての楽器が未経験 ・教室に通うのも可能だし、独学も平気、近くに教室があるかはまだ未調査 ・羞恥心は皆無、緊張もない、失敗を恐れることもない ・すぐに結果が必要ではない、死ぬまでにで問題ないし、結果が出る必要もない そもそもギターかピアノしかないかと思っておりまして、それ以外のアイデアをお伺いしたいのです また、この条件でギターかピアノはやめたほうがいいという意見も聞きたいです まだ妄想なのでやり始めない可能性もたっぷりあります 内容に沿ったゆるいご意見でもかまいません よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じものしか思い浮かばない老人ですが ドラム担当のシンガーも少なくないものの外では難しい 聴いて楽しいか?となるとパーカッションだけでは味気ない 個人的にはいろいろな音が出せるキーボードの方が良いんじゃないか?です テンポ用の音を出しておけば誤魔化せる?部分も多い カシオやローランドから電池でも使えるキーボードが販売されています 鍵盤の数を何個にするか? 多くすればデカくて重くなるのも難点 スピーカー内臓のエレキギター 同じ仕様のベースギターも有るな 塙みたいに サイレントギターだと屋外では別途スピーカーが必要になる 音色を変えるには別機器が必要になり100V電源が必須になる場合が多く屋外では難しい 鍵盤楽器の演奏経験無しですが 難易度はあまり変わらないんじゃないか?と思っています
その他の回答 (6)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
大正琴 その進化型 ヴィオリラ 大正琴は左手で弦を押さえて右手で弾きます。 指かピックを使います。 ヴィオリラは その弾き方が バイオリンの弓 スティックで叩くように弾く 大正琴と同じように 指とピックで弾く というバリエーションがあります。 誰でも簡単に弾けるように という謳い文句で作られた楽器です。 画像はヴィオリラのほうです。
お礼
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
私もコロナの時期にウインドシンセサイザーというのを見つけて購入しました。縦笛の形をしたMIDIコントローラーです。 PCにつないでDAWソフトで音を出します。 PCは得意なんですが、音楽の知識のベースが全然なかったので、あっという間に挫折しました。 若いころにギターは挫折していたので、縦笛なら小学校の頃に得意だったじゃんと思ったのが間違いでした。 楽譜が読めないんだもの、だめだよね。 ギターメーカーの調べてギターを買った人の97%が挫折している、という話です。 提案としてはまず1万円でウクレレを買って、半年は頑張ってみる。 長続きするのかを確かめる。ということかな。
お礼
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (275/1129)
周りの事を考えるとギターかピアノで良いと思います ギターは エレキギターやサイレントギターなら生音が小さいです エレアコやエレガットの種類でも 探せば生音の少ない物も多々有ります 電子ピアノもエレキギター等は アンプが必要です 練習用アンプなどでは ヘッドホンも使えるタイプも多々有ります 一度 楽器屋さんに行って現物を見て触る事が大事ですね 楽器は体感的な部分も大事と思います 参考サイト サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/ 色々な楽器を扱っています
お礼
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
折りたたみ式の鍵盤(ピアノ)は如何でしょうか? ピアノと同じ88鍵で4つ折りで軽い『オリピア』がお勧めです。 https://sakidori.co/article/1972372 USB充電で屋外でも可。ただ、タッチ(押したときの強弱)が調整できないそうです。練習は、動画によるメソッドが沢山有りますし、4万くらいのDVD教材もあります(60歳からのピアノ独学など)。 と言いつつ、私もまだ未購入。BSTVの『街角ピアノ』などを観ながら、「弾けたら良いなー」と妄想しています。 ヘッドホン楽器なら、『サイレント楽器』で検索すると出てきます。当方、電子ドラム(学生時代にバンドで担当)は持っていますが結構うるさいです(今や倉庫の肥やし)。ギター・ベースは弦が美味く押さえられなくてダメでした。電子サックスやエレキバイオリンにも興味がありますが、貴殿の「歌える」条件には当てはまりません。 同胞がいらっしゃることが嬉しいです。共に(何かを)頑張りましょう。
お礼
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
ハープ 大正琴 アコーディオン ウクレレ 木琴 三味線 チェロ 各種弦楽器 伴奏できる楽器なら 吹く楽器と、口が塞がらなければ良いのよね。 両手で叩くか弾くか押すか ピアノとギター以外で 手に入りやすく 指導者も沢山いて 教本もあり お店もある楽器となると ハープか アコーディオンか ウクレレ ウクレレはギターの仲間と言えるでしょうから 三味線その他もジャンルとして興味があれば是非 ハープは片手で持てるベビーハープから始めてみては? 似たような楽器もあるのでより音の小さいライアーや音色の違うアルパも調べてみると面白いかと 値段も小さいのなら安いし貸してくれるところもあります。 何より弾いてる姿がカッコいいですよ アコーディオンは伴奏に最適な楽器 ボタンを押せば勝手に和音が鳴ってくれます。 5個くらいボタンを覚えればもう伴奏できちゃいます。コードをそのまんま出してくれるんですからお得ですよ もちろん上手に弾くには練習が必要。 音が大きいので空気の調整は必要です。 中古でもたくさん流通してます。 懐かしい音色でノスタルジーを味わうもよし 音が大きめなのでみんなの知ってる曲を覚えればあなたの周りに人が集まるでしょう。 電源のいらない楽器ならどこでも練習できますよ。是非体験してみてください
お礼