• 締切済み

Thinkfree Officeのダウンロード

ThinkfreeOfficeNEO7をずっと使っていたのですが、ある日からアプリケーションが立ち上がらなくなりました。一度アンインストールをして再度ダウンロードしようとしましたが、「There is a problem with this Windows Installer package. A program run as part of the setup did not finish as expected. Contact your support personnel or package vendor.」というメッセージが出た後、インストールの進行度のゲージが0に戻っていきます。 前日にPCのディスククリーンアップをしたのでおそらくそれが原因だと思うのですが、どうすれば再度インストールできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

  • ware121
  • ベストアンサー率42% (1252/2922)
回答No.3

レジストリを変更するので止めた方が良いと思います。パソコンが動作しなくなる可能性があります。もし、実行するのであればパソコンが動作できるようにバックアップをしっかり取ってください。自己責任です。 レジストリ エディターを使用してサービス スタートアップの種類の設定を変更する: Windowsキー + Rを押して「regedit」と入力してEnterキー →  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\msiserverに移動 → Startの値を2に変更します(2はSERVICE_AUTO_STARTを表します)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率42% (1252/2922)
回答No.2

Windows Installerパッケージに問題があります。インストールやアンインストールの際に発生することがあります。以下の手順を試してみてはいかがですか。 スタート右クリック → ファイル名を指定して実行 → 「services.msc」と入力してEnterキーを押す → Windows Installerサービスをダブルクリック → 「スタートアップの種類」を「自動」に変更 → 「スタート」ボタンをクリックしてサービスを開始 → 「適用」をクリック → 「OK」をクリック 上記で解決しない場合は次を試す。 アプリケーションの修復 スタート → 設定(歯車アイコン) → アプリ → インストールされているアプリ → Thinkfree Office → 「...」 → 「修復」 ※「修復」が表示されない場合は設定画面を閉じる クリーンインストール: Windows をクリーンインストールすることを検討してみてください。これにより、問題が解決する可能性があります。

783tenbosugreen
質問者

補足

回答ありがとうございます。1つめの方法で、Windows Installerのスタートアップの種類が「手動」のボタンがグレーアウトしていて押せないのですが、どうすれば変更できるでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.1

こちらは、一般ユーザーのQ&Aサイトになりますので、 正式な問い合わせは、 「お客様専用ページ」より 行ったほうがいいと思います。 お問合せ方法 | ソースネクスト https://www.sourcenext.com/support/step/ ただ、その前に、 インストールファイルが うまくダウンロード出来ていなかった可能性もありますから、 今一度、 「ご利用中(ユーザー登録済み)の製品」ページ経由で インストールファイルをダウンロードして インストールを再度、試してみたほうが良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A