- 締切済み
画像を開くとフロッピーディスクを認識して
jpg等の画像を開くたびに、パソコンがフロッピーディスクを認識し、カタカタ音を立ててうるさいのですが、認識させないようにするにはどうしたら良いでしょうか?ちなみに、画像を開くアプリはOffice Picture Manager に関連付けしています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
回答No.1
jpg等の画像を開くたびに、パソコンがフロッピーディスクを認識し、カタカタ音を立ててうるさいのですが、認識させないようにするにはどうしたら良いでしょうか?ちなみに、画像を開くアプリはOffice Picture Manager に関連付けしています。
お礼
意味が分かりました。 ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 ですが、デフォルトデータパスをMydocumentに変更するというのは、具体的にどうすればいいのでしょうか?