• 締切済み

3単語以内のタイトルといえば?

タイトルが3単語以内の曲でお好きなものがあれば教えてください。 因みに私はこんな曲が好きです。 AC/DC - Back In Black https://www.youtube.com/watch?v=pAgnJDJN4VA

みんなの回答

  • loveme
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.25

こんばんは。お邪魔します(^^) 私の好きなのはコチラ♫すぐに思い浮かびました。 Marvin Gaye - I Want You https://youtu.be/gjRLbzxz_3Y?si=8CMQnQGlW5Tb-npW

alterd
質問者

お礼

lovemeさん、こんばんは (^ ^) >Marvin Gaye - I Want You アフリカのパーカッション入ってますね。 Marvin Gaye はカッコよさと温かみ感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (231/464)
回答No.24

見直して消したつもりでいたんですが、 Take Me to Your Heart/Arctic Rainはお題違反でした。 申し訳ありませんm(__)m

alterd
質問者

お礼

アハハ。 まったく気づきませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.23

こんばんは。 3単語ですかー。比較的ハードル低い気もしますが 1ワードにすると名前とかが多くなりそうですね^^; 取りあえず個人名でない1ワードで2曲ほど。 SWEET APPLE PIE - Alive https://www.youtube.com/watch?v=RG38_rh1RzI cocoさんにご紹介して気に入ってもらった曲です(笑) Ares Tavolazzi Trio - kars https://www.youtube.com/watch?v=gzXgEF58u7g こちらはhazarさんにご紹介した曲。 因みに当時2曲ともYouTubeになかったので 自分のチャンネルでアップしたものです^^

alterd
質問者

お礼

怖い顔の師匠、こんばんは (^ ^) >SWEET APPLE PIE - Alive ほ~。 cocoさん、このくらいゆるめなのもオッケーだったんですね。 >Ares Tavolazzi Trio - kars おっと。 これは Pekka Pohjola に通じる知的なサウンドですね。 >因みに当時2曲ともYouTubeになかったので 自分のチャンネルでアップしたものです^^ そうでしたか。 それは値打ちありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (231/464)
回答No.22

とりあえず、アーティス名アルファベット順で。 まずは「A」です。チト多いですが、これでも絞りました(笑) Goody Two Shoes/Adam Ant https://youtu.be/o41A91X5pns?si=QYld7kNr_y3kfhw5 阿修羅ちゃん/Ado https://youtu.be/cyq5-StPISU?si=6uqxyWTV8CIDHuWe 唱/Ado https://youtu.be/pgXpM4l_MwI?si=0UfroOZoiBzwsIWu オールナイトレディオ/Ado https://youtu.be/lfw8W3uWO7s?si=SyuLqk7OV3dJ9jYZ Eat The Rich/Aerosmith https://youtu.be/o-0lAhnoDlU?si=ccFLeu8hJvLYWyZB The Other Side/Aerosmith https://youtu.be/zkGfPrst29Y?si=1NWlQRKzV0Y6jEGy Magic Touch/Aerosmith https://youtu.be/pTHv58uqx_o?si=uxl-h9CHEkDbjYr2 Go/AGE OF REFLECTION https://youtu.be/0gDA45n56Gc?si=YbmobLraINTlI-D5 Sweet Dreams/AIR SUPPLY https://youtu.be/udSPhoqG1Ws?si=o83GTNuoSP7n6kGy Green Hornet/Al Hirt https://youtu.be/EtEszkJI9dI?si=vn1Gkm-FEPip39Pb Don't Answer Me/ALAN PARSONS PROJECT https://youtu.be/JLvFbBR4XOg?si=07kR72kfbTyzHW5O Final Warning/Altzi https://youtu.be/kUZcMqm3YeA?si=C2o1M-CjGQ0R9giF I Might Lie/Andy Taylor https://youtu.be/blDUrOGXES4?si=-58ubVvsaL9DoIGf Night Train/Andy Taylor https://youtu.be/r724cN8wVkg?si=GPN36eQYPc4IDsnF Roppongi Suicide(歌詞は英語)/Ann Lewis https://youtu.be/SFCozhb59ro?si=tfs5xOE-HlGOKQsR ラ・セゾン(作詞:三浦百恵 作曲:沢田研二)/Ann Lewis https://youtu.be/juA21M-gP_Q?si=R2z5BDu3EwZTdfHH Hello Mr.Monkey/ARABESQUE https://youtu.be/9eT5shuIGPM?si=dt9xN7ndfmUqHGk4 Lift Me Up/Arctic Rain https://youtu.be/7SmpfZAfHXA?si=gg2BbijSL5J3jttC Take Me to Your Heart/Arctic Rain https://youtu.be/1P7i322VS2Q?si=tiExbrVQur-8Ez_H 3000 Beats/Art Nation https://youtu.be/-sfHrrDhKNg?si=oIMDy3h11Vmp4_8C Legs/The Art of Noise https://youtu.be/NeD1cyZ8IqQ?si=StDXvPMGgkiWHxlL Sun City/Artists United Against Apartheid https://youtu.be/9fR2r8Qlyyk?si=AxvMRv8kiJszO6HE Don't Cry/Asia https://youtu.be/odrH8ShNi0A?si=OivBkZgng577ypBE Go/Asia https://youtu.be/OubZVZyl2ww?si=l4ygHBLkvIIYv6RL PAKU/asmi https://youtu.be/aSvp9Fj9OL8?si=5O0lnNC34LLnIWN- This is goodbye/Autumn's Child https://youtu.be/9tWNQKbnA4I?si=qxRksKl84THt_P4R Sk8er Boi/Avril Lavigne https://youtu.be/TIy3n2b7V9k?si=dwwdGwiMHJJReKRe

alterd
質問者

お礼

>Goody Two Shoes/Adam Ant 名前はちらっと知ってました。 イギリスっぽい音です。 >阿修羅ちゃん/Ado 割に最近の人ですね。 かなり攻撃的です。 >唱/Ado これまた攻撃的。 >オールナイトレディオ/Ado これはややポップ。 >Eat The Rich/Aerosmith リッチは食べたことないなぁ。 >The Other Side/Aerosmith なんでも裏表ありますからね。 >Magic Touch/Aerosmith いい曲にはマジックあります。 >Go/AGE OF REFLECTION どうやら男女の修羅場のようで。 >Sweet Dreams/AIR SUPPLY バンド名通り爽やかなサウンド。 >Green Hornet/Al Hirt ウィントン・マルサリスの速弾きより好きかな。 >Don't Answer Me/ALAN PARSONS PROJECT 相当好きなバンドです。 >Final Warning/Altzi 適度な重厚さ。 >I Might Lie/Andy Taylor 好きなミュージシャンです。 1枚くらい持っててもいいかも。 >Night Train/Andy Taylor リラックスした曲調です。 >Roppongi Suicide(歌詞は英語)/Ann Lewis 六本木行ったことないですが有名ですね。 >ラ・セゾン(作詞:三浦百恵 作曲:沢田研二)/Ann Lewis 宝塚みたい。 >Hello Mr.Monkey/ARABESQUE ヒットしてましたね。 >Lift Me Up/Arctic Rain ここは初めてかな。 Bon Jovi に似てます。 >Take Me to Your Heart/Arctic Rain やや遅め。 >3000 Beats/Art Nation ここも初めてのような。 声質いいです。 >Legs/The Art of Noise 映像から察するにタイトルが " Legs " ですね。 >Sun City/Artists United Against Apartheid ボノも目立ってますが、なんといってもマイルスが素晴らしい。 >Don't Cry/Asia たしかスーパーバンドだったような。 クリーンな音です。 >Go/Asia 急に起き上がりましたね。 なにやらアンドロイドのような。 >PAKU/asmi 早口なので聞き取れません。 >This is goodbye/Autumn's Child 英語の方が聞き取れます。 >Sk8er Boi/Avril Lavigne 1枚だけ持ってます。 ポップパンクなら Hey Monday の方が好きかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

今回の締め。Corrsのライブの定番曲 Toss The Fethers https://youtube.com/watch?v=ZQmOLPVb7nE&si=5JmaZIVKH3TSggGf

alterd
質問者

お礼

さすがのケルトテイスト。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

出だしの2分までが、勝負 Emerson Lake & Powell - The Score https://youtube.com/watch?v=n0Oz9Eqouc4&si=QkidOW5rhhNJC401

alterd
質問者

お礼

とりあえずうまさではトップクラスですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

アンプにプラグインするまでも、かっこいい Rodrigo y Gabriela - Hanuman https://youtube.com/watch?v=ENBX_v1Po1Y&si=9BnsOT1GuRE1PEaz

alterd
質問者

お礼

バンドメンバーにそんなやついましたがヴォリューム下げずに差すとえらい音出るんですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

元々はCozy Powellのソロアルバム収録曲で、Jeff Beckを意識された曲 Gary Moore - The Loner https://youtube.com/watch?v=6gcPdeL4Dnc&si=gz8llhIOgMj0YWbQ

alterd
質問者

お礼

ベックは一匹狼的ではありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

どこで知ったのか、成田闘争を元にした曲 Riot - Narita https://youtube.com/watch?v=cvZ5yyLF4sk&si=R2ivszAsM7yjxm79

alterd
質問者

お礼

へ~。 そういえば最近ARBの石橋さんが朝日新聞の取材に「社会的な歌歌ってると売れないよ」と事務所に言われた話してました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

お酒を飲んだら、かなり楽になったので、インストルメンタル曲を かなりメジャーな曲ですね Vangelis - Chariots Of Fire https://youtube.com/watch?v=8a-HfNE3EIo&si=LpZsA8wuCk_6w-35

alterd
質問者

お礼

>お酒を飲んだら、かなり楽になったので 鎮痛薬ですか (^ ^) >Vangelis - Chariots Of Fire ああ。 これはかなりいい映画でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A