- ベストアンサー
離婚しました。元夫と子供を会わせるべきですか?
今年の3月に離婚し、3歳の娘と一緒に私の両親のもとで暮らしています。 離婚を機に千葉から大阪の私の実家へ引越ししたため、元夫と子供は簡単に会える距離ではなくなりました。 離婚の理由は、夫が1年強失業していて、再就職活動に疲れての現実逃避なのか、独身時代にしていた「俳優の卵」にまた戻りたいと言い出した事です。 お芝居に熱中している元夫はまともな収入がありません。 養育費は娘に会いに来た5月に1万円と、先月1万円振込みでくれただけです。 別に元夫の養育費を当てにするような人生を送りたくはありませんので請求らしい請求は一切してないです。 その元夫が昨日、「来月末、大阪に会いに行ってもいいかな?」というメールを送ってきました。 ちょうど今月の給料日は過ぎたはずなのに振込みがないな・・・ってあきれてた矢先です。 私自身は彼の送金を当てにはしていないですが、彼が父親として娘に出来ることは養育費を送る事ぐらいなのではないかと思うのです。 私にしてみれば、その気になれば2、3万のお金を作るぐらい日雇いのバイトしたりしていくらでも出来ると思うのです。でも、数日の時間を娘のために割く事も出来ないわけですよね。 離婚当初、主人は自分の親のもとで暮らしていたみたいですが今は一人暮らしをしているようです。彼の実家は母親と、その彼氏さんが住んでいるので、肩身も狭いのでしょう。 それだって、自分の肩身の狭さを我慢して、家賃分娘にまわそうと思えば出来るわけです。 結局、彼は娘のためのほんの少しの我慢を一切せず自分の事ばかりを考えて生きていると思うのです。 そんな人間でも3歳の娘は会いたがります。彼女のためには会わせるべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験者といっても「娘の立場」です。 うちの父も質問者さんの旦那さんのような(いや、それ以上)どうしょもない人で、借金や家庭内暴力が原因で母と離婚しました。父は離婚をずっと拒否し、また母のことを愛していたようですが最低限の生活もできないくらいじゃバカですよね。離婚してよかったと思ってます。 でも・・・娘さんには会わせてあげてほしいと思います。私も離婚してから(離婚したのは4才頃)年に数回父親と会っていましたが楽しみでしかたなかったのを覚えています。 幼心に「お父さんとお母さんは喧嘩してるから一緒にすんでないんだ」ということはわかってましたが、特別深くは考えていませんでした。ただ「別のとこに暮らしてるお父さんに会いに行く」というかんじですね。 きっと女の子だし、お父さんも会いたくてしかたないんじゃないでしょうか?父親として旦那としては失格の男でも、娘さんにとってはたった一人のお父さんですから会わせてあげてほしいと思います。 私が父を会わせてもらってたのは小学校低学年までで、それからは一度も会いませんでした(母が再婚したこともあって)。何度となく父が「会いたい」といってきたそうですが、会えませんでした。 そして数年後父は亡くなりました。 今となってはもっと会って記憶におさめておきたかったなぁ・・・と思っています。
その他の回答 (18)
- sarisarisa
- ベストアンサー率26% (154/587)
こんにちは。ご質問拝読しました。 はじめに・・私は既婚ではありますが、子供はいないし、離婚には直接関係したことがないため、至らない発言がありましたら、ごめんなさい。 元夫様について・・おいしいとこ取りでずるい!というのが私の感想。親としての義務をロクに果たさず、子供に会う権利だけは、まかり通るなんて! あと、娘さんへ「会わせる・会わせない」の影響は、誰にもわからないような気がします。saeyuiさんも重々ご承知のこととは思いますが(^^; 小さなお子さんを、大人の事情に巻き込むのは誠に心苦しいですが、やっぱり元夫様には最低限の義務を果たしてから、面会の権利を遂行して頂きたく思います。 私は子供を”小さな大人”だと思っています。お母さんの気持ち、お父さんの気持ち、自分の状況などを、娘さんなりに感じ取っているような気がします。娘さんに対する接し方に、悩みはつきないかと思いますが、ご質問文からsaeyuiさんは聡明な方だと察しますので、自信を持ってくださいね。 ・・ちょっとまとまりがなくなりそうなので、このへんで。何かの足しになれば幸いです。
お礼
>おいしいとこ取りでずるい! そうです、そうなんですぅぅ~~(T.T) 自分の欲求は全て満たしておいて、果たすべき義務は一切放棄している、その気持ちが腹立つんです。。。もちろん私は「娘のために仕方なく働いている」わけではなく「娘のためになることが幸せ」と思って働いているのですが、それでもやっぱり不平感はぬぐえません。 >私は子供を”小さな大人”だと思っています。お母さんの気持ち、お父さんの気持ち、自分の状況などを、娘さんなりに感じ取っているような気がします。 確かに・・・。そうですよね。確かに子供って大人が思っている以上に察しがいいな、とか、わかってるなって思う時があります。逆に「こいつ全然わかってないな・・・」と思うことも多々あるのですが(^_^;)
- herb-garden
- ベストアンサー率13% (12/90)
わたしが家裁の調停で言われたことは、別れた親に会うのは子供の権利だと。養育費は面会料ではないし、養育費を払っていなくても会いたいと言われればあわせなくてはいけない、ということです。ただし、会うことが子供のためになるかどうかの、子供の利益が優先しますがね。 私の場合、離婚当初会わせていたら、夫が子供を豪勢な遊びに連れて行き、高価なものを買い与えたのです。こちらは生活が苦しくて映画やゲームなんて連れて行けないのに・・・まずこちらがそのくらいできるような養育費をくれるのが先じゃないのかと言って会わせなくなりました。その辺はきっちり取り決めて面会させないとだめですよ。あなたの言うことは間違ってないと思います。
お礼
>まずこちらがそのくらいできるような養育費をくれるのが先じゃないのか まったくそのとおりだと思います(`へ´) 義務を放棄して、会ったときだけ良い顔されても困るんです。 子供はどうしても苦言を言う相手より、その場で甘やかしてくれる方を「良い人」と思いがちですから・・・。 それに、私が子供にしていることは、お金を稼ぐことだけではありません。子供の世話全般、教育等たくさんあります。幸い両親という大きい協力がありますが・・・。それを協力で気ない立場にいるのだから・・・と、どうしても思ってしまいます。もちろん苦労している分以上の幸福を、私は娘にもらっています。ですが、うちの両親となるとちょっと苦労の方が大きい気もします。自分の子供を元妻の両親にも面倒見てもらってる感謝とか配慮とか、そういう気持ちは一切ない気がします。 >その辺はきっちり取り決めて面会させないとだめですよ。 そうですね。確かに養育費は面会料ではないと思いますが、それでは義務を果たさない相手に与えるペナルティは何が適当なのでしょう、と思ってしまいます。 お金や金額の問題じゃないと言う意見も本当にそのとおりですが、割いた時間や努力、気持ちはそのまま金額に比例しますので、愛情をそこで計るしかないのも事実であり・・・。難しい所です。
今の日本ではまだこの離婚後の親の面会については十分な議論がなされていませんので定説というものがありません。ただ一つだけいえることは、ご質問者の気持ちだけであわせる/あわせないということを決めるのは良いことではなく、子供にとって会せた方が良いのか、あわせない方がよいのかという視点で考えるべきです。 日本以外の国を見ると親に対する養育義務は非常に厳しく、ご質問のような父親ですと犯罪になってしまいます。 ただ一方で離れている親が子供に会う権利(正確に言えば子供が親に会う権利)も保障されており、これはたとえ離婚していても、子供にとっては可能な限り父親と母親という二人がいて自分がいる、自分は両方から愛されているのだと認識することが非常に子供の成長にとって重要であるとされているからです。 片親が亡くなってしまったという場合は会えませんが、それとはやはり違うのです。 生きている以上、自分に会いにこない親というものは心の中ではやはり問題を抱えているようです。これはたとえ子供本人が意識していなくても、また表面に現れなくてもです。 この点をお考えになった上で、ご判断はご自身で下すしかありません。 なお、個人的な意見を言わせてもらえば、そのままあわせるようなことはあまりにもふざけているので、認めなくてもよいのではと思います。 会いに来るときにはそれなりの養育費(5万でも10万でも不可能ではない金額で)を持参の上でなければだめだという条件をつけるくらいは全然問題ないかと思いますけどね。 それでなかなか会いにこないようで、会せた方がよいと思うときには、こちらからあわせるから持参金なしでよいから飛んでこいと、こちら主導で進めるとか。 ご参考まで。
お礼
>片親が亡くなってしまったという場合は会えませんが、それとはやはり違うのです。 生きている以上、自分に会いにこない親というものは心の中ではやはり問題を抱えているようです。これはたとえ子供本人が意識していなくても、また表面に現れなくてもです。 ======= そうですね。いっそ離婚でなく死別だったら、とか、父親の権利を放棄するような最低な男だったらどんなに楽か・・・と思います。こちらも腹をくくれるのですが。 まあ、最低でなくても最低の手前ぐらいは行ってると思いますが(--;)
補足
みなさん早速のご回答有難うございます。 質問分の文字制限があり書けなかったことを補足します。 私の「あわせるべきかどうか」の質問は 子供の成長過程での精神状態への影響の視点で お話を聞かせていただければと思います。 お互い裁判沙汰等にするような性格ではありませんので 法律的にどうとか言うより、子供のメンタル的な部分で どうなのかということを心配しています。 やっぱり会わせてあげるべきなんでしょうかね・・・。 私としては、娘に 「父親にも母親にも愛されている存在なんだ」 という事を実感して育って欲しい気持ちはあります。 ただ、母親がそのせいでストレスを抱えてしまっては本末転倒な気がしています。 そして、いつでも簡単に娘に合わせていては元夫の父親としての自覚がいつまでも育たないのではないかという懸念もあります。 それはイコール娘の不幸ということになりますから・・・。 私は離婚して愛情がなくなったとはいえ、夫が娘に対して父親と立派に言えるような生活をしているのであれば、にっこり笑って面会の送り迎えをしてあげる気持ちはあります。 それは今のような夫では・・・。 でも・・・そうですよね。 事情もわからない娘にしてみたら、とても大好きなパパです。 働かない分主夫兼母親役な時期もありました。 なんとか私が心の底から「あなたのお父さんは素敵な人よ」と言ってあげられるような人間になってほしいものです。そしていつかは「僕と彼女と彼女の生きる道」のドラマのような元夫婦になっていければ良いなとも思います。 今は取り急ぎ補足のみですが、あとでゆっくり各回答者様へのお礼をさせて下さい。 お礼が遅くなることをお許しください。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
こんにちは。 ご相談拝見致しました。 夫婦は別れますと、その日から赤の他人になれますが、子供との血の繋がりは、一生涯にわたって断ち切ることは出来ません。 親はどこまでいこうが親であり、子はどこまでいこうが、子なのです。会いたがる娘の願望を、どこまでも拒否し続けた場合の結果、どのような性格・人格の娘に育っていくものとあなたは想像しますか? その1点を深く考えご自分で判断し、結論を出されることだと思います。 私がもしあなたなら会わせます。
お礼
>会いたがる娘の願望を、どこまでも拒否し続けた場合の結果、どのような性格・人格の娘に育っていくものとあなたは想像しますか? そうですね。私が一番懸念する所もそこなのです。 papa0108へのお礼でも書いたとおり、私の不幸が子供の幸福に本当になり得るのかどうかという点と、父親に会えない寂しさ等から成長に影響がある傾向がある・・・という点のはざ間で悩んでいました。 あと、本当に父親を恋しいと思っているのか?というところも疑問だったりします。 ひと通り遊んで別れるときも主人の時は泣かないけど、主人の母とのときは号泣する娘・・・``r(^^;) 小さいのもありますが、まだ「おばあちゃんがどんなに良く遊んでくれても父親の方が恋しいと思う年齢」まで来てない気もするのです。 どちらかというと、父親とあわせる必要性が出てくるのは小学校とか、もう少し大きくなってからの方かなという気もしているのです。
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
「そんな人間でも3歳の娘は会いたがります」 これがすべてではないでしょうか? 娘さんにとって、父親はその男だけです。 会いたいと思って当然でしょう。 親同士がどういう関係になろうと、それは親の責任です。 そういう男性を選び、一緒になり、子供を作ったのですから、saeyuiさんにだって責任の一端はあると思います。 お子さんに罪はないのです。 お子さんのために会わせてあげるべきではないでしょうか? ご自身の気持ちよりも、娘さんの気持ちを最優先させて欲しいです。 娘さんに会うことで、その男性も「この子の為に何ができるか、何をすべきか」と考えるかもしれませんよね。 こんな意見もあるということで・・・。
お礼
言い訳をさせてもらうと、決して私の気持ちを優先させたわけではないのです。 私がどんなに辛くてストレスがたまったりしても、その方が娘の幸せになるならそうします。ただ、そうではないと思うのです。私が幸せでないと、子供も幸せでない。親子って・・・特に小さい子供の場合はそうだと思うんです。 >娘さんに会うことで、その男性も「この子の為に何ができるか、何をすべきか」と考えるかもしれませんよね。 そうだと良いなあ・・・。 そういう考え方もあるなあ・・・。と思いました。 いつか、離婚した後でも運動家や発表会などは快く誘ってあげたくなるような関係になれると良いのですが。 有難うございました。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 細かい事情はわかりませんので、参考までに。 娘さんには、なんの罪もありません。 お父さんに会いたいということであれば、会わせてあげるべきではないでしょうか? でも、数年後離婚の原因をしっかり理解してくれるようになれば、会うか会わないかは娘さんが自分で判断してくれるでしょう。 今は、説明しても理解はしてくれないでしょうから、娘さんの気持ちに従うのが良いように思います。 お母さんは辛いですね。でも、しっかりしないとね。 娘さんはそのうちきっとわかってくれますよ。 でわ!
お礼
そうですよね。 今は離婚の原因を話すどころか、離婚の意味すらわからないでしょうから・・・。 いつも娘から言い出すわけではなくて、私からパパの話題を振るわけですが、昨日も聞いてみました。「パパに会いたい?」って。にっこり笑って「うん!」って言ってました。 「パパに会いに東京に行こう♪」と・・・。「ママたちが東京に行くんじゃなくて、パパが会いに大阪に来てくれるって」って言ったらすごく嬉しそうでした。 私が少し折れて笑顔を見せることで娘が幸せになるんだったら、ストレスを溜めずにそれをすることが出来そうです。 有難うございました。
- bottan
- ベストアンサー率21% (39/183)
お金の他に会ってあげることも、親のするべきことだと思うのですが・・。金がなくとも、逃避していても娘にとって親であります。
お礼
早々のお返事有難うございました。 お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。 本当におっしゃるとおりだと思います。 娘には「自分は父親にも母親にも愛されている存在なんだ」 と実感しながら育って欲しいと思います。 書き方が極端だったかもしれません。すみませんでした。 ただ、私は彼に「離れている自分が子育てに参加できる精一杯のこと」をする努力を怠って欲しくないと思っています。 その中には娘への連絡をまめにしてあげる等、今回の会いたいという行為も含まれると思います。 本当に愛情を表現したいのだったらちょくちょく電話して声を聞かせてあげることも出来ますし、ビデオレターを送るなど、なんらかの方法を考え、行動する事だって出来ると思うのです。ビデオレターは私が考えたほんの一例で、他の方法でももちろん構いません。 それすらずっとありませんでした。ただ、最近舞台が終わってヒマになったから会いに来るだけです。忙しい中娘のためにお金を稼ぐ時間を割くどころか、電話をしたり、手紙を書いたりする時間すら割いてくれませんでした。 私は私に出来る努力はそれなりにしてきたつもりです。お姑さんだって娘に会いたいでしょう。そのために遠く離れた私が出来る努力として考えたのはWEBカメラを利用してのビデオチャットでした。 私の仕事の都合や、子供の寝る時間等でなかなか時間がかみ合わないのはわかりますが、それでもなんとか子供の顔を見たい、話をしたいと思うのであればそれなりのコンタクトはしてくるのではないかな、と思うのです。 確かに私の両親や、私の風当たりが強くて連絡しづらいという理由もあると思います。 でも、その風当たりを乗り越えて娘とコンタクトを取るぐらいの努力はあって良いのではないかと思います。少なくとも彼は、私や私の両親から冷たくされるだけの理由があるのですから・・・。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
会わせた方がいいと思います。面接交渉権という物がありますから。 ちなみに、意図的に面接交渉を妨害した母親に500万円の慰謝料を認めた 判決があります。妨害することは不法行為だと見なされるようになってきています。 ただし、子供がいやがるような場合は別ですが。
お礼
早々のご回答有難うございました。 たとえ養育費の支払いが滞っていても面会はさせなくてはいけないとは知っていましたが、実際裁判で500万円の慰謝料を払わされたケースがあることは知りませんでした。 お礼がおそくなってしまい、申し訳ありませんでした。
- 1
- 2
お礼
私の娘と同じような経験をされた方は幼少時代どう思っていたんだろう、という事が一番聞きたかったのです。貴重なお話有難うございました。 実は、昨日主人には「私は快く思ってないけど、娘が会いたがってるので来てあげて下さい」という返事を出しました。 >年に数回父親と会っていましたが楽しみでしかたなかったのを覚えています。 この言葉が一番癒されました。変なわだかまりとか、不満とかが少し軽減されました。 父親と会うのが娘の幸せなんだと思ったら、一応は笑顔で面会の送迎をすることが出来そうです。娘の楽しいひと時のためですものね(^-^)