ミシン購入 モナーゼかモニカピクシー
全くの初心者で知識も無い不器用者ですがミシン購入を考えています。
近所のミシン屋さんで「ジャノメ モナーゼE2000」「シンガー モニカピクシーモデル5710」のカタログを頂き
検討していたのですが、ネットで「モナーゼE4000」「シンガー QT8100」「シンガー ST2810DX」等が有る事を知りました。
お聞きしたいのは下記の件についてです(ミシン屋さんが、3日程臨時休業で聞くことが出来ません)
A→E2000とE4000の違いはE4000が(1)ボタンホール全自動 (2)押さえ圧の調節が出来るので薄地、伸縮生地が縫い易い
と言う事の様なのですがこの二つの機能は有った方が良いのでしょうか
B→シンガーの2機種(QT,ST)とモニカピクシーの価格以外の違い
C→「モナーゼ」2機種、「モニカピクシー」「DT」「ST」を使用された方のご感想(ここが良かった、悪かった、初心者にオススメ、
この機能は便利等)
使用目的は、ソファカバー、目隠しカーテン、クッションカバー等ですが、そこから腕を上げていきたいなと考えています。
購入は近所のミシン屋さんです(値引きは少ないですがトラブル発生時にすぐ持ち込んだり、TELで聞ける様にと考えています)
質問以外にも、ミシンについてのご意見を頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます!! わぁー、女の子なんですね! すごい美人になりそうですよね(^_^)