ゼルダの伝説を買おうかな…なんて…。
こんにちは。
もう数ヶ月考えているのですが「ゼルダの伝説(時のオカリナ)」を買おうかな~と悩み続けています。何でそんなに悩んでいるのかというと、私はRPGは大好きなのですが、これはとても難しいと聞いているので私にクリアできるだろうか、ということ。また純粋なRPGでなくて、もしアクションやシュミレーションが入っていたら、私は挫折してしまいそうなこと、が主な理由です。
でもとても名作だと聞いています。
今までクリアしたRPGは下記の通りです。買ってクリアできそうでしょうか?
・ドラクエシリーズのすべて(ドラクエモンスターズは除く)
・FFのI(FC版)。IV(SFC版)。
・ポポロクロイス物語。
・MOTHER。MOTHER2。
・桃伝のFC版。
・ポケモンシリーズのすべて。
(ほかにあるか忘れた)
そしてクリアできなかったものが「ファミコン・ジャンプ」です。
なんかアクションが入っていて挫折した覚えがあります。
同じ理由で今度出る「ファイヤー・エンブレム 封印の剣」も躊躇しています。
どなたかアドバイスをいただけると助かります。
補足
申し訳ありませんが学校のiPadで質問していて、規制がかかっているので出来れば文章で説明していただけるとありがたいです。