• ベストアンサー

pixel使用の方へお尋ねします

pixel 6aの通知(表示)について pixel6aとPC(出来ればWindows10)とケーブルで接続したときに6aの画面にファイルの転送か充電かを選択するポップ(通知か表示)が出るか否かを知りたいのです、私の6aにはUSBも共に通知(表示)がなく困っています。この件についてご存知のかた宜しくお願いします。 通知のポップが表示されるか否かをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1606/2337)
回答No.2

回答No.1の者です。 画面上端のステータスバーから下方向へスワイプすれば通知ドロワーが表示されます。 https://developer.android.com/guide/topics/ui/notifiers/notifications?hl=ja

vanpire99
質問者

補足

有り難うございます。 スワイプしても通知ドロワーが表示されないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1606/2337)
回答No.1

ケーブルで接続しただけでは何も表示されません。 ただ、通知ドロワーを表示させると「このデバイスをUSBで充電中」という通知があり、それをタップすると「USBの設定」画面が表示されます。 Windows 11で確認しました。

vanpire99
質問者

補足

回答有り難うございます。 この通知ドロワーを表示させる手順が分からないのでお手数をおかけして申し訳ありませんが再度の回答をお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A