• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WIN11アップグレード、SDカード認識しない)

WIN11アップグレード後のFMVA43F1RでのSDカード認識不可について

このQ&Aのポイント
  • FMVA43F1Rを利用し、2023年2月にOSをWIN10からWIN11にアップグレードしました。しかし、最近SDカードをスロットに挿入しても全く認識されない状態です。
  • SDカードは別のPCで動作確認済みであり、Windows Updateによる最新版のOSでも認識されません。
  • これに対する原因確認方法や解決方法をご教授いただけないでしょうか。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.7

http://www.fmworld.net/fmv/ah/2102/spec/index.html?ah43f1&0 こちらですね。 https://azby.fmworld.net/support/win/11/?supfrom=win11startguide を見てもお使いのPCでWin11ニアプグレードした場合にSDカードの読み書きで問題が起こるような記載はないですね。 他の方が回答されていますが SDメモリーカードやメモリースティックなどが認識できなくなりました。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6906-8964 を参考にデバイスマネージャーでSDカードリーダーライターの状態を確認してドライバを入れ直して見るとか。

fmvmm
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスいただいた内容をもとにやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (270/595)
回答No.6

Windows10時代にSDカードが使えてましたか? SDカードがきっちり装着できてますか? FMVが2台ありますが、2015年製ぐらいの古い1台は弱い力ですんなり刺さります。2020年製の1台はきつく押して刺すとパチンと音がして刺さります。これでOKです。 FMVA43F1Rはさらに新しいPCなので、普通なら認識しないことはないと思うのですが。 つぎにSDカードを装着しておいて、デバイスマネージャーを開きます。 (スタートボタンを右クリック→デバイスマネージャー) > ディスクドライブ の > をクリックして展開します。SDHC Card がありませんか?  無かったり、?が付いた不明なデバイスがあったら、メニューから「ハードウェア変更のスキャン」を実行してみてください。 これで認識されればいいですが、何も出てこなければ私にはお手上げです。 SDHC Card が表示されていても、△に!が付いた記号があるなら、それを右クリックし、ドライバーの更新をしてみてください。更新できたら再起動してSDカードが読み取れるかチェックします。 (この後は記憶をたどって書きますが) ダメなら SDHC Card を「デバイスのアンインストール」を実行し、「ハードウェア変更のスキャン」で検出し、「デバイスのインストール」と「ドライバーの更新」を実行してください。再起動後SDカードが読み取れるかチェックします。

fmvmm
質問者

お礼

ありがとうございます。確認してみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

アップグレード時にドライバが消失したんでしょうね。 以下ページから再インストールしてみてはいかがでしょうか? https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5306-6513

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

とりあえずは待ちましょう、 もしかしたら、Windows11の ドライバーを開発してくれるかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問内容から Windows 11 アップグレードに問題があったと断定できないです。 確かめるとしたら、リカバリー( Windows 10 )して確かめるぐらいです。 余談ですが、初期化( リセット )しても Windows 10 に戻りません。 暫定対策として、百均ショップやディスカウントストアで安い USBカードリーダーライターの購入を検討して下さい。 失礼しました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2806/6475)
回答No.2

富士通 Q&A を参考に SDメモリーカードやメモリースティックなどが認識できなくなりました。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6906-8964 改善しない場合は SDカードリーダーを購入されてはいかがでしょう。数百円のカードリーダーもあります。 https://kakaku.com/pc/card-reader/itemlist.aspx?pdf_Spec032=1&pdf_so=p1

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

OSはWindowsですね。SDカードリーダーのドライバーが無いのだろう。 ドライバー設定ソフトウエアを使うのが可能性あるかなあ。わたしは面白半分で3種類の有料ドライバー設定ソフトウエアを持ってるけど、どれも得手不得手がある。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A