何度も有難うございます。
昨晩寝る前にチェックディスクをし、朝完了しておりました。
イベントビューアに昨日と違うエラーがありました。
システムエラー:
ソース:atapi
デバイス\Device\IdePort0はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
ヘルプを開くと↓
製品:Windows Operating System
ID:9
ソース:atapi
バージョン:5.2
シンボリック名:IO ERR TIMEOUT
メッセージ:The device %1 did not respond within the timeout period.
対処法法:If there is a disk in the CD-ROM drive,it might need replacing or cleaning.
Vectorは、あのソフトダウンロードのVectorでしょうか?
時々閲覧はしますが他に心当たりはないです。通常起動はYahooのトップです。
あとなんだか音が波打っているなと思っていたところ、音が出なくなってしまいました。こうつられて壊れるものなんでしょうか・・・
対処方法を訳してみました。
If there is a disk in the CD-ROM drive,it might need replacing or cleaning
drive,itが取り替えるか、きれいにする必要があるかもしれないCD-ROMの中に、ディスクがありますかどうか
CD-ROMが入ったままになっているか、または、CD-ROMドライブの接触不良?。もしくは、デバイスドライバーが不良かのどれかです。
デバイスマネージャで、「!」か、「?」が無いか確認してください。
ハードディスクの不良も考えられますので、大事なデータは、外部メディアにバックアップを取っておいてください。
>シンボリック名:IO ERR TIMEOUT
これは、恐らく、ハードディスクか、CD-ROMドライブが、BIOSの段階で、認識していないものと思われます。
その辺を調べてください。
書き出してる間もたくさん落ちて出来なくなったので、別のパソコンから書き込みです・・・
以下のようなエラー・警告がいくつかありました。
イベントの警告:
ネットワークアドレスが******のネットワークカードに対して、
ネットワーク(DHCPサーバー)から割り当てれれたアドレスを書き換えることが出来ませんでした。
次のエラーが発生しました。この操作はユーザーによって取り消されました。
ネットワークアドレスサーバーから引き続き、アドレスの取得を試みます。
イベントのエラー:
AMLI:ACPI BIOSは無効なIOポートアドレス(0×71)からの読み取りを試みました。
アドレスは0×70-0×71保護アドレス範囲内にあります。
これによりシステムが不安定になる可能性があります。
アプリケーションのエラー:
True Vector engine File C\WINDOWS\Internet Logs\MM.ldb was corrupt and has been
copied to C\WINDOWS\Internet Logs\xDB38.tmp.
File C\WINDOWS\Internet Logs\MM.ldb was corrupt and has been deleted.
お礼
何度も有難うございます。 昨晩寝る前にチェックディスクをし、朝完了しておりました。 イベントビューアに昨日と違うエラーがありました。 システムエラー: ソース:atapi デバイス\Device\IdePort0はタイムアウト期間内に応答しませんでした。 ヘルプを開くと↓ 製品:Windows Operating System ID:9 ソース:atapi バージョン:5.2 シンボリック名:IO ERR TIMEOUT メッセージ:The device %1 did not respond within the timeout period. 対処法法:If there is a disk in the CD-ROM drive,it might need replacing or cleaning. Vectorは、あのソフトダウンロードのVectorでしょうか? 時々閲覧はしますが他に心当たりはないです。通常起動はYahooのトップです。 あとなんだか音が波打っているなと思っていたところ、音が出なくなってしまいました。こうつられて壊れるものなんでしょうか・・・