• ベストアンサー

やはりGWは釣り堀に一人で行く男性って多そう?

やはりGWは釣り堀に一人で行く男性って多いとおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11250)
回答No.5

釣り堀といっても 魚種でさまざまなので難しいですが GWに限らず休日に釣り人は増えます 通常の週末だと家族サービスのため行く時間が取れない 長期連休なら家族サービスの褒美として1日くらい自由時間が貰える人も居ると思います 釣り好きには土日もGWも変わらないですけど

samusamu2
質問者

お礼

>>長期連休なら家族サービスの褒美として1日くらい自由時間が貰える人も居ると思います >>釣り好きには土日もGWも変わらないですけど 仰るとおり釣り好きの方ってGW関係なく一人で釣りに出かけそうですからね。 >>釣り堀といっても 魚種でさまざまなので難しいですが ヘラブナとかが人気あるんでしょうかね? 〇人事件があった茨城県某所のすぐ隣のところとかおもしろそうですね。 https://www.google.co.jp/maps/@36.0667055,139.8314201,3a,75y,299.14h,91.88t/data=!3m7!1e1!3m5!1sXcO4ITeplwFYP6kKFWyIFQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DXcO4ITeplwFYP6kKFWyIFQ%26cb_client%3Dsearch.revgeo_and_fetch.gps%26w%3D96%26h%3D64%26yaw%3D167.79953%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192 回答ありがとうございます。

samusamu2
質問者

補足

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

釣りを趣味としている人なら、釣り堀に限らず、海とか渓流とかに一人ででも行くと思います。 ついでにキャンプなんかもします。

samusamu2
質問者

お礼

>>釣りを趣味としている人なら、釣り堀に限らず、海とか渓流とかに一人ででも行くと思います。 渓流釣りってかなり山奥に入ったりしますし、釣り好きの方でされてる方多そうですよね。 私の姉は海釣りが好きで頻繁に行ってます。 >>ついでにキャンプなんかもします。 ですね。最近はキャンプ場でテントを立てないで、寝る時は車で寝てる人も増えてるようです。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.3

コロナが流行っているから、1人で釣り堀に行く人は多いと思います。

samusamu2
質問者

お礼

>>コロナが流行っているから、1人で釣り堀に行く人は多いと思います。 仰るとおりかもしれません。外での釣り堀なら安心でしょうし1人ならかなり良い暇つぶしになりそうですからね。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

意外に多いと思いますよ。 会社員時代はGWは長期連休でしたが、子供はカレンダー通りに学校がありました。5月1日や2日は多いと思います。 又、お子さんが女の子であれば、「お父さんと出かけるなんて死んでもイヤ」なんて家庭もあるでしょうからネ。

samusamu2
質問者

お礼

>>意外に多いと思いますよ。 多いと思われるのですね。 >>又、お子さんが女の子であれば、「お父さんと出かけ>>るなんて死んでもイヤ」なんて家庭もあるでしょうからネ。 中学生くらいになると女の子はお父さんを避け出しますからね。なので一緒にあまりお出かけしなくなりますよね。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.1

GWは人が増えると思いますが一人で行く人の比率は減ると思います。

samusamu2
質問者

お礼

>>GWは人が増えると思いますが一人で行く人の比率は減ると思います。 一人で釣り堀行かれる人は減りそうなんですね。行くとしたら家族で釣り堀に行くことなら多くなるのかもしれませんね。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A