• ベストアンサー

電源を入れるとJavaScript error

PC:自作パソコン(2019/7にWin7からWin10にアップグレード) OS:Windows10 Home 64bit ここ2,3日前から、電源を入れてロック画面が出てパスワード入力すると、いきなりJavaScript errorが出ます。 JavaScript errorを削除すると普通にブラウザ等ができますので、特に影響はないようです。 JavaScriptはプログラム言語だと知っている程度で、いじったことはありません。 どうしてJavaScript errorが出るようになったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2360/3336)
回答No.3

表示されたJavaScript errorには、エラーコードやアプリ名などが含まれていませんか? エラーメッセージをそのまま補足、可能であればスクリーンショットを取って添付してもらえれば、より適切な情報が得られると思います。 2~3日前にインストールしたアプリやブラウザ拡張機能が悪さをしている可能性もあります。 それらしいものがあれば一度削除して再起動しましょう。

morinosatou
質問者

補足

回答ありがとうございます。 下記がJavaScript errorの内容です。 この中に今は使っていないSkypeのアプリ名があり、これを「アプリと機能」により削除したところ、二度とJavaScript errorが出なくなりました。 ありがとうございました。 A JavaScript error occurred in the main process Uncaught Exception: Error: The specified module could not be found. \\?\C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.SkypeApp_15.95.3409.0_x64_kzf8qxf...\sharing-indicator.node at process.func [as dlopen](node:electron/js2c/asar_bundle:5:1812) at Module._extensions..node(node:internal/modules/cjs/loader:1250:18) at Object.func [as.node](node:electron/js2c/asar_bundle:5:2039) at Module.load(node:internal/modules/cjs/loader:1035:32) at Module._load(node:internal/modules/cjs/loader.876:12) at c._load(node:electron/js2c/asar_boundle:5:13343) at Module.require(node:intirnal/modules/cjs/loader:1059:19) at require(node:internal/modules/cjs/helpers:102:18) at 93537(C:Program Files\WindowsApp\Microsoft.SkypeApp_15.95.3409.0_x64_kzf8qxf38zg5c\Skype\...:577671) at n(C:Program Files\WindowsApp\Microsoft.SkypeApp_15.95.3409.0_x64_kzf8qxf38zg5c\Skype\...:750953)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

怪しいアドウエアやマルウエアがインストールされていると思います。 で、スタートアップに(レジストリ)登録されていると思われます。 まずは、TASKマネージャの「スタートアップ」にそれらしき実行ファイルが列挙されていませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.1

理由までは分からないですね。取りあえずセーフモードでの起動してロック画面でパスワード入力を入力してWindowsにサインインした場合も同じエラーが出るのか?確認して見るとか。 出ないようならWindows起動時に読み込まれるスタートアップやサービスにそのエラーを誘発するものがある可能性が考えられます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A