• 締切済み

フォントについて

ぜんこぱすさんの動画に使われていたフォントだったのですが このフォントの名前知っている人いますか?

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.3

背景を削ってフォント検索サイトで調べました。 「TT-NIS-POP文字 UltraBold」に限りなく近いですね。 有料フォントだと思います。 【ダウンロード【個別データ】TrueType】 https://www.nisfont.co.jp/dl_font/fontdata_single_tt.html#pop

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

参考まで。 #1のご回答のフォントでやって見ました。 ワード、を使い、 文書に、「まあ必需品だし仕方ないですね」と文言を作る。文言全体を選択。 ホームーフォントーHGS創英角ポップ体(種類)ーサイズ  36 ーフォントグループの右下の ↘をクリックー下の「文字の効果」をクリック―文字の輪郭ー文字の効果設定ー線ー 単色 ー色を黒指定ーOK ーー 全般に似ていますが、「必」の点や「需」の雨冠(あめがんむり)などの箇所で多少違いますね。 「HGS創英角ポップ体」でも、バージョン的な違いがあるのかも。この点、小生は詳しくないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

HGP創英角ポップ体が近いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A