ブラウザのおすすめ【win8.1】
いつもお世話になっております。
本日はブラウザに関するお悩みです・・・。
現在firefox 29.0を使っていますが、あまりに頻繁にクラッシュします。
about:crashesでクラッシュIDを見てみたら、今日だけでも9時前に立ち上げて、20回以上のクラッシュです。調べ物もまともに進みません。しかしこれは今日に始まった話ではなく、もうかれこれ、2、3年、こんなことが起こるときがあります。しかしいつもというわけでもないのです、普通の時もあるんですが。windowsupdateでOS更新してみたり、firefox自体を更新してみたりして急場をしのいでいますが、どうも根本的な問題解決になっていないようです。今日はとうとうセーフモードでクラッシュしました。アドオンが問題だというのでアドオンも全部無効にしても20回以上のクラッシュ。winupdateは最新とのコメントで、八方ふさがりの状態に。
firefox気に入っていたので頑張って使っていたのですが、さすがの私ももうこりごりです。ふぅ・・・。
そこで、firefoxとは決別し新しいブラウザを検討しています。Firefox以外のブラウザでお勧めはないでしょうか。
最近のIEはどうでしょうか?IEは重いというイメージがあって、IE6.x以降、ほとんど使っていません。
クロームは最近よいうわさを聞きますが、どうなんでしょう?使いやすいですか?
その他、おすすめのブラウザがあれば、ぜひご紹介ください。
消去法もありなので、悪い点を教えていただいても結構です。いえ、むしろこんな状況なので、悪い点をどのように許容できるかのほうが大事のような気がしてますので、悪い点、大歓迎でございます。
いろいろ試されている方、ぜひともどうぞよろしくお願いいたします。
※これを書いている間にも、クラッシュしやしないかとヒヤヒヤです。なんとか書き終わりました。
お礼
やっと本命の”Coccie”の削除をやりました。 少し、調子が上がったような気がします。 ネットサーフィンをよくやる私が、これまで何もしなかった と言う事は、深くの至りです。 Safariさんも時にはやってください。 ピンとスッキリしてお腹の調子よくなりますよ。 私からのお勧めデス。 God Luck!
補足
(ー1)*(+1)=ー1・・・公理Ⅳ 証明せよ。と来た時。 オイラーの公式でやると、きれいに証明できる。 オイラーの公式 (ー1)=exp[ i*pai ] (+1)=exp[ i*2pai ] (ー1)*(+1) =exp[ i*pai ]*exp[ i*2pai ] =exp[ i*3pai ] =ー1 証明終わり