※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いきなりPDF10ブロ 結合 ファイルのソート)
いきなりPDF10ブロ 結合ファイルのソート
このQ&Aのポイント
いきなりPDFの結合時にファイルが連番順ではなくなる問題について相談です。連番の順にリネームしているにもかかわらず、先頭の数個のファイルが末尾に移動してしまいます。複数のファイルを選択して操作したり、名前でのソート機能があると助かります。
現在は一つずつ上げ下げボタンを使って順番を調整していますが、操作が面倒です。上下ボタンの押し続けで連続的に上げ下げできる機能があれば便利です。
一般的なソフトウェアにはソート機能が搭載されているはずなので、それを利用したいと思っています。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など)
===ご記入ください===
いきなりPDF10ブロ
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
win11
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
いきなりPDFの10ブロなんですが
結合の時 沢山のpdfをドロップすると思うんですが ちゃんと連番でリネームしてるんですが 大体頭の1〜3ファイルが末尾にきます 単純とは言えませんが シフトなどで複数の該当ファイルを選んで 操作できたらありがたいのですが 後は名前を選べばソートされるとか
今は一個ずつ 選んで 三角ボタンで順番を上げています これも仕方ないのなら 押しっぱなしで連続上げ状態にしてくれればいいですねー 希望は大体どんなソフトにもついている ソートボタンなんでしょうけど
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お礼
ケチな話ですが 無料のアプリの情報という方を選ばさていただかました。どちら方も大変助かりました!