• ベストアンサー

霊能力者や占い師に文句を言うと・・・🙄

当たらない!とか幸せになれない!っていえば、「これも表現の自由だ」って反論されます?🙄🤔期待した方が悪い?😒

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.1

表現の自由とは言わないでしょうね。 むしろまだ何かが取り付いているとか色々言われてお金を取られるかも・・・ >期待した方が悪い? 100%当たる占いは見たことがありませんから期待し過ぎない方がいいでしょう。

noname#254897
質問者

お礼

くそー!😫

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1351/3665)
回答No.4

昔から「当たるも八卦当たらぬも八卦」って言葉があります。 占いってのは、昔から必ず当たるわけじゃないって言われてます。 もし質問者さんに「当たらない」と言われても、占いは予言じゃないって返されると思いますよ。 また「幸せになれない」と言われても、占いはあくまでも一つの可能性を提示してるだけで、あなたの未来を保証しているわけではないと返されると思います。 何日以内に効果が得られないと感じた方には返金しますって、掲げていたなら文句を言ってもいいですけど。 占い師に「志望校に合格しますよ」「希望の会社に就職できますよ」と言われたって、勉強しなかったり、受験しなかったり、面接を受けに行かなかったら、合格もしませんし、採用されませんから。 なにもせずに棚ぼた式に幸せは降ってくるわけじゃないですよと、言われるかもしれませんね。

noname#254897
質問者

お礼

無責任じゃん😱

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eyukimie
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.3

「当たらなければ返金します」という占い師はいませんよね。 また、本当に当てることが出来るなら、競馬やロト7で大儲けできるので、わざわざ霊能力や占いで商売する必要もありません。 こういうことを考えれば、当たらないことが明白であり期待するほうが悪いと思います。

noname#254897
質問者

お礼

えー!😫

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2

占いとか霊能力とかって、見てもらうものじゃないですか。緑色の服を着ていって人から「あなたは緑色の服を着ていますね」といわれたときに「なにをいってるんだ!これは青だろう!」っていうのはおかしい。 自分が何色の服を着ているのかは分からず、それを聞きにいってるのに「あなたは緑色の服を着ていますね」といわれて「それは違う。当たってない」っていうのもおかしな話ですよ。お前、見えないくせになぜそこまで自信満々なんだって。 だから霊能者や占い師にどんなにケチョンケチョンなことをいわれようと、それはそういうものなんだなと思って受け入れるしかないと思います。

noname#254897
質問者

お礼

いい商売だ!😫

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A