画面にピンクや緑の線がたくさん…
おとといから、画面に緑やピンクの細かい線が出るようになり、
日に日に線の数が増え、非常に見づらくなってきてしまいました。
(線は画面の上から下に、バーコード(3cmほど)のように
走っているのが5本、横方向にも無数の線が…背景が淡い色だと何とか文字は読めるのですが…)
過去の質問を参考にさせていただき、
配線を見直してみたのですが、良くなりません。
パソコンはミニタワー型のデスクトップPCで、中を開けてみようかとも
思うのですが、構造がよくわかっていないため、
壊してしまうのではないかと思うと、迷います。
そこで質問なのですが、
本体を開けた時、どの辺りを重点的に見て、どんなことをすれば良いでしょうか?
修理に出すとしたら(保証期間を過ぎています)、いくらくらいかかるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。横一本はっきりとした実線が出ており、不具合ではないかと思います。