家庭用のビデオの動画をDVDにするには?
ビデオカメラが、パナソニックのHDC-TM 90 パソコンがNECのLS550/Eを使ってます。
動画をDVDに落とそうと思い、あちこち調べ、最初はファイル変換してDVDを作ろうと思い、DVDFABで動画を取り込むところまでできてたのですが、ソフト自体が作動しなくなり、次に「AVCHD DVD作成」の体験版で動画を取り込むことはできたのですが、動画をプレビューで見てみると、荒れてると言うか、映像が乱れていました。
それで、ファイル変換してDVDを作るのとそのままAVCHDをDVDにするのではどちらがいいのかと疑問に思いこちらに書き込みました。
AVCHDはソニーとパナソニックしかないとのことですが、それでDVDを作った場合はその2つのメーカーの機材でしか見られないと言うことでしょうか?
そして、できれば、おすすめのフリーソフトを教えてもらえれば助かります。
あと、作り方のサイトで分かりやすいとこもあれば、教えてもらえると嬉しいです
補足ですが、ビデオカメラに付属で入ってたDVDを作るソフトが入ってたCD-ROMが実はあったのですが、行方知れずになってます(T-T)
それと、DVD、動画編集に関しては初心者です。
よろしくお願いしますm(._.*)m
お礼
出来ました!ありがとうございましたm(_ _)m