• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:複数名義でのチケット大量確保について)

複数名義でのチケット大量確保について

このQ&Aのポイント
  • 複数名義でチケットを大量に確保し売り捌くファンがいるが、違反行為なのか疑問
  • メジャーデビューして間もないため、ファンクラブもなく本人確認もない
  • チケット不足のファンに悪い整理番号を売りつける悪質な行為が横行している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.1

例えば当選確率を上げるため家族名義で複数応募して、余ったチケットを利益なしで販売するのは合法とされています。 もちろん運営が禁止していればしてはいけない行為ですが。 ただ禁止されていなくとも、良い整理番号を手に入れるために大量に応募して他の人が落選してしまうのだとしたら心情的には許せませんね。 どうしてもそういう人から買うしかない場合は送料無料にさせるとか強気でいっても良いと思います。 ただ、SNSではそういうのを利用して金銭をだまし取る詐欺も横行していますのでご注意ください。

khkh328
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 共感していただいて、気分が楽になりました。 案の定該当のアカウントが、お金の未払いが発生したと嘆くツイートをしていました笑 よくよく考えると売る方もリスク高いですよね、、、

その他の回答 (3)

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率49% (570/1163)
回答No.4

もちろん腹立たしくは思いますが、 こういった問題は いまに始まった問題ではないですからね… 何十年も前からです。 ここ数年は ようやく、 デジタルの力で、徐々に、転売行為を、 ある程度、効果的に抑制する方向には なってきていますから、 こういった技術が発展していって、 改善するよう、期待するしかないですね。

khkh328
質問者

お礼

そうなんですね、、、 よほど大手でもない限り、転売対策にお金をかけるのも難しいんでしょうし。 トラブルに巻き込まれないよう、常識的な範囲で楽しもうと思います。 回答ありがとうございました!

回答No.3

仕入れ値に儲けを上乗せして小売りすることは問題ないのだが、なぜか違反としているところが多いね。 需要と供給を無視して安く売るからそうなる。最初から何かの入場券を、オークションで売れば、小売業者は入ってこない。落札者 = 使用者となる。 需要が大きい物を安く売ってはいけない。その後小売が発生して、小売りするなと騒ぐのが出てくる。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3030)
回答No.2

現状では、定価より高く売らないのであれば違法ではないし、運営がそれを禁止していないのであれば違反でもないということになります。 余ったチケットが売れなければ損をするわけだし、何十枚も買って良い席がないというリスクだってあります。 そういう人を容認するわけではないですが、制限の範囲内で工夫し、リスクも負っているわけですから、非難される筋合いではないと思っていても不思議ではないです。 色々厳しくした結果、お客が入らなくなってしまっては元も子もないので、しばらくは静観するしかないのかもしれません。

関連するQ&A