- 締切済み
win11で音声入力できない
パソコンどしろうとです。win11、NECのPC-NS700NA、64ビット、でmicrosoftの指示通りやっても音声入力できません。zoomでは音声通話できているのでマイクの問題ではないと思います。優先言語の設定もきちんと表示されています。何がいけないのか教えてください。テキストボックスで使用可とのことですが、「テキストボックス」とは何でしょうか?wordのシートでマイクのマークが「聞き取り中」というサインを出しますが、しゃべっても反応しません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1
補足
本日試してみたところ、完全に成功していました。音声入力を設定後、ここ数日再起動していなかったためと反省をこめて推測しています。皆さんありがとうございました。