• ベストアンサー

エクセル 列の積み上げ

A1からA5まで、それぞれデータが入っているとします。 B1からB5までも同様。 A1からA5までのデータは毎回変化します。A10までに増えたりもします。その時はBもB10までデータは増えます。 そのさい、 C1からC10までに一列にA1-A5,B1-B5のデータが連結されて入る(長さもMAXに調整される)ような関数などの設定方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (793/1659)
回答No.2

画像の様な事でしょうか C1: =IFERROR(OFFSET(B1,-COUNTA(A:A),),A1) セルの書式設定、ユーザー定義「#」 下へコピペ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.1

補足を望む。 >データが連結されて入る 意味が不明。「積み上げグラフ」という用語はあるが。 「列の積み上げ」とは聞いたことがない。 データ(模擬)実例を、質問に挙げないから、こうなるのだろう。 かねがね、質問にはデータを挙げてくれと言っているが、補足もしてくれないケースが多い。 WEBのエクセルの説明記事でも、必ずデータ例は挙げてくれているよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A