• 締切済み

オススメ有料録音ソフトを教えてください!

閲覧ありがとうございます! 今オンラインで通話するときに録音しているのですが、 AudacityとVideoProc Converterというソフトを同時に起動し、自分の声とその他(PC音やら通話相手の声など)を録音するという方法をとっています。 なのですが、Audacityが結構な頻度で止まってしまい、それに気づくのがすべて終わった後なので、 なかなか思うように録音できていないことが殆どです。 条件としては、自分の声とその他を分けられて、長時間録音ができるソフトで、出来るだけ安いもの、です。 有名な形式で保存できたらいいなー、音質が悪くないといいなー、 止まらないといいな、ゲームして通話してってするので軽いものだと嬉しい、安いとなお嬉しい、と思っていたりします。 理想は自分の声とその他を同時に別々のデータとして録音することですが、そんな夢みたいな機能あってもおそらくお高いのでしょう… Audacityのように録音したそのまま編集を望むわけではありません、一時期はwin10標準のボイスレコーダーを使っていたくらいです。 逆にそんな機能がついてる代わりに安くしてくれ、というのが本音です。 当方使用PCは、win10 home 64bit デスクトップです。 通話ソフトはDiscord、よくするゲームはMinecraftです、たまに画面共有しながらフリゲーやったり。 録音時間が長いと6時間超えだったりするので、長時間録音できるものを希望します。 PC関係明るくないので、小難しい設定がないと嬉しいです。 英語も読めないので日本語版があるか、解説がネット上にあると助かります。 有料にこだわるのは、今まで試したものがあまりよいものではなかったのと、制限付きだと録音できる時間が短かったからです。 今候補に挙がっているのは Moo0 音声録音機 です。 他に検索してみたものの、どれがいいのか… おすすめなソフト、そしてその理由を教えていただけると嬉しいです。 足りない情報がありましたら、補足として答えさせていただきますので、どうかよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (801/1677)
回答No.3

もう見てないと思いますが、最後に Audacityの優先度の設定を見直すのも良いかも ? 通常 > 高

nanasidesuga
質問者

お礼

返答が遅くなった結果、誤解を招いてしまい申し訳ありません。 教えていただいたベンチマーク、検索してどれを使えばいいのかわからなかったりと、時間がかかってまだできていないのですが、 現時点なんとか使えてそうなので、しばらくこのままAudacityを使い続けてみようと思います。 教えていただいた優先度は変更してみようと思います!回答ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (801/1677)
回答No.2

ゲームアプリを起動して長時間の録音も行うと言う事でしょうか ? ご存知のようにゲームを実施中はCPUやメモリーも大忙しの状況でしょう CPUモニターをチェックするとあなたのその時の状況がモニター出来ますが 余裕のある状況ですか ? 思うに 余裕の無い場合にその症状が起こっていると思われますが如何でしょうか ? CPUベンチマークソフトであなたのPCの実力をチェックしたり ベンチマークでPCに負荷を加えた状態でその症状が出るか チェックする事を推薦します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (801/1677)
回答No.1

>Audacityが結構な頻度で止まってしまい これを先に見直すべきでは? (Audacityは、マルチトラック対応の音楽編集ソフトで音源の録音/再生も可能です。) 通常使用で録音が止まってしまうことは考えにくいです。 保存先の容量不足とかは無いとしてAudacityの「環境設定」を見直す事とかで解消すると思いますが ?

nanasidesuga
質問者

補足

回答ありがとうございます! 環境設定に関しては私もよぎり、数か月かけて調べてみたりもしましたが、 有効そうなのがIMEの問題で、旧式に戻すと改善されるかもしれないというものでした。 ですがまず、その方法が紹介されている症状と、起こっている症状は似て異なるものであったこと、他の作業での利便性の問題で旧式に戻すのは避けたいという結論にいたりました。 正直どのように検索すれば録音状況が改善されるものが出てくるのか、色々ヒットしたりしなかったりで、 ド素人な私は頭が痛くなるばかりで、ほぼ手付かずといってもいいくらいの現状です。 例えばこの項目がこうであるといい、こうなっていないか確認を、など教えていただけると、大変助かります!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A