kenkenkiyo の回答履歴

全4016件中121~140件表示
  • どちらの人を選んだら良いのか解りません

    長文になります。 自分は26歳の会社員です。 現在2人の女性のどちらと付き合うかで悩んでいます。 的確なアドバイス・ご指摘などを頂きたく質問しました。 まず、ここ2年間のあらすじ?を書かせて頂きます。 約2年間彼女と同棲をしていました。 別れた理由ですが「彼女を女性として見れなくなった」 という相手に対して、失礼極まりない理由になります。 しかし、彼女の中に自分への気持ちが強く残っていて、 「○○(私)の気持ちが戻るまでずっと待ってる」 この言葉で、一度は別れる事を躊躇しました。 しかし、好きでは無いのに一緒には暮らせないと思って、 車で30分ほどの場所に離れて暮らすことを決心しました。 その際に以下の言葉を彼女に言ってしまいました。 「この気持ちの変化は一時の感情かもしれない。  離れて暮らしてみて気持ちが戻るかもしれない」 という曖昧な言葉を元カノに言い、別々に暮らす事に。 今思うと、本当に最低な言葉を掛けたなと思います。 そして、その3週間後に元カノとの約束を忘れたのか、 一人の女性が好きになってしまい付き合う事に…。 この人が現在の彼女になります。 これがココ2年間のあらすじになります。 【1】元カノ(32歳) ・毎日のようにメールがくる ・手を握る、キス、肉体関係など一切無し ・1ヶ月に1回会ってゴハンを食べに行く ・半年経っても自分への気持ちは強く残っている ・自分の出張の時期などを知っているので、  励ましのメールなどを長文で送ってくれる。 ・定期的に、今でも待ってるからと連絡が来る 気配りの出来る人で常に自分の事を考えてくれてます。 【2】彼女(21歳) ・付き合って5ヶ月目 ・未だにお互い両想い ・1ヶ月に3~5回ほど会い肉体関係もある ・ワガママで、たまについていけない部分がある ・自己中な面もあり、一緒にいると苦労する部分もある あまり共通の趣味がありません。 二人で色々な趣味を模索しようとしている段階です。 二人の簡単な説明は上記になります。 半年前に、自分が曖昧な別れ方をしてしまったがために、 まだ元カノを待たせてしまっている状況になっています。 しかし、現在付き合っている女性がいる。 元カノの自分に対する強い気持ちもありがたいですし、 今の彼女の気持ちも凄くありがたいです。 あなたならどちらの女性を選びますか? もしくは、どちらの女性を選ぶべきですか? また、こんな自分に対してのキツイ言葉も待ってます。。。 それでは、これで質問を終わります。

    • doricas
    • 回答数12
  • 女性にとっての「尊敬」と「恋人」の違いは?

    女性にとっての「尊敬」と「恋人」の違いは? 28才男です。 先日、とても仲の良い24才の友達に告白したところ、 「すぐには答えられないから、待って」と言われ、 2週間後に、 「先輩としては尊敬しているけど、 男性として好きではないと思う」と言われました。 具体的に、私のなにが悪いのでしょうか? 自らいくら考えても分かりません。 あかの他人で難しいと思いますが、 可能性を教えて頂けると助かります。

  • 甘えすぎ・・・?

    どなたか回答宜しくお願いします。 私23歳学生女、相手27歳社会人男性(超一流企業勤務)です。 今まで何回か食事にいき、お会計は全て払ってくれていました。 先日遠出したのですが(私が行きたいといっていたのを彼が覚えていてくれて誘ってくれた) 、車を出してくれてガソリン代、ETC高速代は彼もちでした。 その日は出先で昼食(2人で4000円)、地元に戻ってきてネットカフェ2800円、夕食2500円でした。 私はいつも「払うよ」と財布を出すのですが、いいよと言われてきました。 そして先日最後の時に「てか払う気ないでしょ?」と言われ、 「そんなことない、いくら?払うよ!」 といったら「別にいいんだけど、女の子ってそうだよね」と言われました。 これを友人にいったところ、「車で送り迎えしてもらって、遠いとこ(片道2時間半)運転させて、 高速やらガソリン代払ってもらってるんだし、ネットカフェ代か夕食代ぐらい、財布出すそぶりだけじゃなくて無理やりにでもあんたが払うべきだったと 思うよ?きっと金かかる女だったと思われたよ」 という意見と「たしかに払ったほうがよかったのかもしれないけど、 そんなことで嫌味っぽく いうなんて相当器小さい男だよ」という賛否両論を言われました。 みなさんはどう思われますか?やはり私は甘えすぎだったのでしょうか? ちなみにいつもデートの途中もしくは最後に「来週いつあいてる?」と聞かれ約束するのが習慣化していたのですが、この日は何も聞かれませんでした。 送ってもらったあと、お礼メールを送信したところ「昨日は無事帰れたよ!シャワー浴びて即寝でした。昨日はおれも楽しかったよ!ありがとね☆」と返ってきましたが、次の予定も聞かれていないし社交辞令に感じられてしまい、これを返信しなかったらその後1週間以上経ちましたが特にメールはきません。(これまでは2ヶ月間、途切れることなくメールのラリーが続いていました) やはり最後のデートで冷められてしまったのでしょうか・・・ 長文失礼いたしました・・・

  • こだわりの強い40歳彼の誕生日プレゼントについて、ご意見いただければ幸

    こだわりの強い40歳彼の誕生日プレゼントについて、ご意見いただければ幸いです。 ・交際3ヶ月 ・商社勤務。アメリカ滞在暦が長かった。 ・一見してブランドと分かる物(ロゴ、デザイン)は持たない。シンプルが好き。 ・あまり流行を追うタイプではなく、良い品を長く使うタイプ ・レザーが好き ・普段はノーネクタイ。Yシャツが多い。 ・好き嫌いが激しい。いくら高価で人気があっても、気に入らないと使わない ・趣味はゴルフ、ワイン ・タバコは吸う。ジッポは持たない主義(酔って何度もなくした) 「何が欲しい?」と聞いたのですが 「何でもいいよ」と言われてしまいました。 もうありとあらゆるプレゼントをもらい尽くした感じです。 予算は5万以内です。 今考えているのは、カシウェアのバスローブ、オーダー専門店の3万程度のYシャツ仕立て券などです。 レザーが好きなので、レザー小物もいいかな、と思ったのですが… 気に入らないものをあげても困ると思い、躊躇しています。 レザーなら手袋かキーケースなのですが、手袋は季節が終わってしまいますし。 癒やしグッズも、アロマはお気に入りのブランドがあるようです。 同年代の男性の方々にご意見いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 付き合い続けるか別れるか…

    私(23)には付き合って3年ちょっとになる彼(32)がいるのですが (彼からの告白でお付き合いを始めました) このまま付き合っていくか、別れようかとても悩んでいます。 彼はとても私を愛してくれていますし 困ったときはいつも助けてくれます 真面目(?)で絶対に浮気するような性格ではないと私は感じます。 一緒にいて安心感を得られる相手です。 仕事に対してとても真面目ですしその部分では尊敬しています ですが… 彼は話し上手な方ではないので会っていてもあまり楽しさを感じません(盛り上げようときっかけをつくるのは大半が私のような気がします。) 頼りないところも最近気になってしまいます… あまり男らしさがないというか… ナヨナヨ…ではないですがあまり引っ張っていってくれるような 性格ではないのでなぜか私はイライラしてしまいます 他の友人達と遊んでいるときに少し空気が読めなかったり お世辞にもオシャレな方ではないのでその辺で彼を恥ずかしいと感じてしまいます; 仕事の面や、その他の部分部分では尊敬してる所もありますが 総合して言うなら私はあまり彼を尊敬していません。 結婚は「自分が幸せにしてあげたい、支えてあげたい」と思う人と 結婚するのが良いとアドバイスを頂いたことがありますが 自分が彼を幸せにしてあげたいかと言えば「うーん…」という感じです…; 特定の気になる人がいるわけではないですが 他の人と付き合ってみたいなぁと思ったりもします。 でもこの人と結婚したらずっと愛してくれるだろうし… 愛されているの方が幸せなんじゃないかな… などといろいろ考え、自分でもワケが分からなくなってきて しまいました。。。 理想ばかり並べて今の人を大切にできないのは愚かでしょうか… それともスッパリ別れて新しい恋を探すべきでしょうか… でもこの彼以上の人が現れるのか不安で仕方ありません。 まとまらない文章で申し訳ございませんが 何かアドバイス頂けないでしょうか 宜しくお願いします;

  • 別れた彼と再会しました

    去年の秋に1年半遠距離恋愛で付き合っていた彼と別れて、先日再会しました。 別れた原因は、彼の母の入院介護で連絡を取ることが困難なためでした。 それまでも彼はメールが苦手で、どちらかというと電話の方が多かったのですが、その電話もできない状態が続き 仕事も休職してしまったので、お互いじっくり話し合って二人とも好きな気持ちはあるけど、付き合っていくことはできないということで別れる選択をしました。 再会したのは私があるイベントで彼の住んでいるところに近かったためだろうと思うのですが(日記に書いていたので彼は以前から知っていました) 事前に何の連絡もなく、イベントの始まる直前に「もし一人なら一緒に晩ごはん食べる?」というメールが届き メールをくれた嬉しさもあって、会う返事をしてイベントが終わった後で再会しました。 一緒にご飯を食べながら彼からお母さんも退院して元気になり、仕事も再開したということを聞きました。 その後、これは後で私も軽率だったと思ったのですが一夜を共にしてしまいました。 彼は「好きでもない、会ったばかりの女とSEXなんてしない」とは言ってくれたのですが、かと言って私のことを好きだと言ったわけでもありません。 元々、そういう告白的なことを言うのが苦手な人なので、わかってはいるのですが こういった場合やはり期待はしない方がいいですよね? これから連絡を取ってもいいのか、取らない方がいいのか迷っています。 こういうこと(連絡を取る・取らないとか、好きかどうかといったことです)はやはり直接彼に聞いた方がいいのでしょうか?

  • ホワイトデーにあいます。

    ホワイトデーにあいます。 こんにちは。気になる女性とホワイトデーに数回目のデートするのですが、バレンタインの後に知り合ったので、 もちろんチョコはもらっていないのですが、ホワイトデーということで何か用意したほうがいいのでしょうか? 付き合ってもないのに、用意したら変ですよね? あえて普通の日という間隔で接するほうがいいですか? 日にちは二人ともあいていたのでその日になりました。 どうも、そのへんが、私自身うといようで笑

  • もうダメなのでしょうか…。

    もうダメなのでしょうか…。 男性の方、女性の方ご意見お願いします。 私26歳は先日30歳男性を知人に紹介していただきました。連絡先を交換し、お礼メールが来たので返信するとお食事に誘っていただきました。食事後、ありがとうございましたとのお礼メールを送ると「話の続きを今度は飲みながらしよう」との返信だったので、具体的な日にちを伝えたのですが彼に予定があり別の日にということになりました。一度目の食事まで時間や場所について以外のメールのやり取りはありませんでした。それについてこちらが「わかりました」とメールしてもそれで終わりテンションが低いというか、相手は社交辞令で誘っているのではないかと不安でした。お食事中「人は3回会ってみなくちゃわからない」と言っていましたので、2回目のお誘い(流れてしまいましたが)も義務感なのかなと悲しくなりました。私は彼のことをもっと知りたいという好意を抱いています。会わない、連絡を取らない時間が自分の気持ちをどんどん膨らませていきます…。 そして私は暴走してしまいました…。彼の仕事終わりに合わせて手作りクッキーを渡しに行ってしまいました。彼の職場は携帯持ち込み禁止なので仕事終わりに見てもらえるように「ちょっとだけ会えませんか?」とメールを送っておきました。終電10分前(終電ギリギリまでの勤務)に電話で「どこにいるの?急にどうしたの?何で作ったの?明日(勤務最終日)なら会えたのに。困惑している」と言われました…。お互いの場所が離れていて終電が迫っていたので結局渡せませんでした。その夜彼からの連絡を待ってみたのですが来ませんでしたので翌日、自分のとった行動の謝罪と一週間お疲れさまでしたとメールを送りました。翌日の昼(休日)にクッキー事件には一切触れないメールが返ってきました。返信がなくて不安だったこと、返信があって嬉しいこと、来週も頑張ってくださいと送りましたが返信はありませんでした。一連のやり取りから察しなければいけないのでしょうか…。私は間が怖く喋り過ぎてしまいます。食事後は「今度は自分が頑張る、ちゃんとキャッチボールをしよう」と言ってくれました。メールに関しても3日空くとこのまま何もなかったら終わってしまうと思い不安で自分から送ってしまいます。彼は引いてしまったのでしょうか…。私はこの出会いを大切にしたいと思っています。この先どうしたらいいのかご指導お願いします。

    • hami-83
    • 回答数6
  • もうダメなのでしょうか…。

    もうダメなのでしょうか…。 男性の方、女性の方ご意見お願いします。 私26歳は先日30歳男性を知人に紹介していただきました。連絡先を交換し、お礼メールが来たので返信するとお食事に誘っていただきました。食事後、ありがとうございましたとのお礼メールを送ると「話の続きを今度は飲みながらしよう」との返信だったので、具体的な日にちを伝えたのですが彼に予定があり別の日にということになりました。一度目の食事まで時間や場所について以外のメールのやり取りはありませんでした。それについてこちらが「わかりました」とメールしてもそれで終わりテンションが低いというか、相手は社交辞令で誘っているのではないかと不安でした。お食事中「人は3回会ってみなくちゃわからない」と言っていましたので、2回目のお誘い(流れてしまいましたが)も義務感なのかなと悲しくなりました。私は彼のことをもっと知りたいという好意を抱いています。会わない、連絡を取らない時間が自分の気持ちをどんどん膨らませていきます…。 そして私は暴走してしまいました…。彼の仕事終わりに合わせて手作りクッキーを渡しに行ってしまいました。彼の職場は携帯持ち込み禁止なので仕事終わりに見てもらえるように「ちょっとだけ会えませんか?」とメールを送っておきました。終電10分前(終電ギリギリまでの勤務)に電話で「どこにいるの?急にどうしたの?何で作ったの?明日(勤務最終日)なら会えたのに。困惑している」と言われました…。お互いの場所が離れていて終電が迫っていたので結局渡せませんでした。その夜彼からの連絡を待ってみたのですが来ませんでしたので翌日、自分のとった行動の謝罪と一週間お疲れさまでしたとメールを送りました。翌日の昼(休日)にクッキー事件には一切触れないメールが返ってきました。返信がなくて不安だったこと、返信があって嬉しいこと、来週も頑張ってくださいと送りましたが返信はありませんでした。一連のやり取りから察しなければいけないのでしょうか…。私は間が怖く喋り過ぎてしまいます。食事後は「今度は自分が頑張る、ちゃんとキャッチボールをしよう」と言ってくれました。メールに関しても3日空くとこのまま何もなかったら終わってしまうと思い不安で自分から送ってしまいます。彼は引いてしまったのでしょうか…。私はこの出会いを大切にしたいと思っています。この先どうしたらいいのかご指導お願いします。

    • hami-83
    • 回答数6
  • 付き合い出して連絡が減った彼について、どう対処したら良いでしょう?

    私も彼も30代半ばです。付き合う前は、頻繁にメールをしたりチャットをしたりしてました。とはいっても、若くはないので、1日に何回もというわけではなく、1日に1回程度のやりとりです。場合によっては2日に1回とか。付き合ってまだ3ケ月くらいですが、ここ最近連絡の数が減りました。週に1回か2回くらい。私はもともとそれで十分なのですが、最初が最初だっただけに、なんかさみしいのです。 ここ1週間、ひどい風邪で仕事を休んだようですが、若干遠距離で、仕事もあったため、看病にはどうしても行くことができませんでした。でもそれは、彼も解ってます。先ほど電話をしたら、大丈夫ということでしたが、病み上がりで仕方ないのかもしれませんが、なんかこう冷たい感じを受けました。 最初は見た目がタイプではなかったのですが、まめに連絡をくれるし優しいので、だんだん好きになっていって、自分から付き合ってほしいと言いました。そこで上下関係ができてしまったのでしょうかね? なんだか最近は、彼はもう私に興味がないのではないかと疑心暗鬼になっています。付き合っていても、心が満たされないなら意味がないし、いっそハッキリと聞いて、もう興味がないならやめましょうと言いたいです。みなさんだったらどうしますか?

  • 彼女の誕生日

    いつもお世話になってます。 付き合って3ヵ月になる彼氏がいます。私は20歳で彼は23歳です。 今月私の誕生日がくるのですが、会う約束をしていません。 彼は私の誕生日の日は仕事は休みなのですが、最近仕事が立て込んでいてあまり寝ていないことを理由に会えないという話をされました。 私は誕生日の日は仕事なので、夜会ってご飯でも食べに行けたらな~と思っていたのですが、疲れてることを理由に断られてしまいました。 普通、彼女の誕生日は一緒に過ごしてくれるものではないのでしょうか?ましてや、一日中一緒にいたいのではなく、休日の夜だけ時間を私のために使ってほしいと言っているだけなのに・・・ 彼にとって私は誕生日を一緒に過ごす価値もない女ということでしょうか?また、男性の方は彼女の誕生日をあまり特別視しないのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、皆さんのご意見をお持ちしております。

  • まだ好きなんです。

    まだ好きなんです。 私(30歳)は、一年付き合った彼(35歳)に、彼の仕事が忙しいという理由でふられました。 実際に休みは正月のみ、毎日仕事は夜中まで、たまに早い日は会社の飲み会という日々だそうです。 他の方の同様の質問を読ませていただいて、5月位になったら連絡しようと思っています。 以下の状況にご意見感想又アドバイスがあれば回答頂けますと助かります。(やめた方がいい、こういう言葉がお勧め、体験談など) ・彼は生真面目。仕事は人に任せられない。ずっと忙しい(度合いはあれ多分退職するまで) ・付き合っていた当時は結婚も考えてくれていたみたい ・私は忙しくて会えないなら同棲(理想は結婚)も考えている ・彼が疲れているなら家事全般引き受ける覚悟 ・彼の実家は離れていて普段愚痴をあまり言えない 実際、好かれていないのに実行したら怖い人になってしまいますが… 主婦の友人にはこんな条件で結婚&子育ては不可能と言われました。

    • noname#141450
    • 回答数3
  • これ以上執着しないほうがいいですか?

    これ以上執着しないほうがいいですか? 知り合って4ヶ月の男性がいます。 婚活パーティで知り合ってお互いひと目で気に入ってしまい、週に数回の長電話、毎日数回のメールで3週間後に付き合い始めましたが、半月後、彼の仕事が忙しくなり連絡が減り、正月明けには突然別れを告げられました。理由を聞いたところ、「自分とは合わない。」と言われました。合わないと感じたところをすべて聞いた上で、「直すのでこれからも付き合って欲しい。」とお願いして現在に至っています。 けれど、「これ以上付き合っても時間の無駄だ。貴方には勝算はない。付き合うのは期限を決めよう。3月末だからな。」と態度や言葉遣いが急変してしまいました。あんなに優しかった彼はもうどこにもいないと思って、自分から連絡をするのが恐くなり、相手に連絡を一切しないままでしたが3週間後突然相手から連絡が来ました。「もう終わりでいいよね?」と。その後、数日間他愛もないメール交換が続き、彼の家に泊まることになり、身体の関係をまた作ってしまいました。けれど、また連絡がなくなりました。 正直とても辛いです、もう忘れたほうがいいのかな。って思います。 こんなに誰かを好きになったのは久しぶりで彼のことが大好きなので失うのが恐いけれど、 このままだと同じことが繰り返しになりそうで自分が傷つくのがとても恐いです。 皆さんだったら、どうしますか?ご助言ください。

  • 妊娠した彼女と音信不通

    長文失礼します。 私24歳、彼女28歳で交際2ヶ月で妊娠が発覚しました。 彼女とは話し合い、子供を産み、二人で生きていこうと話をし、彼女のお父さんに挨拶にいきました。 相手方の家庭はお母さんが亡くなったばかりで、彼女のお父さんにはかなり厳しくお叱りをうけました。 彼女はお父さんとの話し合いの際には全く関与せず、テレビをみていました・・。 計2回、お父さんに謝りに行った後に彼女と話をしていたら、いい加減にきちんと結婚の交渉ができるようにしろとキレられました。 それから1週間音信不通が続きます。 こちらからは電話(自宅含む)、メール、自宅訪問としているのですが一切連絡が取れません。 彼女の気持ちも考えてはいるのですが、勝手に中絶するなど不安なことが頭をよぎって夜も眠れません。 私はどうするべきでしょうか? そして彼女は一体何を考えているのでしょうか? ご教授ください。

  • 脈あり?それとも友達?21歳の女性です。年末に友人に男性(22歳)を紹

    脈あり?それとも友達?21歳の女性です。年末に友人に男性(22歳)を紹介してもらいました。メールのやり取りを3ヶ月位して、私の方から食事を誘い食事をしました。その食事以降ほぼ毎日メールをするようになり、電話もたまにします。この前彼の誕生日だったので、彼の家でお祝いをしました。ただ、いつもメールや電話、誘うのも私からがほとんどです。なのでただの友達として見られてるのでしょうか?それても一人の女性として意識してもらえてるのでしょうか?

    • URD80
    • 回答数3
  • 自営の彼との付き合い方

    自営の彼との付き合い方 10年以上、友達関係だった彼と付き合っています。 私は彼の会社で働いています。 私以外に従業員はいません。 定休日は彼・私・子供(私バツイチ子持ちです)の三人で毎週過ごしています。 付き合い当初は、週に1度だけふたりだけの時間をつくっていましたが、ここ数ヶ月は時間をとってもらえません。 彼は自分が求めたい時や甘えたい時だけは、自分で時間をつくります。 私が同じように求めても、時間をつくってくれません。 私は彼の都合に合わせ、我慢をしなければいけないのでしょうか? 毎日、仕事でも一緒にいられることは嬉しく幸せなことだと思いますが、プライベートの時間がなく寂しさもあります。 彼と別れる気はないので、何かいいアドバイスがあったら教えてください。

    • ch714
    • 回答数3
  • 歯医者の受付の人が気になります(続き)メールが来ました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5723005.html 今日、連絡先を書いたメッセージカードが入った封筒を渡しました。 連絡くれるかどうか心配でしたが、先程、彼女からメールが届きました。メールの内容は、 >〇〇です。お手紙ありがとうございました。あんなことされたのは初めてだったので驚きました。歯磨き頑張ってくださいね こんな感じで、他に絵文字もありました。 ここから関係を発展させて行きたいのですが、 1.彼氏がいるのかどうか(結婚しているかどうか) 2.今度食事でもいかがですか? 特にこの2つの内容をメールで聞き出したいと思います。しかしいきなりでは相手も嫌悪感を抱く可能性が大きいので、どう攻めようか迷っているところです。まずどういう内容から進展させればいいでしょうか? あと、今までのこのやりとりだけで彼氏の存在等がわかればいいのですが、まだ彼氏がいる可能性は否定できませんよね? できれば今日中に返信したいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • お願いします。

    大学2年の女です。 部活の同級生のことが気になり自分から2回ご飯に誘い、その後相手から遊園地に誘われバレンタインにチョコを渡しました。 その後、その男の子から、チョコのお礼がしたいとメールを頂きました。 しかし、実は、遊園地に行く1週間前から同じ部活の練習試合に来た人からメールが来るようになり、映画に誘われました。 最初気になっていた男の子とか価値観が合わないなぁと思い始めてしまい、 自分からその気にさせてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが。。。 今、この段階で映画に行くことは軽いと思われてしまうでしょうか?

  • 恋を取るか仕事を取るか

    恋を取るか仕事を取るか 私23歳、彼27歳遠距離をして1年ちょっとです。 最近、彼と同棲しようか悩んでいます。というのも寂しさやすれ違いから、八つ当たりしたりして悪循環になったりもしますし、会えるのは4ヵ月に一度ぐらいだし、電話も時間が合わなくて話せない日があったり、何よりも近くにいたいんです。 しかし、私はパート労働ですが、高校卒業してからずっと働いているバイトを辞める事を考えると実行できません。 まず、遠距離が始まって半年ぐらいで寂しさから相手の家に住みたくなり辞める事を決意し、上司に報告しました。しかし上司は「結婚が決まってから辞めた方がいい。人手不足だし…」という理由で1か月以上説得され、私も退職するのを辞めました。 けど、このまま働いていても彼が私が住んでいる所に就職できるとも限りませんし、不況ですからほぼ無で私が向こうに行った方が早いと思います。 目先の幸せだけで、何も考えてないかも知れませんが、やはり「次に会えるのは夏か」…と考えるとすごく切なくなります。休みも最大3日がギリギリなので移動の時間を考えると、あまり長くいられないのもあります。 お時間ございましたら、アドバイスお願い致します。

  • 余計なことをしてしまったのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 30代前半の女です。 1ヶ月ほど前に飲み会で知り合った男性がいます。 彼は一つ年上です。 第一印象から気になって、バレンタインデーに映画に誘って義理チョコって感じですがチョコも渡しました。 その時は、楽しい時間を過ごせたと思ってます。 それから2週間後ぐらいに彼から誘ってくれたのですが、私の方に先約がありお断りしてしまいました。 そのままではダメだと思って、それから1週間後の明日、また私の方からお誘いしたらOKしてくれて、また明日会うことになってます。 明日の予定と他にも聞きたいことがあったらしく、彼から電話があったのですが、電話の口調が怖いと言われてしまいました(泣) 私的には電話がうれしくてテンション高かったと思うんですが、彼には機嫌悪くとられてしまったようです(泣) 『ごめんね』って謝ったのですが、その謝り方もなんか怖いって言われてしまいました・・・・ その割には20分ぐらい話してたんですけどね(>_<) やはり、言われたことが気になり、さっきメールで『電話の時はごめんね。 怒ってたんじゃなくて、むしろかなり嬉しかったんだけど。 明日、楽しみにしてますハート 気になってたんでメールしてしまいました(>_<)』と送りました。 でも、よく考えたらメールはしつこかったかなぁ?って思ってしまい、ご相談させていただきました。 今の状態は、たぶん私の方が彼のことを好きって感じだと思います。 私から連絡している方が多いので(・・;) 彼からはたま~にメールくれるぐらいで、ただ、私のメールに『メール嬉しかった』とか『早く会いたいね』とかは言ってくれます。 ただ、電話の応対のせいで、彼の印象は悪くなってしまったかもですけど(泣) 今のところメールの返信はありません。  彼はいつも返信は遅い人です。 くだらない質問、長文申し訳ありません。 アドバイス頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願い致します。