kenkenkiyo の回答履歴

全4016件中521~540件表示
  • 彼の心理、わかりますか?

    以前飲み会で知り合った男性が気になっています。 男性陣は皆仲の良い友達同士で 後日その内の三人から気に入ってもらえたと聞きました。 気になる男性もその中の一人です。 友人を介してお互い気に入っていることをお互いが知ってはいるのですが その男性から「あとの二人を差し置いて遊んだりはできない」と言われてしまいました。 (彼はその二人より2歳年上なので、お兄さん的キャラでそれもあるのかなと思います) その後彼ともう一度会う機会があり(二人きりではありません) そのときも更に好印象をお互い持ったみたいなんですが また皆で遊ぶ約束をしたものの、「自分は遠慮する、やっぱり行かない」とあとになって言い出して・・・ 気に入ってくれてるらしいあとの二人は友人にきいたところ 一目惚れに近い状態らしくほぼ毎日連絡がきたりします。 気になっている男性は遠慮して自分の気持ちもその二人には言っていないようです。 彼は遠慮しているとはいえ、今現時点でわたしの気持ちの方が大きくなってきているのは確かだと思います。 なるべく表に出さないように抑えて連絡も控えてますが わたしは会いたい、話したいなど積極的に伝えて行くべきでしょうか? それとも相手の行動をみてわたしも慎んだ方がいいでしょうか。 普段わたしは積極的になる方ではないのですが、 気に入ってくれてるのに彼の行動や本当の気持ちがわからなくて困っています。 迷惑になったり困らせたりするようなことはしたくないのですが・・・ 友人に遠慮するこの彼の心理わかりますか? また、特に男性の方、積極的な女性ってどう思いますか?

  • バツ1彼が復縁をしたいと別れる事になりました

    7ヶ月お付き合いをしたバツ1彼から突然 離婚し別れて暮らす子供が心配で復縁を考えているので 私と別れるといわれました 付き合いは順調だと思っていたし、お互いの子供も欲しかったのですが妊娠出来ずに生理が来たとメールで連絡した後の事でした。 離婚の理由は夫婦間のどうしても我慢できなかった事が原因で 彼から離婚を切り出したのだそうです。 離れて暮らしている内に子供の大切さ、親としての責任感が今さらながらに分かってきたのかもしれませんが・・・ 私にとっては青天のへきれきの出来事で今は何もする気力もありません。 復縁できるかどうかはこれからの話し合いなのだそうですが 夫が切りだした離婚で復縁の可能性は高いのでしょうか?

  • 休みの日に飲みに誘われる事・・・そして急に・・・

    その人には 彼女がいません 好きな人(告白していない片思いの人)はいるみたいですが・・・ ゴルフやスロットに明け暮れ 好きな人はいるとは言え デートなんかはメンドクサイって感じる様なのですが・・・ その人から 飲みに誘われ数回 休みの日に会いました 普段メンドクサイと言ってる人ですが 私には飲みに行こう!と言ってわざわざ出て来てくれます 意識してないから メンドクサガラズに出て来れるのだろうと思ってましたが・・。 ところがある時から(彼女が出来たわけではない)急に 2人で会う事を拒むようになりました 自分から誘っておいては 中止にされた事(用事ができたわけではないのに・・)が2回続きました 用事ができたわけではないと言うのは いつも中止にする時 「やっぱり みんなで行こう」とか「2人では行かない」とメールしてくるので・・ 自分から言ってきたくせに??と混乱します これって どうなんでしょうか? 私を少し意識し始めたとか?なんて事はないですよね? 微妙に変な言い回しはあるのですが・・。 私には付き合ってる人がいる事は知っています。

  • 彼氏のいる子とデートしてきました(つづき)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5347788.htmlの続き。よろしくお願いします。 また、今回はメールの内容と、接した中での雰囲気以外の要素が少ないため、偏った内容になることをお詫びします。 あのあとやりとりしたメールの概要 「私なんかと遊んでくれてありがとうございます。博識で大人な○○さんといると全然退屈しません」 デートした時にほしがっていた小物をプレゼントした折 「一生大切にします、いつかちゃんとお礼させてくださいね。近いうちに恩返しがあるかも」 など。 あとは悩みがあると言ったら(自己解決したのであまり深く話していないけど)親身に聞いてくれそうな態度だったり。 ここまではいいのですが、自分でも驚いたのですが異動が再度あり、 彼女のいる仕事場(もともとはそこ在籍で、今は週1だけそこで働いている)に11月から戻ることを伝えてから少し変化が生じました。そのタイミングかどうか、というのは気のせいかもしれませんが。 例えば、先週2度目のデートに誘いましたが1日返信がなく、「予定があわない、せっかく誘ってくれたのにごめんなさい」と返事されたので 「少しでも気乗りしないなら誘えないから」と伝えると 「予定ができたら連絡します、誘ってもらうのはすごくうれしいんですよーすいません(泣)」との返信。 その合間に仕事で一緒に直接会うと、向こうは休憩中今までになく私にべったりで周りの視線が痛いくらいでした。ただ、デートの日程の話は出ません。 さて、昨日の朝がたデートに誘うと、例によって返信がない状態がずっと続いています。まあ、今日の23時くらいには返信はあるでしょうが。 これではぐらかされたり予定がどうのこうの言われたら直接電話し、少しでも迷惑ならもう2度と誘わないからそう言ってくれと言います。 ただ単に「奢ってくれる人、ものをくれる人」としかとらえられていないならもう諦めます。 彼氏持ちの女性にこういう考え方をするのは間違っているかもしれませんが頭を悩ませている現状です。 これは単純にキープされてるだけの状態なんでしょうか。

  • 復縁と彼の本心

    2ヶ月前に、1年付き合っていた彼氏と別れました。8歳年下の彼氏は本当に優しく尽くしてくれたと思います。 別れる3ヶ月前位から喧嘩は良くしてましたが、結局は彼も私と居たいと言ってくれました。些細な事から別れる事になり、私が何度かやり直したいと言うと、もう戻る気持ちはない、やり直さないと言われます。 私から連絡すると、仕事中でも携帯に出てくれますし、かけ直してくれます。しかし、絶対に会おうとはしてくれません。誘おうとすると断られます。彼から連絡がくる事もありますが、たわいもない話をするだけです。 彼の事を諦めようと努力してますがなかなか前に進みません。 彼が何を思っているのか分かりませんが、もう脈はないのでしょうか? あんなに一途に思ってくれた人がこんなにも意志が硬く変わってしまった現実を受け入れる事ができません。 中途半端に連絡はとらない方がいいのでしょうか? もう忘れるべきなのでしょうか?

    • gon424
    • 回答数5
  • 彼が『婚活すすめられた♪』と言いいました (長文です)

    彼の気持ちを知りたいです。 先週『婚活パーティに誘われる』と彼に話してしまいました その2・3日後 彼が『オレも婚活しろっていわれる♪』って言いました。 お互い30代半ばの二人です。 ここ最近 彼の言動で気になるのでここに相談させて下さい。 私は去年 彼に逆プロポーズして 『今の俺は甘えるだけで覚悟がまだできていない』と 曖昧な返事を言われてから 彼と真面目な話ができません。 彼は社宅に住んでいて 最初は『遊びに来られても困る』とか 帰る時も『時間を考えて(住人に会わない時間)欲しい』とか 『今日使ったカギはどこ?』って鍵も預けてくれませんでした。 でも今は 私の部屋に近い駅で彼と待ち合わせて、買い物や食事、 彼の部屋で過ごし 朝は彼を見送ってから部屋をでる。(半同棲) 以前に比べるといいのかもと思ったりしますが なんかスッキリしないです。 そんな先週 彼に仕事の悩みを話してた続きで 「同僚に婚活パーティに誘われる」と話してしまいました。 お酒を少し飲んでいたせいか普段は絶対に言わない内容です。 私が「断ったから行かない」と言っても 彼はムッとした口調で 『いってくればいい』『忘れた頃に感想を少し話してくれればいい』 と 怒ったふうに何度も言ってました(酔っ払い)。 そしたらその2・3日後 今度は彼が『オレも婚活しろっていわれる♪』って言い出しました。 心の中で「じゃあ私とどう?」って思ったけど 勇気がなくて 私は拗ねた口調で「へぇ~そうですか!行ってくれば!」としか言えませんでした。 それから何もなかったように過ごしています。 私はこれを【順調にすすんでいる】と自分の都合のいいように思いそうです。 お互いの家族は関係を知りません。 共通の友人もいません。 誰かに紹介されることもありません。 彼の少ない言葉や態度で推測すると不安です。 また彼が同じような事を言ったら どうしたらいいでしょうか? それよりまた私から・・・?

    • nechan
    • 回答数4
  • 恋人に見える定義

    私は今25歳です。 先日同じ会社の男性(35歳)と仕事帰り歩いていました。会社の支店の人間複数に見られたらしく、どう見ても彼女でしょう、とからかわれたらしいです。(私は支店の人に面識は有りません。) 同じ男性と歩いていたときに、私の同僚に『熟年カップル』とひやかされました。 これって私と彼がお似合いってことですよね?? 私はショックで成りません。 というのは、彼は男性として魅力がないし(見た目ももっさり40 くらいに見えます。)、話もおもしろくない(見栄ばかり張るけど何も知らないような方です。)けしてつきあいたいと思う人ではないのです・・。彼の元彼女はもと社内の方でした。良い方で、男性の後ろを歩く、地味で目立たない方でした。その彼女のことをみんな知っているのになぜ私が彼とつきあっているのかと思うと、すごく落ち込みます。 私は大学生の頃は某雑誌で読者モデルをしていましたし、大学のミス候補にも成りました。どうして彼と恋人に見られるのかがどうしても気に成ります。 私は年より2~5つくらい上に見られますが、それだけが原因ではないきがします。。 プライドが高くて嫌な女と思うと思いますが、女として魅力的で有りたいと思っている方なら同じように感じる方が多いと思います。 みなさんはどういう2人を見ると、恋人だと思いますか??

    • yoibura
    • 回答数2
  • 彼女の男友達について

    特に男性の方のご意見を伺いたいです。 私は男女の友情はあると思っています。 なので私自身、「この先絶対付き合うことはない」と断言できる男友達が何人かいます。 その男友達もこちらに対してまったく恋愛感情を持っていません。 その男友達から「遊ぼう」と誘われることがたまにあります。 年上の先輩です。 私に彼氏がいるのも知っています。 会う時は2人です。 その男友達との間に何にもやましいことはない。 お互いに恋愛感情がこれっぽっちもない。 先輩だし、友達の関係は大切にしたい。 ので誘われた時は素直に行っていました。 彼氏に言わないで行って、その後も言わなかったこともありますし、 事後報告でさらっと言ったこともありました。 でも彼氏がいるのにちょっと無神経かな… と今は思っていて。 彼氏の了解を得てから行けばいいとも思いますが、本当にやましいこと がないので言うことによって変に心配かけたくないとも思います。 でも黙って行って後々バレたら話がややこしくなる可能性もあります。 なので私の中には、 (1)彼氏がいるなら男友達との付き合い方も考える(控える)べき。 (2)遊びに行く場合は彼に報告、了解を得るべき。 (3)わざわざ伝えて心配かけることもないから黙ってるほうが無難。 という3つの考えがあって、どうするのが一番適切なのか判断 しかねています。 常識的に考えてどれが一番彼に負担がないでしょうか?? ちなみに私の彼は、男友達と遊びに行くことをあまり快く思っていない ようです… 個人によって意見が大きく変わってくると思いますが、 ご意見いただければと思います。

  • 7歳年上の彼女との付き合い(結婚含む)について悩んでいます

    私は現在23歳学生(就職内定もらってます)、相手は30歳の社会人で付き合い始めて3年になります。普段付き合ってる時は特に年齢差は意識していないのですが、彼女の年齢を考えると相手は結婚も視野に入れているのかなと思います(彼女の友人経由で結婚したい気持ちがあるらしいことは聞きました)。一方私は、彼女のことは好きなのでこのまま付き合いたい気持ちもありますが、今の彼女と絶対結婚したいかというとその確信はまだもてないでいます。そこで以下のことで現在悩んでいます。 (1)結婚を視野に入れた場合 彼女のことは好きなのでこの人となら一生一緒にいたいなと思う一方で不安要素も結構あります。まず料理が全然出来ません。さらに両親に甘やかされたのか家では家事もほとんどしていないようですし(実家暮らし)、お金の管理もやっている様子はありません。また学力も小学校の掛け算くらいから危ないレベルです。料理に関しては何度か練習するように言っていますが本気で改善しようという努力があまり見えません。(悪いところだけ書きましたが、もちろん良いところもいっぱいありますよ!!)7歳差なので私が28歳になったら彼女は35歳ということを考えると、今は綺麗で愛情があっても年齢を重ねると・・・という不安もあります。 (2)結婚は保留にして、付き合い続ける場合 現段階で結婚の確信が持てないのでしばらく様子を見るとして、最終的に私が結婚しない選択をした場合、彼女の大切な結婚の機会を私のせいで逃してしまわないかという不安があります。 (3)今すぐ別れる場合 現段階で彼女に「結婚しよう」と言えないのだから、彼女の年齢を考慮すると、結婚の約束が出来ない無責任な交際は辞めた方がいいのかもしれません。しかし、別れるにしても彼女は既に30歳なので、晩婚化が進んでいるとはいえ見方によってはすでに婚期を逃しつつあるのかもしれません。そう考えると私が責任を取る必要があるのかもしれませんが・・・やはり(1)のように不安要素があります。(彼氏バカかも知れませんが素敵な女性なので私の他にも相手はいるとは思います。) 以上のように (1)結婚するにしても不安が・・・ ↓ (2)かと言って先延ばしにするわけにもいかず、 ↓ (3)別れるにしても問題が。やはり私が責任を取る必要があるのか・・・ ↓ (1)でもやっぱり結婚には不安が・・・ ↓ (1)~(3)の無限ループ という感じで悩んでいます。 女性の方から見れば、あまりにも女性をなめきっているように感じるかもしれませんが、当事者である私としてはかなり真剣に悩んでいるつもりです。厳しい意見もあると思いますが、多くの方のアドバイスを参考に今後のことを考えたいと思っていますので是非ご意見をお聞かせください。

  • 遠距離恋愛です。サプライズで会いに行くのはダメですか?

    はじめまして。 初めから遠距離恋愛からスタートし、現在4ヶ月くらいになります。 彼は一人暮らし。私は実家暮らしです。 初めは、彼の方が会いたくて仕方がなく、 中々会えない環境に、ケンカすると爆発するらしく、 自分には、遠距離が向いていないと別れの話になることが 何度かありました。 それでも別れたくなく、彼の本音も別れたくはなかったらしく、 何度も話合い、出会ったときからが遠距離なんだし、 考え方の違いとかもこれから知って、分かり合っていこうといって、 別れにはいたりませんでした。 最低月に1回は会いたいねと言いつつ、 今月以外は、結構会えていました。 しかし、今月は私の都合もあって、会えず、 彼自身も「会いたい」って言ったところで 状況を変えれるわけじゃないと言い、 会いたいという気持ちさえ言ってくれなくなりました。 しかも、今どうやら倦怠期のようです。 他に女性がいるとか、そういうのはないようです。 たしかに、会っていないと好きな気持ちが分からなくなるのは 私自身も分かります。 でも、電話やメールで、あぁやっぱり好きだなぁ、 早く会いたいなぁって思うし、言われると、 サプライズで頑張って会いに行こうかなとか 思えるんですけど。。。 もし、このサプライズを言うと、 ケンカしたことによって雰囲気が悪くなったから、 そういう風に言ってるんじゃないか?とか、 後付でしかないとか言われます。 お互いひねくれ易い性格だと思います。 嬉しい気持ち反面、逆のことを言ってしまう、 そういう性格だと思います。 そして、よく小さなことでケンカをします。 会いたいのに、会えない、こういう気持ちが 今たまっていて、仲直りをしても、 また再発といった感じです。 来週に会う予定ですが、 今週中にサプライズで会いに行こうかと考えています。 前に彼とこういう話をした時に、 突然でも来てくれたら嬉しいよ★と 言ってくれてましたが、倦怠期っぽくなる前です。 相手に触れることができる距離にいたら、 ケンカも長引かないんですよね。 でも、正直会いにいくのも怖い気がしますが、 会いたいっていう気持ちの方が大きいです。 こういう状況下で、サプライズで会いに行っても 喜んでくれないでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • noname#146948
    • 回答数7
  • 彼の配慮不足?私の心が狭い?(職場恋愛)長文ですがご意見ください

    付き合って1年ほどの彼氏と先日別れました。彼との付き合いでは辛いことが沢山でした。 彼との辛いエピソードで皆さんにお聞きしたいことがあります。 部署は違いますが、同じ会社です。大きな会社なので顔を合わせる機会ほとんどありません。しかし共通の仕事仲間などはいます。繋がろうと思えば繋がれる位置関係でした。 3月。会社の大きな飲み会で、彼が私の直属の後輩とアドレス交換をした、と聞きました。(私の部署の人が何人も参加していました)後輩は21歳で、会社でも評判になるくらい可愛いいです。 その時私は彼に「確実に私の耳に入るのに、私が傷つく、嫌な気持ちになると思わなかったのか、私は傷ついた」と言いました。彼はその時は「彼女(後輩)とは以前から顔見知りで、彼氏もいることも知っている、だから下心があってそんなことをしたわけじゃない、だから君がそんなに傷つくとも思わなかった、でも不用意だった、ごめん」と謝り、理解をしてくれました。 その後は私もそのことについては一切口にしませんでした。でも、後輩とメール交換をしているのではないか、とか不安で仕方ありませんでした。後輩に探ったところ、実際は後輩が携帯もアドレスも変え、彼のアドレスも消えたと聞きました。 7月頃職場の共通の仕事仲間(その人は私と彼の関係を知りません)からその後輩を可愛いと言っている人がいるからお互いの部署で飲み会をしよう、とか、実際そういう話を持ち掛けられた彼がノリノリに嬉しそうにしている、などと聞きました。 その時も彼に聞きました。彼は「あ~それは僕やわ、でも彼女(後輩)のこと可愛いやろって言われたら可愛いって言うやろ、飲み会の話もしたけどそんなにノリノリやったとかそんなんじゃないよ、何も具体的に話も進んでない」と。そこではそれ以上追求せず、話は終わりました。 それからほどなくして、そのことが原因ではありませんが、彼と別れました。 別れ際私は彼に「私の部署の前を通ったり、人間関係に近づいたりしないで、私を苦しめたと自覚しているならば、私への最後の気遣いだと思って、少しの間傷が癒える間だけでもいいから、私の視界に入らないで」と泣きながら言いました。「辛い思いばかりさせてごめん、わかった、気をつける」と彼は言いました。 しかしその二日後お互いの部署の共通の知人の結婚式の二次会がありました。あらかじめ予定されていたので仕方ありません。しかし私は彼が参加するのでいけませんでした。 でも彼は参加し、かつ二次会終わりに私の部署の後輩達と飲み直したようです。そこには例の可愛い後輩もいました。 その後その後輩に事の次第を話ました。私にとって後輩はとてもかわいく、大切な後輩です、そんな後輩を個人的な事で嫉んだりすること、そんな気持ちをもって、疑ったまま仕事をすることが堪えられませんでした。後輩も私が彼氏のことで散々悩んでいたことを知っていましたし、私の後輩への思いも理解してくれて、「話してくれてありがとうございました、辛かったんですね」と理解と同情を示してくれました。 その時に聞いたのですが、飲み会では彼は大人しくしており、アドレス交換などもしなかったようです、私への最低限の配慮でしょうか? しかし別れてもなお私を傷つける、配慮の足りない人だと怒りや悔しさがあふれました。 辛いことが多かった中で、この後輩との一連のことが1番辛かったのだ、と別れて気付きました。 もう終わった話なので、今更どうこうするつもりもありません。 ただ皆様にお聞きしたいのは、私が持った感情は当たり前で彼が配慮の足りない人だったのか、それとも彼のこと許せなかった、信じきれなかった私が悪かったのか、どう思われるか、ご意見をお聞きしたいのです。 長文になりました。 読んで頂いてありがとうございます。職場恋愛にありがちなイザコザだと思いますが、ご意見いただけたら幸いです。

    • noname#101924
    • 回答数10
  • 彼の配慮不足?私の心が狭い?(職場恋愛)長文ですがご意見ください

    付き合って1年ほどの彼氏と先日別れました。彼との付き合いでは辛いことが沢山でした。 彼との辛いエピソードで皆さんにお聞きしたいことがあります。 部署は違いますが、同じ会社です。大きな会社なので顔を合わせる機会ほとんどありません。しかし共通の仕事仲間などはいます。繋がろうと思えば繋がれる位置関係でした。 3月。会社の大きな飲み会で、彼が私の直属の後輩とアドレス交換をした、と聞きました。(私の部署の人が何人も参加していました)後輩は21歳で、会社でも評判になるくらい可愛いいです。 その時私は彼に「確実に私の耳に入るのに、私が傷つく、嫌な気持ちになると思わなかったのか、私は傷ついた」と言いました。彼はその時は「彼女(後輩)とは以前から顔見知りで、彼氏もいることも知っている、だから下心があってそんなことをしたわけじゃない、だから君がそんなに傷つくとも思わなかった、でも不用意だった、ごめん」と謝り、理解をしてくれました。 その後は私もそのことについては一切口にしませんでした。でも、後輩とメール交換をしているのではないか、とか不安で仕方ありませんでした。後輩に探ったところ、実際は後輩が携帯もアドレスも変え、彼のアドレスも消えたと聞きました。 7月頃職場の共通の仕事仲間(その人は私と彼の関係を知りません)からその後輩を可愛いと言っている人がいるからお互いの部署で飲み会をしよう、とか、実際そういう話を持ち掛けられた彼がノリノリに嬉しそうにしている、などと聞きました。 その時も彼に聞きました。彼は「あ~それは僕やわ、でも彼女(後輩)のこと可愛いやろって言われたら可愛いって言うやろ、飲み会の話もしたけどそんなにノリノリやったとかそんなんじゃないよ、何も具体的に話も進んでない」と。そこではそれ以上追求せず、話は終わりました。 それからほどなくして、そのことが原因ではありませんが、彼と別れました。 別れ際私は彼に「私の部署の前を通ったり、人間関係に近づいたりしないで、私を苦しめたと自覚しているならば、私への最後の気遣いだと思って、少しの間傷が癒える間だけでもいいから、私の視界に入らないで」と泣きながら言いました。「辛い思いばかりさせてごめん、わかった、気をつける」と彼は言いました。 しかしその二日後お互いの部署の共通の知人の結婚式の二次会がありました。あらかじめ予定されていたので仕方ありません。しかし私は彼が参加するのでいけませんでした。 でも彼は参加し、かつ二次会終わりに私の部署の後輩達と飲み直したようです。そこには例の可愛い後輩もいました。 その後その後輩に事の次第を話ました。私にとって後輩はとてもかわいく、大切な後輩です、そんな後輩を個人的な事で嫉んだりすること、そんな気持ちをもって、疑ったまま仕事をすることが堪えられませんでした。後輩も私が彼氏のことで散々悩んでいたことを知っていましたし、私の後輩への思いも理解してくれて、「話してくれてありがとうございました、辛かったんですね」と理解と同情を示してくれました。 その時に聞いたのですが、飲み会では彼は大人しくしており、アドレス交換などもしなかったようです、私への最低限の配慮でしょうか? しかし別れてもなお私を傷つける、配慮の足りない人だと怒りや悔しさがあふれました。 辛いことが多かった中で、この後輩との一連のことが1番辛かったのだ、と別れて気付きました。 もう終わった話なので、今更どうこうするつもりもありません。 ただ皆様にお聞きしたいのは、私が持った感情は当たり前で彼が配慮の足りない人だったのか、それとも彼のこと許せなかった、信じきれなかった私が悪かったのか、どう思われるか、ご意見をお聞きしたいのです。 長文になりました。 読んで頂いてありがとうございます。職場恋愛にありがちなイザコザだと思いますが、ご意見いただけたら幸いです。

    • noname#101924
    • 回答数10
  • 彼のばつ2を父に話すかどうかで悩んでいます

    私の彼氏は過去2回離婚経験があります。 付き合う前にそのことを告白されましたが 理由を聞いて受け入れました。 母には正直に話してなんとか理解してもらえました。最近父に彼の存在を明かしましたがバツと言ったら顔色が変わり、とてもじゃないけどバツ2とはいえませんでした。 しかし偶然なことにお互いの父同士が知り合いでそのうちバツ2のこともばれてしまうと思います。バツ2がばれたら絶対に反対されると思いますが嘘はつきたくなく、言うべきか言わないべきかで葛藤しています。 みなさんはそんな時どうしますか? 父の反対する気持もわかりますが、彼のことは大好きで諦められません。是非ご意見をお聞かせ頂けたらと思います。 長文失礼いたしました。

    • noelko
    • 回答数6
  • 【偽りの告白】で相手を試すことってNGだと思いますか?

    私には2年交際している恋人がいました(双方20代) 貯金も収入もいい感じになっており、交際期間も2年を過ぎましたので、そろそろ結婚したいとプロポーズしようかと思いました。 しかし、私は彼女を試すために1つ嘘をついてプロポーズしました。 それは大体こんな感じです 「俺、実は会社辞めたんだ。でも、来年ぐらいには転職できるように頑張るよ。貯金もあんまり無いけどこれから一生懸命貯めるし無駄遣いしないように頑張るからさ」 っとこんな感じでプロポーズしたら彼女は、じゃあ転職が決まったら結婚しましょうよ。まずは安定させて、それから結婚しましょう。っと言われました。ショックでした・・・2年真剣に交際して愛し合ったのに、所詮は「金」だっただと・・・ そこからは彼女と「結局お金なわけ?」→「違うけど、安定してないのに結婚とかするのは危険」→「一緒に働けばいいじゃん、来年には転職するって言ってるのに?」→「・・・・・」という感じで意見は平行線でした。 私は男=金と捉えている要素が愛より大きかったため彼女に冷めてしまい、携帯のメアドも番号も変えて無視するようになり、その後、友人の紹介で出会った素敵な女性と1年交際してその女性と結婚することになりました。 すると昔の彼女が友達伝いで電話番号を聞き出して私に連絡してきたのです、そして「もう1度やり直したい」っと、私が真実を告げると「そんなの酷い!別にお金とかじゃなくて子供の事とか将来のこと考えたら旦那の経済力をアテにするのは普通よ!」と激怒、しかし、そもそも私にとって結婚とは【2人で困難を乗り越える】ことです。結婚してからだって旦那が何時、失業するかなんてわかりませんよね? 最近は私の家まで来るようになりました。正直ものすごく気持ち悪いんです。警察に相談するべきでしょうか?殺人事件にまで発展しそうで恐ろしくなっています。

    • noname#96452
    • 回答数8
  • 担当のウェディングプランナーに恋をしてしまいました

    こんばんは。 先月結婚式を終えた20代女性です。 タイトル通りですが、自分と旦那の結婚式を担当してくれたウェディングプランナーさんに恋をしてしまったようです。 式を終えるまで毎日のように連絡をとってたので寂しいだけなんだと、お客様にましてや自分の担当の顧客にやさしくするのは当たり前だから、恋ではないんだと、これが認めてしまったら旦那も傷つけ苦しくなるとブレーキをかけている状況です 新婚1ヶ月で旦那様に愛されてとっても幸せなのに、ふとプランナーさんの事をもっと知りたい二人きりで沢山お話したい、会いたいな会いたいなと思っている自分がいて困っています。 これは恋なのか憧れなのか寂しいだけなのかわかりません。 旦那様とは10年のお付き合いを経て結婚しました。旦那さんの事は今も大好きで10年間どんな男性にもこんな気持ちになることはなかったんです。だから自分が怖いんです。 プランナーさんの個人的な連絡先はもちろん知りません。 プランナーさんの会社のメールアドレスと私のフリーメールでいつも打ち合わせをしていました。彼にとって私は顧客のひとりに過ぎない事も十分に理解しています。 旦那様の事は裏切れないし…ただ無性に会いたくて会いたくて声が聞きたくてメールしたくてもっと知りたいと思う気持ちが強いのです。 恋に落ちているかもしれないこの気持ちを整理する方法を教えてください。

    • noname#99110
    • 回答数13
  • 元彼からのメール

    二日ほど前、元彼からメールが来ました。 元彼とは会社での同期ですが、2ヶ月ほど付き合い(デート一回だけ)すぐに別れました。 そのときは私がひどい振りかたをして別れました。 その後、元彼は会社をやめ、別のところに就職しました。 (これが4年前) 先日、突然連絡があり、今学校に通って資格を取ろうとしているところだという内容だったので、「がんばってるんですね、健康に気をつけてください」言った内容のメールを送り、返ってきたのが、「そちらに行くときがあったらご飯でも食べましょう」といったメールだったので、「ありがとう、わたしがそちらに行くことがあるかもしれないので、そのときはご飯を食べましょう」と返しておきました。 今日のメールで、「会うのなら大阪(元彼と私の居住地の中間点)(新幹線の距離)で会おう」「11月ごろこれるよね。予定入ってないでしょ」といった内容になり、少し驚いています。 4年ぶりのメールで、いきなり会う約束をするものなのでしょうか? 私は友人づきあいが薄く、こういった内容のメールに戸惑っています。 また、はっきり言って会うのは気まずいので、会いたくないのですが、どういった形で返信するのがベターなんでしょうか。

  • 彼の嘘(矛盾点)を指摘するか目をつぶるかどちらがベストでしょうか。

    私:20代後半、彼:30代前半 今、彼は私に嘘をついていると思います。 それは女性絡みのことだと思っていますが、それは単なる勘に過ぎません。 ただ、その嘘を隠すための彼の言動に矛盾点を見つけてしまいました。 まだ付き合って日が浅いので(2ヶ月弱)、まだまだお互いのことを知らないことも多く、 これから知っていこうという段階だと思います。 その段階での出来事で、戸惑いが大きいです。 気になるままお付き合いを続けるより、ハッキリさせるのがベストでしょうか。 それとも、今は目を瞑りしばらく様子をみるのがよいのでしょうか。 みなさんならどのように行動されますか? ※以下は具体的な出来事を書いています。※ ある日のデートのこと。 その翌週に友達と旅行へ行くために、 彼は「明日(日曜)はディーラーに行って点検してもらう」と言っていました。 そして、旅行から帰ってきた翌週にデートをしたとき、 彼「今日はディーラーに1年点検に行くから○時頃には帰ろうかな」と言いました。 ここで私は『またディーラー?』と思いましたが、聞き流しました。 しかし、ふと車のフロントガラスを見上げたら、 点検終了日が記載されたシールが貼られていました。 それは彼がディーラーに行くと言った日とは異なる日付。 しかも旅行に行っているはずの日・・・ ここで私は不信感を抱きました。しかしショックで彼には問えず。 加えて、お土産もなかったので、 きっと単なる友達と複数で行った旅行ではなく、 ある女性と二人きりで遊びに行っていたのではないかという気持ちが強くなりました。 「旅行へ行く」と聞いたときから胸騒ぎがしたのですが、それが当たっていたのでは?!と思っています。 感じたことやご意見等をお聞かせいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    • noname#97783
    • 回答数7
  • 好きな人の態度

    こんにちは。私には職場に好きな人がいます。 彼とは仕事柄よく接触があるのですが、以前から私だけ距離を置かれている印象があり、私も仕事上の会話だけで、彼に話しかけるようなことはしたことがありませんでした。(彼はよく喋る人で、他の女の同僚にはよく話しかけています) それなのにある時から彼がプライベートな会話で私に話しかけてきたりするようになりました。どうしたんだろう?と思っていた矢先、私とその人にとっては初めてとなる飲み会がありました。その時彼はほぼ私にばかり話しかけてきて、趣味が合うだの、前から同じにおいがしていただの言ってきました。どうしたの?という位話が盛り上がり、加えて話しが合うので楽しかったですし、まさにその時から私は彼を意識し出しました。 しかし問題はここからなのです。飲み会以来、彼はまた私にだけ話しかけなくなりました。飲み会の時はあんなに絡んできたのに、そんなこと無かったことかのような態度です。 だから私はすっかり拍子抜けし、飲み会をきっかけに仲良くなれたらな、という淡い期待が薄らいできました。彼は私に興味ないと思いますか?嫌われているのかなとかも思ったり…近づいても無理でしょうか…? 長くなりましてすみません

  • この男性はどうしたいのでしょう?

    とある男性と出会い、出会った翌日から、あなたのことをもっと知りたいと色々質問されたりしました。 とにかく一日中メールの荒らしで、色々質問メールが来ました。 それが3日間位続いた後、突然メールがパタリと止まりました。 (特に険悪な内容になって途絶えたわけでもないです。) その後はあの嵐のようなメールの日々とは違い、メールをしても返答が無い時もあったり、メールをした翌日に返事が来たりという感じです。。 質問されてばかりもなんなので、こちらも相手を知りたいと思って、質問したりしてみても、相手はいつもこちらの質問にあまり答えず、そのたびに「今何してるの?」なんてそういう返事ばかりきます。 それでもまじめに答えて、「今は○○してるよ」とか返事をするのですが、質問しておいて、その後の返答は無し。 じゃぁ何で聞くの?って感じです。 めんどうになってきてイライラしてきたので、少し放置してたのですが、そうすると、ふとメールが来たりして、でも決まって同じセリフのメール。 「今何してるの?」 そればっかりです。 どうせ何してるか答えたって、別にそんなこと聞きたいわけではなさそうですし。答えるのがバカバカしくもなってきます。 振り回されてる感じで疲れてきました。 イライラしているものの、自分も少しは気になっていた男性だっただけにどうしたらいいのか悩んでます。 でもこのような男性との発展は辞めておいたほうがいいのでしょうか?

    • noname#99737
    • 回答数6
  • 「好きだけど、付き合えない」と言われたその後

    はじめまして。 21歳、大学生の女です。 タイトルにあるように、好きな人に今日告白したら、そのように言われてしまいました。。 以下は今日までの経緯です 彼(24歳、社会人)とは以前から知り合いで、8月にあった飲み会以降、お互い連絡を取り合うようになりました。その後、二人で映画や食事などに行き、メールや電話(電話の頻度は低いです)など毎日やりとりしてます。そうしているうちに私は彼のことがどんどん好きになっていきました。しかしかれは仕事で忙しく、精神的にも肉体的にも病んだ状態で、わたしが話を聞くということが多く、付き合うといった精神状態ではなかったので告白は控えていました。 しかし最近は少し元気になり 「お前のおかげでがんばれる」「冬は一緒に温泉に行こう」「お前も辛かったらいつでも連絡してこい」 などと言ってくれて、付き合うのも時間の問題かな。と私は思っていました。 そして今日、4回目のデートで彼の家に誘われました。 彼はわたしのからだを触ってきて、もちろんわたしは彼のことが好きなので嬉しかったのですが、ちゃんとお互いの気持ちを確認してもないのに体の関係を持つのは良くないと思い、わたしは勇気を出して彼に言いました。 「私たちの関係、はっきりさせよう。わたしはあなたのことが好きです。お付き合いしてきただけませんか」 しかし、彼は突然黙り込んでしまい 「好きだけど、付き合えない」 と言われました。 好きという感情がわからない。仕事が本当に忙しく、付き合うという心の余裕がないと。 お前が本気で俺のことを好きでいてくれるのに、中途半端な気持ちで付き合うことは出来ないと。でも嫌いじゃないんだ、これからも会いたいしどちらかといえば好きなんだ。 そう言われました。 わたしはてっきり両想いだと思っていたので、あまりにもショックで、、 でも好きという気持ちに変わりはないので体の関係を持ちたかったですが、この状態で体の関係を持ったらきっとずるずる行ってしまうと思ったので、彼に「ごめんなさい」と言って体の関係は拒否しました。 彼は分かってくれ、キスとハグだけして「中途半端に期待させてごめん」と最後に一言言われました。 別れ際にキスをし、彼の家を後にし自宅に戻ってきたのですが、、 もうこの恋はあきらめた方が良いのでしょうか? わたしは今でも彼のことが大好きです。でも彼にその気がないならもうこちらからは連絡を取るべきではないのでしょうか? 長文失礼しました。 宜しければアドバイスお願いします。。