zenzen99 の回答履歴

全610件中281~300件表示
  • CCNA試験の難易度

    来年よりネットワーク周りの業務を担当することになります。 現在、クライアント系(ドメインユーザ管理など)をNTにて行っており、あまりルータ周辺のことは意識することがなかっただけに覚えることが山ほどあり、先輩に相談したところ「CCNAの試験がよかろう、受けてみなさい」といわれました。 私は2種にことごとく失敗し、OSI7階層もやっと名称がいえる程度の初歩的な理解状態なのですが、一般的に、二種に手が届かない者がCCNAをいきなり受けるのはどうかと思いますが、どうでしょう、。。 CCNAの客観的な方法論(あるのかな)に基づいたIT試験の中での難易度などわかるサイトありましたらご紹介願います。 2種は(今は名称違いますね)やや幅広なので単純比較はできませんが。

    • Yepes
    • 回答数3
  • やっぱり付き合いたいです!!

    以前も質問しました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=735274 11月に友達の紹介で知り合った男性がいます。 週に何度かメールしたり電話してる関係がずっと続いています。二人で会ったことは1度だけ(しかも数時間)、友達も入れてあったのは3回です。 最後にあったのは11月の終わりくらいです。 私はかなり彼のことが気になっていたので、出会ったばかりの頃から、積極的に遊びの誘いをしていましたが、いつも曖昧な返事で(仕事が落ち着いたらねとか)、なんだかんだ言っても遊んでくれない彼の態度を脈ナシなんだなぁと判断し、最近は連絡を控えめにしていました。 ところが先日、仕事がないから会おうという話になり、1ヶ月ぶりに会い、食事&映画を見てきました。 それなりに盛り上がり?!楽しかったです。それ以来、収まりかけていた彼への気持ちが再噴火してしまいました(笑) 私はすぐ白黒つけたがるところがあり、彼とのことも 友達どまりなのか、付き合えるのかハッキリさせたいと思っていますが、 知り合ったばっかりの頃、いろいろ知りたいし会いたいとちょっと押したら、なにを急いでるの?焦らず行こうよ、と引かれてしまったことがあるので、告白していいのか迷っています。 彼と二人きりで会ったのは、今回を含めて2回ですが、どちらも支払いはすべて彼もちでした。普段も私が連絡しないと、彼からも連絡をくれます。クリスマスは会いませんでしたが、なにしてるの?なんてメールがきました。 もう焦ってるとか言われたくありません・・・(笑) しかし告白のタイミングがわかりません。 いろいろ探ってみましたが、脈があるのか、ないのか、さっぱりわかりません。 今は行動しないほうがいいですか? そもそも、脈ナシだと思いますか?

    • noname#5649
    • 回答数6
  • 社内の年上の女性への片思い

    こんにちは、ghq7xyです。25歳の男性、彼女なしです。私は派遣社員としてメーカーの経理部に勤務しており、最近、税理士試験に合格しました。そして、昨日仕事納めとなりました。 私は社内で片思いをしている女性がいます。彼女をAさんとしましょう。Aさんはよその派遣会社から来ている派遣社員でして、私が赴任する(3月頃)まで経理部に配属されており、今は総務部で受付係を担当しています。 Aさんとはあまり話をしたことはありません。4月の歓送迎会で話をしたくらいかと思います。その時にAさんは30歳の独身ということを聞いています。でも、私が赴任して2ヶ月くらい経過した5月頃に「仕事、慣れましたか?」って声をかけてくれた事があって、以来Aさんに片思いをするようになりました。Aさんは背が高くて笑顔のかわいい美人です。ちょっと浮世離れしたお嬢様のような感じで私より年上には見えないのですが、魅力的だと思います。 私は片思いはしていたものの、税理士試験の勉強もあり、具体的な行動はできませんでした。 努力の甲斐あって税理士試験に先週合格し、人生設計において一つの大きな目途がつきましたので、結婚も考えたくなりました。そんな時にAさんに片思いをし続けている自分に改めて気づいたのです。だから年明けになったら、具体的なアクションを起こしたいと思うのですが、どうやって誘っていけばいいのでしょうか。 休憩時間の時にサッと私の電話番号とメルアドを書いた紙を渡すのは有効でしょうか? ちなみに勤務先は社内結婚は公認されており、結婚後も夫婦そろって勤務されている方も多くいらっしゃいます。それに先輩たちとの宴会でも「ghq7xy君、うちの会社は独身の女性が多いんだから、嫁さん見つけろ。」とも言われます。 書き足らない部分は補足します。宜しくお願いします。

    • ghq7xy
    • 回答数5
  • これって気があるの?

    よろしくお願い致します。 とても仲良くしてくれる上司(既婚)がいるんです。 元上司で秋に異動したのですが、仕事の相談にも乗ってくれるしみんなでわいわい楽しく飲みにも行っている感じでした。でも、上司だけど仲よい分意見の衝突もし喧嘩もたまに。 だけど、こないだのクリスマスに遠まわしに食事に誘われました。でも、上司の仕事が忙しくて中止に。 でも、クリスマスに上司と食事というのも良く考えたら普通に考えたら変ですよね? 仲よい分、OKしちゃった私って軽率かな?と思うように。キャンセルしたこと申し訳ないから埋め合わせするって言ってくれるけどそこまで考えてくれるのも変だなぁと。 普段も今は違う部署だけど、なんだかんだで内線もあるしメールも来る。 そんな私達を回りの人は怪しいって言ってるみたいです。 私、まったくそんな怪しまれているとは思っていなかったけど普通はそう思われるのでしょうか? そして、上司は私にそういう感情はあるのでしょうか? もし、そういう感情がなかったらさすがに直接聞くのも失礼なんでみなさんのご意見をお聞きしたいと思っています。 私は普通に上司と職場の輪の仲でコミュニケーションをしたいと思っているし、不倫とかそんなのは嫌なのでもし好かれているのであれば私の行動をみなおしてそういう気はないと示さなければと思っています。 不足の文があれば追加しますので皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

    • chi-515
    • 回答数4
  • やっぱり付き合いたいです!!

    以前も質問しました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=735274 11月に友達の紹介で知り合った男性がいます。 週に何度かメールしたり電話してる関係がずっと続いています。二人で会ったことは1度だけ(しかも数時間)、友達も入れてあったのは3回です。 最後にあったのは11月の終わりくらいです。 私はかなり彼のことが気になっていたので、出会ったばかりの頃から、積極的に遊びの誘いをしていましたが、いつも曖昧な返事で(仕事が落ち着いたらねとか)、なんだかんだ言っても遊んでくれない彼の態度を脈ナシなんだなぁと判断し、最近は連絡を控えめにしていました。 ところが先日、仕事がないから会おうという話になり、1ヶ月ぶりに会い、食事&映画を見てきました。 それなりに盛り上がり?!楽しかったです。それ以来、収まりかけていた彼への気持ちが再噴火してしまいました(笑) 私はすぐ白黒つけたがるところがあり、彼とのことも 友達どまりなのか、付き合えるのかハッキリさせたいと思っていますが、 知り合ったばっかりの頃、いろいろ知りたいし会いたいとちょっと押したら、なにを急いでるの?焦らず行こうよ、と引かれてしまったことがあるので、告白していいのか迷っています。 彼と二人きりで会ったのは、今回を含めて2回ですが、どちらも支払いはすべて彼もちでした。普段も私が連絡しないと、彼からも連絡をくれます。クリスマスは会いませんでしたが、なにしてるの?なんてメールがきました。 もう焦ってるとか言われたくありません・・・(笑) しかし告白のタイミングがわかりません。 いろいろ探ってみましたが、脈があるのか、ないのか、さっぱりわかりません。 今は行動しないほうがいいですか? そもそも、脈ナシだと思いますか?

    • noname#5649
    • 回答数6
  • 転職に役立つ資格とレベル

    転職に備えて資格取得を目指すつもりです。 現在考えているのは、PC関連・貿易実務・TOIECですが、 このほかに「こういうのがある」というのがあれば教えてください。 また、PC関連の資格はたくさんあるようですが、何をとるべきかイマイチわかりません。 EXCELは今の仕事で使っているので、多少出来ます。 あと、転職時にアピールするにはどれぐらいのレベルを目指せばいいでしょうか。 上を狙うに越したことはないですが。。。 宜しくお願いします。

  • スペインのティファニーはにせ物ですか?

    並行輸入のティファニーで、「spain」という刻印と、タグラベルのついたものを買いました。 NYのティファニーがスペインに工房を持っていて、そこで彫金された製品かな、と思っていたのですが、知人から、ティファニーはNYだからそれはニセモノだよ、と言われました。 実際どうなんでしょうか? 買ったお店では「販売証明書」なるものをもらいました。品物に不都合があったらいつでも言って下さい、と言われています。 スペインティファニーというものが本当に存在してて大丈夫ですか?

    • altosax
    • 回答数2
  • スペインのティファニーはにせ物ですか?

    並行輸入のティファニーで、「spain」という刻印と、タグラベルのついたものを買いました。 NYのティファニーがスペインに工房を持っていて、そこで彫金された製品かな、と思っていたのですが、知人から、ティファニーはNYだからそれはニセモノだよ、と言われました。 実際どうなんでしょうか? 買ったお店では「販売証明書」なるものをもらいました。品物に不都合があったらいつでも言って下さい、と言われています。 スペインティファニーというものが本当に存在してて大丈夫ですか?

    • altosax
    • 回答数2
  • ストーカーになるかもしれない・・・

    既婚者と数ヶ月間交際していましたが、その方の家族に対しての罪悪感と、相手,自分への嫌悪感から、つきあいを終わりにしたいと相手に伝えました。しかし相手は一方的すぎると逆上し、激怒し、腕をつかまれたり、物にあたったり等、とても恐怖を感じました。終わらせるなら終わらせるでもっとやり方を考えてくれと言います。自宅も知られていますし、仕事上絶対に顔を合わせなければならないので、絶縁できる状態ではありません。相手はかなり精神的に不安定になっています。どう別れたらいいのでしょうか。

  • 職場の悩みです。。

    こんにちは。 アルバイトで働いています。 バイトは月6万くらいの収入です。(平均) 今現在PCの資格取得の為にPCスクールに通っています。 働いて10ヶ月になります。普段はお店で3人交代で一人勤務の仕事で、一人でも十分なんですが、今年の7月から店長がお店に来て(←主婦(50代)で150時間位は働かなければいけない保険に会社と契約しているそうで) シフト上、二人で重なる日がかなり多いんです。 一人で仕事出来るのに二人もいるし、一人の時は自由に仕事が出来るんですが、店長と一緒というのもありすごくストレスたまります。 会社がそのようにシフトを組むんだから仕方ない、自分の我侭かなと思うんですが、今の状況が嫌だったら働く場所を変えるしかないですよね・・。 3人のもう一人働いている主婦(30代)の人はほとんど一人でシフト入っています。 すごく不公平だと思うんですが・・年下だからしょうがないのでしょうか・・。 愚痴っぽくなってしまいすみません・・。 今の仕事はお小遣い稼ぎの為にしかしていません。 職場を変えることも考えてはみますが、この年(24です)にもなるとなかなか決心がつきません。 がつっと言ってくださる方の意見お待ちしております。

    • vivi10
    • 回答数5
  • ストーカーになるかもしれない・・・

    既婚者と数ヶ月間交際していましたが、その方の家族に対しての罪悪感と、相手,自分への嫌悪感から、つきあいを終わりにしたいと相手に伝えました。しかし相手は一方的すぎると逆上し、激怒し、腕をつかまれたり、物にあたったり等、とても恐怖を感じました。終わらせるなら終わらせるでもっとやり方を考えてくれと言います。自宅も知られていますし、仕事上絶対に顔を合わせなければならないので、絶縁できる状態ではありません。相手はかなり精神的に不安定になっています。どう別れたらいいのでしょうか。

  • クリスマスプレゼント何が欲しいですか?

    20代後半の独身男性の方にお聞きします。 今年のクリスマスプレゼント、5000円以内で何がほしいですか? 彼はタバコもギャンブルも、スノボーも、お酒もしません。 何をあげたらいいのかなぁと思うので、参考までにあなたが欲しいもの、 教えてください。お願いします。

    • noname#5554
    • 回答数6
  • 怒らない人になる方法。

    私、ものすごく短気なんです。すぐプチプチきます。 むかつくむかつくってけっこう気になるし、イライラします。 なんであの人はあんなことをするんだろうとか考えてしまって 余計にイライラしたりします。   私の友達に、ちっとも怒らない人がいます。 我慢しているとかそういうんじゃなく、怒らないみたい。 怒るツボが少ないような気がします。 (私は笑い上戸の怒り上戸という感じです。) よほどのことがない限り、気にならないみたいなんです。 私もできればそういう人になりたいです。 我慢って精神衛生上良くないと思うし、我慢には限界があると思っています。 我慢じゃなく、怒らない方法があるんだとしたら、そうしたいなと思っています。 我慢する方法じゃなく、怒らない方、どうしてそうなれるのか教えてください。 短気な人と、そうでない人との違いってなんだろうって知りたいです。 もしも、おすすめの本やサイトがあれば紹介してください。

    • usap
    • 回答数15
  • 女の子をクリスマスの夜に食事へ誘うことと、その誘いをOKすることは、何を意味するのでしょうか

    明日の夜、バイトの帰りに女の子を食事に誘おうと思うんです。ただ、バイト終わりの時間が遅いこともあって断られそうなのですが、今のところ全く脈無しという感じではないと思うんです^^; で、私としてはもちろんその子のことが好きというのがあって誘うつもりなんですが、誘われた側(女の子側)としては、私が食事に誘うことをどういう風にとるのでしょうか? やはり、「この人は自分のことが好きなのだろうか?」と、とるのでしょうか? それと、その私の誘いをOKした場合、それはどういう意味ですか? ある程度私に好きという感情があると見ていいのでしょうか?

    • teijii
    • 回答数8
  • 違法?合法?

    ファイル交換ソフトのWINMXやWinnyなどを利用しファイルや動画などをダウンロードすることは、合法なんですか?それとも違法なんですか? そもそもどの程度までなら、ファイルの交換が合法なのでしょうか? そのソフトを使用しなくても、自分が探しているファイルが見つかり、ダウンロードすることはどうなんでしょう?全てが違法になってしまいますよね。 著作権とか肖像権などという言葉が出てきますが、自分自身ではどこまでがよくて、どこからがいけないのかがわかりません。 そのあたりを教えてください。

  • 転職に役立つ資格とレベル

    転職に備えて資格取得を目指すつもりです。 現在考えているのは、PC関連・貿易実務・TOIECですが、 このほかに「こういうのがある」というのがあれば教えてください。 また、PC関連の資格はたくさんあるようですが、何をとるべきかイマイチわかりません。 EXCELは今の仕事で使っているので、多少出来ます。 あと、転職時にアピールするにはどれぐらいのレベルを目指せばいいでしょうか。 上を狙うに越したことはないですが。。。 宜しくお願いします。

  • クリスマスプレゼント・・・。

    遠距離恋愛中で、彼がクリスマスの翌日に帰省するのでクリスマスを 二人でしようということになりました。 それはとってもうれしいのですが,その中でも悩みが・・・。 今のところ彼はティファニーのシルバーアクセサリーを買ってくれるらしいですが、 自分もお金を出して買うからというのがあるのかもしれませんが、 手作りの品をあげるつもりという私に「手作り」はおまけで ほかにも「(買ったものを)ちょうだいな」と言います。 今のところ私の収入はフリーで働いていてそんなにありません。 生活する事と彼との割り勘デートだけでいっぱいいっぱいです。 今年は私の誕生日も買ってくれるといっていた財布を買ってくれることもなく、 祝ってくれた事もなかったし、帰ってきたら何か買ってあげると 靴下をお願いしたのに買ってくれるそぶりもなく・・・。 何か買ってほしいというわけではないのですが、ことごとく 約束を破っている彼が本当にプレゼントを買ってくれる気があるのか分からないし、 一緒に買いに行って先に私が彼の買ってくれようと思っている品よりも 安いものを買ったら「やめた」とも言いかねない感じがします。 なんだかお金にはものすごく執着のある人なので。 そういう性格の彼ということもあって、私が今はあんまり経済的にも 恵まれていないということもあるし、去年のクリスマスはマフラーをあげましたが 彼は何もくれませんでした。 ホント、今度の場合はどうしたらいいのかなぁーという思いでいっぱいです。 彼の事は大事だと思うけど、うーん・・・。

    • noname#5554
    • 回答数7
  • 親友が彼氏とアツアツです。(長文です)

    親友(30歳)が年下彼氏(27歳)とアツアツです。二人っきりでラブラブなのは構わないのですが、友人達と集まっている時も腕や肩に彼女の方が手を回したり、食事中もテーブルの下で手を握っていたりと、ベタベタなのです。キスまでしないのですが、目つきがフェロモンたっぷしという感じで、正直見ていられません。 最初はまだ付き合い始めだし、と思ってましたが、一向に収まる気配がありません。友人達の中には夫婦もいますが、彼等が婚約中もみなTPOをわきまえ振る舞ってきました。また、親友はどちらかというと真面目に見えるタイプ(例えば下ネタは絶対NG)で、とても人前でそんなことをするように思えないので、友人達は彼女の行動に半分引いてるように思います。彼女達が帰った後に「すごいアツアツだなぁ」とか、言ってます。 この程度のイチャイチャは普通でしょうか? 海外だったら全然普通の光景なのかもしれませんが、私は引きまくってます。酔った勢いや元から触り魔タイプと分かっていれば気にしないのですが、よく知っている親友のことなので余計気になるのかもしれません。私は知人達の前だと余計に手を繋ぐことすら恥ずかしいと感じるタイプなので、親友の行動が理解できずにいます。 さらに、先日も友人(男)がクルマで二人を迎えに行ったら、二人とも後部座席に乗り込み「俺はタクシー運転手かよ」と半分文句を言ってました。多分普通は助手席が空いていれば、一人助手席、一人後部座席に乗ると思いますが、彼氏が助手席後ろで彼女は後部のまん中でくっついて乗っていたそうです。 親友は私(多分、他のみんなも)が引いてることを知りませんし、この先もイチャイチャし続けると思います。こんなこと気にする私がおかしいのでしょうか?これぐらい放っとくべきなんでしょうか、はっきり止めて欲しいと言ってよいものなんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • いい女がいない

    あえて刺激的なタイトルをつけました。 自分は一人でいることが好きなせいか、あまり女性と付き合ったことがありません。というかあまり一緒に過ごしたいと思うような女性に出会う機会がないのです。 どうも女性は男性に引っ張ってもらいたいという意識が強い方が多いようで、どうもそういうのはいらいらするのですよ。 別に引きこもりでなく、普通に働いて社会生活を送ってますし、パーティーに出たこともありますが、同席した女性に対してどうも煮え切らない方が多い気がするのです。 例として、映画が好きというからどんな映画を見ましたかと聞いたところ、「踊る大走査線」とタイトルをいうだけで黙りこくって終わり。緊張しているのだろうけど、せめてではあなたはどんな映画を見ましたかぐらいのことは言えるのではないか。その程度の社会性は女性も身につけてしかるべきではないか。 別にリードするのが嫌というのでなく、自分としては提案型を心がけているのです。例えば今日はここに行きたいけどどうかなと問いかけて、相手の意見を聞きたい。 何人か女性とお話しする機会がありましたし、職場などで女性と接する機会もありますけど、どうもピンときませんね。 女性はよほど気に入った相手でないと付き合う気にならないようだけど、それはこちらも同じです。 こういう考えですが皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。批判は甘んじて受ける覚悟はあります。

    • kei-ike
    • 回答数20
  • COMポート

    winXPのHOMEeditionを使っていますが デバイスマネージャにCOMポートがありません。 正確に言うとPRIUSにはありません。 LIBRETTOにはあります。 何か表示されないのは設定があるのでしょうか? FomaのデータをバックアップしたいのでどうしてもCOMポートの情報が必要なので宜しくお願いします。

    • kazhasi
    • 回答数4