photobac の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 「n」について

    減数分裂なんかでよく見かける「n」なんですが アレの意味が未だによく分かりません。 どなたか教えて下さい。

    • mintgam
    • 回答数3
  • ヒトにハーバース管が無かったら

    ヒトにハーバース管が無かったらどうなりますか?血液は管の類がなくても供給できますよね?効率の差だけでしょうか?血液の輸送以外に存在理由がありますか?

    • vidjeti
    • 回答数2
  • 生きているバクテリアと死んでいるバクテリアは何が違うのでしょうか?

    表題の通りなのですが一体何が違うと思いますか。 動物や昆虫などでは複雑すぎて入り口さえ分かりませんので最小単位のバクテリアをモデルに考えてみたのですがそれでも全く分かりません。 思い切って数を減らし仮に分子が100個集まって生命現象が起こったと強引に考えた場合生きている状態と死んでいる状態では各々の分子にどんな違いが有るのでしょうか。100個で生命現象が起こるとは到底思えませんが極限まで小さく単純化してみると何か突破口が開けるような気がして・・・ 当然酸素や窒素、水分子などが生きているなどと言う事は意味を持ちませんが非生命が集まりそれに何かの条件が加わると生命活動が始まる。 21世紀の科学でも分かっていない事ですが様々な仮説を聞いてみたいと思って質問して見ました。 どんな荒唐無稽な話でも良いですから回答者様の説を教えて下さるとうれしいです。

    • noname#74145
    • 回答数2
  • 生物の遺伝、連鎖に関する質問。

    aaBBの個体とAAbbの個体を交雑させたF1(AaBb)の配偶子の遺伝子型の比が1:1:1:1ではなくn:1:1:nであった場合、 親の遺伝子から考えてa-B、A-b、が連鎖していると考えていいんですか?

  • ニューロンの静止電位について

    こんにちは。 私は大学の教職課程で中・高 理科の教員免許をとるために勉強しています。 今度、模擬授業で学生の前で『ニューロン』についての授業をやります。 そこで、ニューロンの情報の伝達について教えるときに、 『静止電位はなぜ内側が-で外側が+なのか』 ということを教えたいのですが、うまく自分の中で整理がつかなくて混乱しています・・・ どなたか助けてください>< ちなみに、高校生向けの生物の模擬授業です。

    • watsuko
    • 回答数2