kozukai の回答履歴
- 妹の彼氏がバツイチ
1ヶ月ほど妹と口を利いていません。 理由は妹の恋愛関係です。 妹は1年半ぐらい前より会社の上司と付き合っています。 妹より一回り上でハゲでバツイチです。 しかも「妻と別れるから」と言い、妹が付き合うと言うと、離婚しました。 (私はそのずるさが一番許せません) その時期も家族の一人が亡くなった時で我が家が一番大変な時期でした。 (母はここも気に入らないようです。) うちの妹は姉の私から見ても背が高くそこそこの美人で頭も良い子です。 しかし、歴代の彼氏がどうにもならない男ばかりで、母はいつも怒っています。 仕事とか学歴うんぬんではなく、つまり親に紹介できないような奴、親が反対しそうな男とばかり付き合うのです。 母も「バツイチの男に渡すために今まで育ててきたんじゃない」「部下に手を出すなんて」と言っています。 相手はうちに挨拶に来たいといっているらしいのですが、母が拒否しています。 到底私も賛成できません。 前からその件で小競り合いはあったのですが、ある日つまらないことで妹が激怒して自分の部屋に行きました。 次の日、私が寝ていたら、1Fからものすごい怒鳴り声が聞こえてきました。 妹が母に向かって、「むかつく」とか言ってて、母が「そんなに面白くないなら出てきなさい」と言っているのが聞こえました。 それから荷物をまとめて出てきましたが、夜には帰ってきました。 そしてそれから話していません。 目も合わせません。 しかし、帰りが遅くなる時は母にメールがあるようです。 お互いを避けあうこと1ヶ月。 もうこんな生活耐えられません。 私が謝るべきでしょうか? しかし、親兄弟にそのような態度をさせる付き合い方もどうかと思います。 それだけ年上なら、妹を折れさせるべきではないですか?
- 妹の彼氏がバツイチ
1ヶ月ほど妹と口を利いていません。 理由は妹の恋愛関係です。 妹は1年半ぐらい前より会社の上司と付き合っています。 妹より一回り上でハゲでバツイチです。 しかも「妻と別れるから」と言い、妹が付き合うと言うと、離婚しました。 (私はそのずるさが一番許せません) その時期も家族の一人が亡くなった時で我が家が一番大変な時期でした。 (母はここも気に入らないようです。) うちの妹は姉の私から見ても背が高くそこそこの美人で頭も良い子です。 しかし、歴代の彼氏がどうにもならない男ばかりで、母はいつも怒っています。 仕事とか学歴うんぬんではなく、つまり親に紹介できないような奴、親が反対しそうな男とばかり付き合うのです。 母も「バツイチの男に渡すために今まで育ててきたんじゃない」「部下に手を出すなんて」と言っています。 相手はうちに挨拶に来たいといっているらしいのですが、母が拒否しています。 到底私も賛成できません。 前からその件で小競り合いはあったのですが、ある日つまらないことで妹が激怒して自分の部屋に行きました。 次の日、私が寝ていたら、1Fからものすごい怒鳴り声が聞こえてきました。 妹が母に向かって、「むかつく」とか言ってて、母が「そんなに面白くないなら出てきなさい」と言っているのが聞こえました。 それから荷物をまとめて出てきましたが、夜には帰ってきました。 そしてそれから話していません。 目も合わせません。 しかし、帰りが遅くなる時は母にメールがあるようです。 お互いを避けあうこと1ヶ月。 もうこんな生活耐えられません。 私が謝るべきでしょうか? しかし、親兄弟にそのような態度をさせる付き合い方もどうかと思います。 それだけ年上なら、妹を折れさせるべきではないですか?
- 離婚時のお金について
結婚して半年たたないのですが、離婚することとなりました。相手は女性で連れ子(20年度から小学生)がおり、結婚と同時に養子縁組しました。 皆様に聞きたいのは、離婚時にどのくらいお金がいるのかということです。 ・養育費はいるのか(またいくらなのか) ・慰謝料がいるのか(またいくらなのか) 結婚前に30万くらい借りています。 私の収入はH18年源泉徴収表の総支払額は200万円ありません。
- 離婚時のお金について
結婚して半年たたないのですが、離婚することとなりました。相手は女性で連れ子(20年度から小学生)がおり、結婚と同時に養子縁組しました。 皆様に聞きたいのは、離婚時にどのくらいお金がいるのかということです。 ・養育費はいるのか(またいくらなのか) ・慰謝料がいるのか(またいくらなのか) 結婚前に30万くらい借りています。 私の収入はH18年源泉徴収表の総支払額は200万円ありません。
- 離婚を前提の約束事を紙面に残しておいたほうがいいでしょうか?
夫45歳、私は43歳、結婚19年の夫婦です。 浮気なんてできる器用な人じゃないと思っていたら、「人生ではじめての気持ち」とかいう本気の愛に目覚めたそうです。 相手は、19歳も年下の26歳です。 パチンコ屋で知り合って、妻子ある男性と別れられず精神的にまいっていたのを放っておけなくなったそうです。 私は10年間専業主婦でしたが、自分では専業主婦は向いていないと思うし、私の能力を認めてくれて働かせてくれる場があるなら外へ出たいと思って、今はフルで働いています。 夫は、私の仕事に関しては認める反面、妻には家にいてもらって、 「家の中をピカピカに」してほしかったり 夫だけが使うポットのお湯がなくなっていることに夫より先に気付いてお水を足しておいてほしかったりするのだそうです。 私は、男でも女でも成人なら生活のなかで誰かにやってもらわないといけないというようなことはなく自立するべきだと思うし、そんなことに役割を決めずに気付いた人が気付いたことをやればいいという考えです。 そんなふうに以前から結婚相手や結婚生活に対してお互いが望んでいるものは違うということはわかりつつ、なんとかお互いが歩み寄ろうとしてこの19年やってきたように私は思っていました。 でも結局、お互いにどんなに歩み寄っても妥協できないラインが離れていることに気付きましたし、夫が「一緒にいて頑張らなくて、楽な女性」というのであれば、もういいかと思い、私たちのレベルで別れることについては受け入れようと思いました。 しかし、中3と高3の息子たちのことを考えると、私のこだわりとして保護者欄に空白があることを自分の子どもに課するのは嫌だし、長男についてはセンター試験まで100日を切ったというのに、こんなことでごたごたしたくありません。 それについては夫も同感で、中3の息子が大学進学する頃をメドに籍を抜き、それまではこれまでのような生活を続けることで同意しました。 これまでも、女性関係はないものの家庭より自分の趣味を優先する人だったので、私や子どもたちは父親がいないことに慣れていますから、夫の行き先がパチンコ屋や秋葉原から女性のもとに変わったとしても、特に変化を感じないと思います。 ただ、私はそもそも器用に遊ぶことができない夫が、家庭と女性のもとをうまく行き来できるのかということなど、合意したことが守れるのかが心配です。 一応、覚書として彼に合意した内容をメールで送っておきましたが、何か紙面で残しておくほうがよいのでしょうか?