masa0111 の回答履歴

全135件中41~60件表示
  • 男の子の名付け 皆様のご意見をお聞かせください!

    いつも皆様には沢山の貴重なご意見を頂き、大変感謝しております。今回もよろしくお願い致します。 この度、二人目を授かる事が出来ました。現在8ヶ月目に入り、1月が出産予定です。先日、男の子だと判明しました。 名付けについてですが、何個か候補があり、皆様のご意見をお聞かせ頂きたくて投稿させてもらいました。 ・魁人(かいと) ・魁斗(かいと) ・凛人(りんと) ・暖人(はると) ・暖斗(はると) ・暖太(はるた) どの名前も画数的には吉以上ですし、苗字との響きも問題ないと思います。 ただ、例えば「魁人」ですと「かいじん」、「凛人」ですと「りんじん」などとも読めるかと思いますし、「魁斗」だと「斗」の漢字が二度繰り返されるのでおかしいのかな…と色々と困惑しています(笑)。 上に述べた名前のうち、これは普通に読めるとか、これはおかしいとか、辛辣なご意見でかまいませんので、皆様の率直なご意見をお聞かせ下さい! よろしくお願い致します。

    • momo378
    • 回答数11
  • ショックです

    現在、不妊治療中です。 最近、弟、従兄弟、友達、同僚…の妊娠報告が続いていました。 いいなぁと思いながらも、おめでとうの言葉をかけ、自分自身も落ち着いているというか、大丈夫でした。 でも・・・ 治療中の友人が立て続けに2人妊娠しました。 不妊治療や子どもが欲しいといってる友と話すことはとても良い時間で、よりどころといった感じでした。 病院を紹介したり、教えていたことも多かったので、先に妊娠をしたことは、正直ショックです。 (友人も、自分が妊娠したことを私に告げるのはいいにく買ったと思うので、伝えてくれて嬉しかったのですが・・・) 旦那にこのことを話すと、素直に良かったねといっていたので、私はすごいなぁと思いましたが、私ほど不安には感じていないんだろうとも思ってしまいました。 あせりは禁物と思っていても、先が見えないことに不安や焦りを感じてしまいます。 愚痴れないもどかしさもあり、聞いてもらいたくて書き込みをしました。 みなさんは、こんなときどう気持ちを切り替えますか?

  • 2人目出産の際の里帰りについて(長文です)

    6月に結婚し、9月に1人目を出産、現在も里帰り先で世話になっている20代主婦です。 (初めての育児&知らない土地での生活が不安だったため、3ヶ月ほど実家に里帰りすることになりました) まだまだ2人目の出産は考えていませんが、主人と3~4年後に2人目が授かったらいいねという話をしていた時の話です。 私は出産&子育てに対する不安があるので2人目も里帰りしたいと希望しています。 夫婦共に実家は広島で、現在自宅があるのは横浜です。 私は結婚して初めて横浜での生活を始めたため、横浜には親戚も友人もいません。それもあるし、私がまだ学生だった時に、姉が育児ノイローゼ気味になっていたというのを見ていたこともあって、周りに親しい人がいない中での2人目の出産&育児に少し不安があります。 1人目の子がほとんど夜泣きをしない、比較的手のかからない子ではありますが、2人目がそうだとも限らないと思っています。 あと、横浜は産科医が少ないことも気にかかっていますし、昨今の妊婦受け入れ拒否問題もとても気になっています。(横浜では入院予約も難しいようです) 実際、妊娠初期の頃に通っていた地元の産院と、横浜で中期から通っていた産院とでは対応に雲泥の差がある気がします・・・。(横浜で、実際にきちんと診断してもらえなかった経験があります) 地元は産院や産科医が充実しており、安心材料となっています。 あとそのほかに、旦那が仕事の内容によっては帰宅時間が遅くなったり、数日家を空けることがある事も気になります。 しかし、旦那は2人目出産の際の里帰りは反対のようです。 その事で先日意見が分かれてしまいました。 「1人目出産した後、あんなに元気だったんだから大丈夫だよ」とか、「じゃぁ上の子はどうするんだ?」「1人目育ててるんだから、要領はわかってるんだし、大丈夫だよ」「帰ってオレも手伝うよ」というのが反対の理由のようですが、おそらく、自宅で1人で過ごすのが寂しいのではないか・・・?というのが理由だと思います。(旦那は家事一般は大体こなせるので・・・)今も、とても寂しそうだし、我が子になかなか会えないので、その辺は私も申し訳ないなと思っています。 でもやっぱり産後の育児や育児環境、体調を考えると、私は出来れば里帰りしたいなぁと思っています。 今からこんな話しても、その時にならないと分からないということで、とりあえずこの話は置いとくことになったんですが・・・。 2人目も里帰りしたいという私の考えは甘いですか? 産科医問題はもしかしたら2人目の頃にはだいぶ改善されているかもしれませんが、今現在の状況が続いている場合、私としては里帰りさせてもらえないのなら、万が一の場合が不安なので産むつもりは無いと考えています。 ちなみに夫婦ともに両親が仕事をしていたり、家を空けられない状況なので、実父母&義父母に横浜に来てもらうことはムリです。 質問が長くなってしまいすみません。意見を聞かせて頂けたらと思います。

  • 契約社員の産前産後休暇について

    1年更新の契約社員を継続し4年目、3月末に出産予定です。 続けてきた仕事なので、できれば出産後も継続して働きたいと思っており、 妊娠の報告の際にも上司に産後も働きたい意向を話しています。 夫の母が子供を見てくれるというので、産後休暇が明ければ働くことは可能なのですが、 私の契約期間は4月1日~3月末日までです。 出産予定日直後に契約期間が切れてしまうので、 この場合は契約満了による退職となるのでしょうか? それとも、4月からも継続して再契約となるのでしょうか? 会社の契約社員規定を読むと、法定で定められた産前・産後休暇は無給だが取得できるとなっています。 全社的に契約社員は多数いますが、私が所属しているのは小さな営業所で、 本社は県外のため、他の契約社員の方とほとんど面識がなく、 実際に契約社員で出産し、復職した人がいるかどうかも不明です。

    • ram2008
    • 回答数1
  • 現在1歳前後のお子さんがいる人に質問です

    10か月~1歳2か月ぐらいの、小さなお子さんがいる人に質問したいことがあります。 一日の生活の流れを聞きたいのです。 起床時間、授乳、食事、昼寝、買い物、夕食、就寝、など プライバシーに関わることや、答えたくないことは抜かしてかまいません。 大体の大まかな生活の流れを教えていただけないでしょうか。 ちなみに、私は大学一年生で、今、乳幼児について調べ物をしています。 回答はその参考にさせていただきます。

  • 夜のミルクについて・・・・教えて下さい

    いつもお世話になっております。 10ヶ月半の男の子の、夜のミルクについて教えて下さい。 現在の一日の生活リズムは  7時   起床  8時   離乳食  12時   離乳食+ミルク100ml  13時半~ お昼寝  15時   おやつ  17時   離乳食  18時半  お風呂  19時   ミルク160ml  19時半  就寝        ↓  朝5時  ミルク200ml   一日のミルク合計 460ml という感じです。 最近になって、やっと夜中のミルクをあげないようにしました。 ただ、最近悩んでいるのが、明け方(3時頃から)になると、泣いたりグズグズしたりして とても眠りが浅くなるのですが、それがお腹が空いているのか、のどが渇いているのか、 ただグズグズしているだけなのかわかりません。 就寝時間が早いので、最後のミルクが19時で、もしかしたらのどが渇いているのかも・・・と思ったりしますが、 せっかく夜中のミルクをやめたばかりで、また癖をつけたくないので なんとかあやしながら5時くらいまでミルクはあげずに毎日頑張っています。 でも、本当は喉が渇いていたりするなら、この先ずっと明け方に眠りが浅くなるのも可哀想ですし・・・ 今後、22時頃に一度、無理やり起こしてミルクを飲ませてあげたほうがいいのか悩んでいます。 同じくらいの時間に就寝されている方、教えて下さい。 同じくらいの月齢の時、夜のミルクはどのようにしていましたか? 何時頃に最後のミルクをどのくらい飲ませていたか、朝は何時頃あげていたか、 普通夜は何時間くらい水分なしで通して寝ることができるのか・・・ 夜中にミルク以外(お茶や水)をあげたほうがいいのか(あげる場合癖になったりしないか) 一日のミルクの合計量が足りているのか、このまま頑張って夜中に何もあげなければ いづれは19時半から朝7時までミルクや水分がなくても通して眠れるようになってくれるのか・・・など 教えて頂けたらとても有難いです。 宜しくお願い致します。

    • mameryu
    • 回答数3
  • 出産後の旦那はかわる?

    こんにちは。妊娠6ヶ月の妊婦です。 ちょっと質問です。 うちの旦那と以前に生まれてくる子供の話をした時に少し言い合いになったのですが、 旦那が『おむつは俺はようかえれんし、面倒はお前全部頼むで!休みはちょっとぐらい手面倒見るけど。』って言うのです。 その時に、そんなん少しぐらい助けてもらわないと困ると言いましたが、平日は仕事もあるし無理って言うんです。 仕事といっても遅くても7時には毎日帰ってくるのに。 仕事がしんどいのはわかりますが、私が食事の後片付けなどをしてる間などはして欲しいなと思うんです。 私としては生まれてくる前からそんな拒否されて不安です。 でもそれを友達に相談したら、生まれてきたら旦那さんかわるよ~可愛くて仕事から帰ってきたらベッタリちゃう?って言うのですが・・・ 旦那は赤ちゃんが生まれてくるのは楽しみにしてます。 よくおなかをなでてくれたり、話しかけたりもしてくれます。 あやしたり、抱っこしたりはしてくれると思うのですがミルクを上げたりオムツやお風呂はダメかなと不安です。 で、お子様のいる方教えてください。 出産後旦那さんはかわりましたか? 旦那がこんなに子供の面倒見ると思わなかった! 男性で、自分自身こんなに子供にはまると思わなかった! とか、 やっぱり思った通り、あまり面倒見なかったとか。 お話聞かせてください。

  • 離乳食をあまり食べない子供に…

    うちの子供は1歳一ヶ月になりました。 でも、離乳食はあまり順調に進んでいません。 栄養がちゃんと摂れているか心配です。 パン・うどん・そーめんしか食べてくれません。 9ヶ月からのフォローアップミルクを飲んでますが、 0ヶ月から飲んでるもの(1日摂取量1100ml)とは違って、1日の飲める量(1日摂取量700mlから760ml)が少ないのですが、規定の量より飲ませても大丈夫なのでしょうか?

  • 離乳食をあまり食べない子供に…

    うちの子供は1歳一ヶ月になりました。 でも、離乳食はあまり順調に進んでいません。 栄養がちゃんと摂れているか心配です。 パン・うどん・そーめんしか食べてくれません。 9ヶ月からのフォローアップミルクを飲んでますが、 0ヶ月から飲んでるもの(1日摂取量1100ml)とは違って、1日の飲める量(1日摂取量700mlから760ml)が少ないのですが、規定の量より飲ませても大丈夫なのでしょうか?

  • 8ヶ月の男の子です。夜中に何度も起きます・・・

    8ヶ月になりたての男の子が一人います。 未だに夜中に泣いて起き、朝方4時ごろからは1時間おきに泣いて起きます。 添い乳でまたウトウトするのですが、またすぐに起きてしまいます。 どうやったら朝までゆっくり寝れるようになるのでしょうか? 私というよりも、子供本人も寝不足&泣いて辛そうです。 (1)21時から22時の間に就寝し、朝は7時半に起こすようにしています。 以前は20時過ぎには寝かしつけていたのですが、その後20分~30分後に起きてしまい、また寝かせるのですが、またすぐに起きてしまい、その繰り返しをしてようやく22時ごろに寝てくれるので 「まだ眠くないのかと思い、眠くなるまでお布団に連れて行くのをやめました。 (2)お風呂は20:30ごろです。 こちらも、以前は18時ごろだったのですが、離乳食のタイミング、(1)の寝る時間が遅くなった関係で20:30頃に入れています。 長湯はせず、早めにあがります。 (お肌のカユカユ対策のため) (3)最近冒頭の状況のせいか、寝不足のようで、昼寝が長いです。  お昼を挟んで2時間。4時ごろから2時間ほど寝てしまうことがあります。 今日は昼を挟んで3時間半も寝ていました。。 これから夕方また寝てしまうかもしれません。 (4)現在2回食で朝9時ごろと、夕方17:30ごろです。 (5)それ以外は母乳のみで、一日6回ほど。  寝かし付けに添い乳をしています。(これは上記の授乳回数に含みません)  

    • 55marco
    • 回答数2
  • ヤマハ音楽教室について

    2歳9か月の子供が昨年からバイオリンをしたいと言い始めていますが、年齢的にまだ難しいのではないかと思っています。 ヤマハ音楽教室で音楽に触れさせておくのもいいかなと考えていますが、おんがくなかよしコースに入れて将来的にバイオリンをさせるにあたり役立つのかわかりません。体験レッスンもまだなので、どんなことをするかもわかりませんので、ご存じの方は教えてください。また、バイオリンに役立つかも合わせて教えてください。

  • 離乳食の時間について

    現在6ヶ月の児のママです 離乳食を5ヶ月からはじめたのですが 食べさせる時間が、午前中だったり午後だったりします。 今の時期は、遅くなったらその日は食べさせないで、次の日だいたい同じ時間にと言う具会に時間を決めてたべさせた方がいいのか 毎日続けるって意味で時間関係なく食べさせたほうがいいのでしょうか? 時間が大きく違うときだと、12時間以上違います。

    • macoo
    • 回答数3
  • なかなか子供が出来ない

    結婚して3年になる男です。35歳で結婚したのでもう38歳になります。夫婦ともども子供は欲しいと思っていますが、なかなか授かりません。とりあえず基礎体温法で月に2~3回はチャレンジしてますがまだコウノトリは来ません。今度病院にも行くのですが、あんまりジイさんになってから子供が出来るのも嫌なのであと2年くらいではと考えています。2人とも正常だとは思うのですが、今のところ駄目です。 妻は誘えば一緒に仲良くしますが、そんなに積極的ではないですが、子供は欲しいと言ってくれてます。私から誘ってばっかりなのでそれも少し苦痛なんですが、そんなもんですかね? 私も妻も初婚で38歳です。特に夫婦仲に問題はありませんし、病気をしているわけではありません。 いいアドバイス、いい経験ありましたら是非教えて下さい。

  • 母乳が足りているのに欲しがる

    生後45日目の男児の新米ママです。 最近、息子が母乳が足りているのに(うんちもおしっこも大量で、体重も毎日45gずつ増えています)、授乳後も満腹のはずなのに母乳を欲しがって泣いて怒ります。それで欲しがるだけあげてみると、しばらくしたら毎回のように吐き戻します。 結局、あげすぎなのかと思って、欲しがる時にあやしてごまかそうとするのですが、怒りが頂点に達してギャーギャー息ができなくなるくらいに泣きわめきます。 そしていつも最終的に母乳をあげることになってします。 このような場合の対処の仕方をご存知の方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

    • 11gatu
    • 回答数3
  • 出産後の一時里帰りで家族にして欲しい事

    現在臨月の姉が、初めての子どもを産んで1ヶ月程、 旦那さんのもとを離れて(車で30分)両親・妹(私)のいる実家で過ごします。 (姉からみて父親は土日休み、母親は平日休み、 3歳離れた妹の私は強い希望があればどうにでも休みをとれます。 私は両親と別の休みをとったほうがよいですか?) 私は結構子どもが好きで、 友人の子どもをあやしたり遊んだりという経験はありますが、 結婚・出産ともに未経験です。 父はよくわかりませんが、母は基本的に子どもが嫌いです。 (が、絶対孫の世話をしたくないというわけではなく普通にします。) ちなみに今現在、姉からは風邪(インフルエンザ)をひくなと言われ、 手洗いとうがいを実行しています。 出産後すぐに実家へ帰り、家族にして欲しい事、 気をつけて欲しい事などあればアドバイスをお願いします!

    • 9tami9
    • 回答数4
  • 4月に出産予定です。女の子の名前で悩んでいます。

    4月に女の子を出産予定です。 2人目なので 上の娘との関連もあり、 つけたい名前があります。 読み方は 『かれん』という読みがいいなと思ってるのですが、 漢字もつけたい漢字があります。 『花恋』です・・・ おかしいでしょうか。。。 『恋』という字を 名前に使っている人をあまり見たことがなく ちょっと変かな、おかしかなと思い 気になっています。 周囲の人に聞いても あまりいい返事をきけません。 率直にどう思われるか、ご意見を聞かせてもらえないでしょうか。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 離乳食 冷凍の仕方のついて

    離乳食を始めたばかりです。 野菜の冷凍ですが、、、 1 じゃがいも、かぼちゃ、人参、さつまいもの冷凍は茹でてつぶして冷凍ですか? 白湯をくわえて冷凍しますか? 2 白菜、大根、きゃべつ、トマト、ブロッコリー、たまねぎ等の中で、冷凍方法に気をつけるべき(又は冷凍できない)野菜はありますか? 又、あれば教えていただきたいです。 

    • ruruto
    • 回答数3
  • 母乳の出を良くしたい

    2ヶ月の子を完全母乳で育てています。 が、1ヶ月を過ぎた頃から夜は9~10時間続けて寝るようになり、授乳間隔があくようになりました。育児生活としてはとっても楽でよいのですが、母乳の出が悪くなったように感じます。一人目の時も含めて、以前は噴水のように出ていたのですが・・・。 起こして飲ませれば?という話ではあるのですが、寝るのが下手な上の子の世話に、夜遅く朝早い主人の世話に、とバタバタしててそこまで出来ません。今のところはまだ母乳も足りてるようで、本気でお腹空いてる時でも1時間も吸い付けば(寝たり泣いたりなんだりしながらですが)満足しているようですが、これからが心配です。 そこで、母乳の出を良くする食べ物とかを教えて欲しいのです。 ちなみに風呂にゆっくり入ったり、昼寝など睡眠時間を増やしたりする余裕はありません。出来ればお金もかけたくありません。 他の方の質問・答えも拝見しましたが、和食・根菜ばかりでした。うちの家族は野菜喰いだし、もとから和食派なのでこれ以上もどうかと思います。 例えば、中華や洋食でとか間食でとか、、、ビタミン何とかがいいとか、、、家事をしながら出来る運動(?)とか、、、劇的に効かなくてもいいので(効いてくれたらありがたい!)、母乳が出るようなもの・コトを教えてください。体験談だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 張り乳の場合の夜の授乳について

    こんにちは。 3ヶ月になったばかりの女の子のママです。 完母で育てています。 3,4時間くらいではあまり張らなくなってきたのですが 夜、6時間とか寝られてしまうとおっぱいががちがちになってきます。 子供も夜は3,4時間で起きる時もあれば 7時間近く寝るときもあり、まちまちです。 昨日は私がおっぱいが張って目が覚め、寝ているのを起こして飲ませました。 以前、7時間近くあいたとき、そのあとしばらく出が悪くなったように思えたこともあったので・・・ こういう場合、起こして飲ませるべきなのでしょうか? それとも、起きるまで待った方がいいですか? 体重は、かなりよく増えています。 (増えすぎで心配なくらい)

  • 夜泣き? 6ヶ月の赤ちゃん

    6ヶ月の赤ちゃんがおります。  一週間前から、30分、1時間、長くても2時間間隔で泣いて、就寝から起床までで6~7回泣いて起きます。今までは2~3回でした。 もう6ヶ月で授乳回数を減らす様、小児科の先生にいわれましたが、抱っこではなかなか寝ないので、就寝中だけで6~7回も授乳しています。 何回もおっぱいをあげてよいのでしょうか?これは夜泣きですか? 理由がわかりません。 同じような経験の方、いらっしゃいますか?

    • ruruto
    • 回答数4