sanako619 の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • 二人目が産まれて上の子につらく当たってしまいます

    はじめまして。 今までに同じような質問があったら申し訳ありません。 1月に二人目(女の子)を出産しました。上の子は男の子で2歳6ヶ月す。二人目が産まれるまでは上の子はとてもかわいくていい子だと思ってたのですが、いろんなことでイライラしてしまい、子供が寝ると毎日後悔というか、自責の念に駆られてしまいます。 下の子を寝かしてるときに静かにしてと頼んでもおもちゃで大きな音をたてたり、大声を出したりしてせっかく寝てた下の子がおきたりすると怒鳴って時には叩いたりもします。 ご飯も産まれてからはじっと座って食べるということがありません。その時も無理やりひっぱってきて意地でも椅子に座らせようとしてしまい、カッとなってしまいます。 赤ちゃんがえりや、2歳という年齢のこともあるかもしれませんが、怒ってもニヤニヤするだけで効果もありません。 今晩も夫が出張で二人を順番に寝かせるのに3時間もかかり、騒いだ長男に何度も怒ってしまいました。 手をあげても効果がなければ無駄だと自分に言い聞かせるのですが次の日には同じことの繰り返しです。 夫はノイローゼだと言います。やはり病院にかかったほうがいいのでしょうか?子供への良い対処の仕方があったらアドバイスお願いします。 それから同じくらいのお子さんがいらっしゃる方がいましたらママだけでどうやってお風呂にいれてるのかも教えていただければ幸いです。 今は別々に2回入れてて、長男を入れてるときは下の子は泣きっぱなしです。

    • Fjino
    • 回答数8
  • もうすぐ育休明けで職場復帰される方の気持ち

    約1年の育休を終え6月から職場復帰予定の1児の母です。私は今まで子供と一緒にすごしてきてこのままずっと一緒にいたくて、あと1ヶ月先のことを考えるとさみしくてつらくて両立できるのかという思いでいっぱいです。もちろんずっと一緒にいることが育児だとは思わないし、いずれ子供は親から離れていくことはわかっています。でも無邪気に笑い、遊ぶ子供の姿をみると仕事をやめるべきだったのかとも思ったり・・・すごく複雑な心境です。私と同じような方、どのような思いで職場復帰にのぞみますか?またすでに育児と家事と仕事を両立されている方はどのような思いで頑張っておられますか?教えてください。

  • これは上手い! と言う小説を探しています。

    こんばんは。いつか一本くらい小説を出してみたい、と夢見る読書家です。 日に一冊は当たり前なペースで読破しているのですが、なかなか良い小説には巡り合えず、皆様の手をお借りしたいのです。 上手い伏線が入っている。もしくは、お涙頂戴系ではなく、これにはやられた! 感動した!と言った物を探しています。 ただ、どんなに上手い伏線が入っていても、自分がその作品に心を動かされていなければ、除外してください。 ジャンルは問いません。アニメだろうが、推理モノでだろうが、SFモノだろうが、アダルトだろうが、恋愛モノであろうが。 本人、節操なしで片っ端から読んでいます。 とりあえず、参考までに 『鳥取雛送り殺人事件』 内田康夫 著 『E・Gコンバット1巻』 秋山瑞人 著 『眠れるラプンツェル』 山本文雄 著 この三作が、最近、私を感動させてくれた本です。 一つ目は、探偵もの。有名どころですね。 二つ目は、ファンタジックなSFもの。 三つ目は、少女小説(っぽい)です。 (二つ目・三つ目に関しては、ジャンルで敬遠してしまうかもしれませんが、ラストまで読めば、一箇所はびっくりしてくれると思います) 1週間ほど、回答を募集していますので、なるべくなら返答は、作品を読んでからしたいと思います。 有名な物でも、ネットで公開されているものでも構いません。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • RyuZou
    • 回答数19
  • 出産祝いにカタログギフトはどうでしょう?

    出産祝いをいただいたことのある方にご意見を伺いたいのですが、お祝いでカタログギフトをもらったら違和感ありますでしょうか? 実は義妹が出産を控えてましてお祝いを考えていたんですが、兄である主人は「お金もいろいろ必要な時期だし商品券を贈るのがいいのかな」なんて言ってました。 商品券でもらうのとカタログギフトをもらうのとではぶっちゃけどちらが嬉しいですか? 以前披露宴でいただいたカタログギフトに「ベビー用品」という項目があって、ベビー食器やおくるみ、身長計や消毒ケースなどけっこう種類が揃っていて「これなら好きなものを選んでもらえるなぁ」と印象に残っていたんです。 お祝いのお返しにカタログというのはよくあることですが、出産のお祝いにカタログというのもやっぱり変ですかね?

    • mellon
    • 回答数6
  • 体重増加とむくみについて

    現在妊娠36週の妊婦です。 6~7ヶ月頃から急激に体重が増え始め、病院からはカロリー制限を言い渡されています・・・。 自分としては食事にも気をつけ、ここ3ヶ月は毎日2時間のウォーキングを続けています。 家にいる時もできるだけ体を動かすよう、雑巾がけをしたり家中の窓を拭いたりしており、スーパーに買い物に行くのも片道徒歩20分かけて歩いています。 が、体重増加が止まらないのです。 それどころか加速しているくらいで、ここ2週間では3.5キロも増えてしまいました・・・。 間食せずに野菜中心の食事をしているのに、なぜなんでしょう?あとは断食でもするしかないかと思いつめてしまい、健診に行くのが憂鬱でなりません。 健診のたびに先生に「えらい肥えたなあ!何したんや?運動もせんと寝てばっかりおるんちゃうか?」と言われてしまうので・・・。 それに、10日ほど前から手足にむくみも出てきました。 足なんてまるでゾウの足のようにパンパンで、いままで普通に履いていた靴が窮屈でなりません。 手のほうも関節が痛くなったりしびれたりなどの症状があります。 主人からは「妊娠中毒症じゃないんか?」と心配されています。 また、知人にむくみの話をしたところ、むくみの症状がひどい時は安静にしたほうがいいと言われました。 しかし、安静にしてるとさらに体重が増えそうで・・・。 今の症状ではあまり動き回らないほうがいいのでしょうか? また、どうすれば体重増加を食い止られるのでしょうか? 何でもいいのでアドバイスいただければと思います。

  • 子供の独り遊び

    1歳10ヶ月を過ぎた娘がいますが、独り遊びができません。私がフルタイムで仕事をしているため、夕食の準備などで忙しい時、独り遊びをしてくれたら助かるのですが、ダメなんです。キッチンに立つと必ず“抱っこ”です。公園や家の表で遊んでいてもそうです。よく見かける光景ですが、子供が砂場とかでもくもくと遊んでいるのを少し離れたところでお母さんが見ているってありますよね?うちの子は、それもできません。1歳10ヶ月ってそんなもんなんでしょうか? 小さいお子様がおられて、お仕事を持っておられる方はいつもどうやって夕食の準備や洗濯物、掃除をされてますか?

    • poor
    • 回答数6
  • 前撮りのときの準備は?

    たびたびお世話になります。 諸事情あって(赤ちゃんができたわけではないのですが)入籍の1年半後に挙式・披露宴をします。 小じわが増えるっ と文句を言い、誕生日が来る前に前撮りをすることにしました。(挙式の1年前くらい) こういう場合、ブライダルエステは受けずにそのままでよいのでしょうか?ネイルも何かしたほうがよいのでしょうか? レストランウェディングで、そこのスタッフやブライダルサロンにも相談に行くのですが、みんな言うことが違って困ってます。 これもマリッジブルーかしら…入籍はとっくにすんでるけど。 まれなケースだとは思いますが、よろしくお願いします。

    • noname#13352
    • 回答数4
  • 授乳について(母乳で育てていますが…。)

    いつもここではお世話になりありがとうございます。 母乳のみで育てています。 娘はもうすぐ5ヶ月です。 授乳時間ですが未だに3時間や4時間を目安にあげていますがあげすぎでしょうか? 時間ではなくてぐずりだすまでほっておけば良いのでしょうか? あと夜中の授乳ですが昨日娘はかなり熟睡していてほっておけば夜中の授乳はなしで朝まで寝ていたかも知れません。 でも夜中にお乳が張って痛いしかなりお乳も染み出していたので少し搾乳して娘を起こして授乳しました。 やはり母乳でこれからも育てるなら自分だけでも夜中に起きて搾乳した方が良いのでしょうか?

  • 乳児に与える 果汁 麦茶 などについて

    1か月になる乳児がいます。1か月検診も無事に終わりました。その時に嫁さんは担当医から「果汁や麦茶を与えてもよい」と言われたようです。 医者が「果汁や麦茶を与えてもよい」というのだから、たぶん与えても大丈夫なのでしょうが……。 嫁さんは、ペットボトルに入った「赤ちゃん用麦茶」(ピジョン社?)なんてものを買っていましたが、私は、安全性云々でなく、そういったものを乳児に与えることに抵抗があるのです。果汁だったら果物を買ってきて、家で作ったらよいと考えていますし、麦茶だったら家で沸かしたものの方が良いのではと私は考えていますが…… 1)私の考えは古い?(頭が固い?) 2)もし、私の考え方が古くない(頭が固くない)のでしたら、ペットボトルに入った市販の乳児用の麦茶や飲み物などを与えようとする嫁さんに、それをやめさせるのに最も効果的な説得法は?(嫁さんは、初期学習や権威に洗脳されやすいタイプのような気がします。また、食について若干無頓着なような気もします) 3)そのほか、なんでも アドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 働きすぎると、胎児に影響?

    障害を持って生まれた子の母親が書いた本に「妊娠中、会社に勤めており、仕事が忙しかったせいか、障害を持った子が生まれてしまった」と書いてありました。 結果的にそういう子が生まれたら、私ももちろん頑張って育てますが、できればそうならないよう注意したいと思っています。 で、今、私(妊娠4ヵ月です)、フルタイムで仕事をしているのですが、デスクワークとはいえ残業もあるので不安です。 働きすぎると、胎児に悪い影響があるでしょうか? そうだとしたら、周りにどう思われようと、断固残業を拒否して帰ってしまおうかなと思います。 一方で、体が辛くない程度の残業なら、家でゴロゴロしているよりかえって安産になっていいかもと思ったり。 一般的に言って、仕事が忙しいことと、障害を持った子が生まれてしまうことの因果関係は本当にあるでしょうか? みなさんの御意見御体験をお聞かせ下さい。

    • noname#63648
    • 回答数7
  • 兄弟の結婚式にあげるもの

    急で申し訳ないのですが、姉が今度結婚することとなりました。弟からのプレゼントとして何を渡せば良いのか迷っております。どなたか教えていただけませんでしょうか?それと、やはりお金は包むべきでしょうか? プレゼントの平均にかける金額とうも教えてもらえるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

    • JACKBOY
    • 回答数6
  • 自分で食べたがります。

     自分で食べないというお子さんの投稿が出ていますが、逆にうちの子は自分で食べたがり、私が食べさせるのを嫌がります。(もうすぐ1歳の息子です)  毎食すごいことになり片づけが大変ですが、それは仕方がないと思っています。  しかし、それでも何でも食べてくれれば良いのですが、好きなものしか食べず、メニューに困っています。お焼きやおにぎり、野菜スティックは食べるのですが、汁気の多いものや手づかみしづらいようなメニューのものは一切食べようとしません。もちろん、私がスプーンであげても手ではらいのけ、泣いて嫌がります。  そこで、質問なのですが、 1このようなお子さんをおもちのお母さん方は、どのように対応していましたか?このまま食べやすいようなメニューばかり用意して手づかみで食べさせていっても良いのでしょうか? 2手づかみで食べられる食事のメニューがマンネリ化してしまっています。何かよいメニューがありましたらお教え下さい。

    • noname#6510
    • 回答数7
  • 仙台で・・・・

    牛タンと萩の月、牡蠣以外でここのコレはおいしいよ。食べといて!!っていうオススメがあれば教えて下さい。

    • aki83
    • 回答数7
  • どんな婚約指輪がほしいですか?

     現在、結婚を考えていて彼女に指輪を贈りたいのですがどこのどんなものがあなたならほしいですか? また、価格はどのくらいが相場なんでしょうか? 今、私は名古屋に住んでて28歳です。 できれば良きアドバイスをいただければと思っています。 どうぞお願いします。

  • 家に呼び名があるのって全国的?

     愛知県奥三河地方に住んでいます。このあたりではちょっと古い家にはすべて屋号といわれる名前が付いてます。たとえば「西」・「東」というように集落の中での位置を表すものや「鍛冶屋」・「紺屋」など職業を表すもの、「落石」「川合」など地形を表すものなど様々です。堂の近くにあるから「どうんとこ」なんてのもあります。  その使用もかなり根強く、その集落内では人を呼ぶときに名字や名前は余り使いません。ご当主ならば「ほいほい、○○屋さん」、その奥さんならば「ちょっと、○○屋のねえさん」といった具合に呼びかけます。  集落内のすべての家に呼び名があるなんてのは、全国的に見られることなんでしょうか。このような事例がある地域のみなさん、ぜひ教えて下さい。面白い屋号がありましたらそれもお教え下さい。

  • 「生きる」意味

     別に、生きる意味を感じられないからとか、死にたいからとかではなく、ただ単に自分の研究なのですが、 「あなたはなぜ、何のためにいきているのですか?」「あなたの考える生きる意味」  ってことについて質問したいです。正解は無いので、気軽にお答えください。

  • 7月と8月、台風の確率。

    旅行を計画中です。 7月後半か、8月前半、台風が心配なのですが、どちらかと言えばでいいのですが、台風ってだいたいいつぐらいによく発生しましたっけ。 天気に詳しい方教えてください。 今年はこうだ!という予測でも結構です(後で責任は追及しません!)。

  • 既婚者の方に質問。プロポーズの言葉を教えて

    既婚者の方にお聞きします。 あなたは配偶者の方にどんな言葉でプロポーズしましたか? またはされましたか? された方は、その言葉のどういう点に惹かれて承諾しましたか? 単なる興味からではあるけど、 皆さんどんな言葉にコロッといったのかなぁ?と思いまして・・・

  • 天皇家の紋章

    天皇家の紋章というと菊の御紋が知られていますよね。 あと、桐もよく知られていますね。 あんまり知られていないのが「日月紋」だと思うのですが、これは天皇陛下以外には使ってはならないのでしょうか?(社会通念上) 16枚花びらのある菊紋も陛下以外は、皇族すら使えないと聞いた事があるのですが・・・ どうなんでしょうか? 畏れ多くも菊紋を使っている家は、天皇家と関わりがあるのでしょうか?

    • noname#1869
    • 回答数4
  • 母乳児の夜の睡眠時間は?

    いつもためになるアドバイスいただいて感謝してます。 3ヶ月の男の子で、完全母乳で頑張ってるのですが、最近やっと夜にまとめて寝てくれるようになり、夫とともにバンザイ!と喜んでいました。昼間にだいたい2時間毎の授乳、夜は10時ころから朝の7時まで寝てくれて、一日あたり7~8回の授乳ペースです。  ・・・が、先日「桶谷式」で母乳育児をしている友人から「それは絶対ダメ!」と言われてしまい、迷っています。桶谷式は私も妊娠中から紹介されて本を読んだりして知っていたのですが、プレッシャーに弱い自分にはどうも合わなくて(お乳の味、色などまで気にしすぎてしまい、却って出が悪くなってしまった)、出産後離れていたんです。でも、あらためてそう言われると考えてしまって。  やっぱり母乳育児をしようと思ったら、夜も3時間毎くらいに授乳しないとだめなんでしょうか?この先、出が悪くなったり、乳腺炎になったり・・・という可能性があるのでしょうか? 初めての育児でわからないことだらけです。教えて下さい!