nike_v の回答履歴
- 色無地の着物はどのくらい使いまわせますか?(乳児の母親予定)
現在第一子妊娠中です。 子どもが生まれたら、お宮参りや七五三で着物を着せたいし、 その記念写真では母親の私も和装にしたいと思っています。 持っていないのでレンタルも考えましたが、 入園・卒園式等にも着る機会は有りそうだし、 着付けが簡単(授乳もスペースがあれば問題なさそうな)着物を見つけたので(ベル・アリエ)、 淡い明るめの色の色無地・紋付で作ってもらおうか検討しているのですが、 セレモニーのときいつも同じ着物ではおかしいでしょうか? 着物のかたは帯を替えてらっしゃるのですか? いままであまり気にしたことがなかったのと、 親戚に結婚式・お葬式の留袖以外に着物を着る人がいないのでよく分かりません。 同じ着物・帯の組み合わせではあまり着る機会が無いのでしたら、 スーツのほうがなれているし使いまわしできるので無駄にならないように思います。 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
- 泣いている子どもを泣きやませる抱き方を教えてください
一般的に子どもの機嫌が悪く泣いているとき、抱っこしてやると落ち着くものですが、私が抱いても泣きやみません。 抱き方にもコツがあると思うのですが、どうすれば泣いている子どもが泣きやんでくれるのかみなさまがお持ちのコツがあれば教えてください。
- タミフル以外の薬?
小さい子供はインフルエンザにかかった時タミフルの服用は 出来なくなりましたよね、幻覚症状が出るとかで。 もしインフルエンザになった時はこれからはどのようになるのでしょうか?タミフルの他に薬はあるのでしょうか? それとも子供は薬は飲まず症状を見守るだけなのでしょうか? 今年は早いようでインフルエンザがだんだんと流行ってきています。 私の住んでいる所の小児科でもワクチンがなくなっているところも 出てきたみたいで。もしワクチンが接種できればかかっても軽くすむと思いますがワクチン接種が出来なくてかかった時のことを考えると 心配になります。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- puamana
- 回答数5
- タミフル以外の薬?
小さい子供はインフルエンザにかかった時タミフルの服用は 出来なくなりましたよね、幻覚症状が出るとかで。 もしインフルエンザになった時はこれからはどのようになるのでしょうか?タミフルの他に薬はあるのでしょうか? それとも子供は薬は飲まず症状を見守るだけなのでしょうか? 今年は早いようでインフルエンザがだんだんと流行ってきています。 私の住んでいる所の小児科でもワクチンがなくなっているところも 出てきたみたいで。もしワクチンが接種できればかかっても軽くすむと思いますがワクチン接種が出来なくてかかった時のことを考えると 心配になります。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- puamana
- 回答数5
- 医師が不妊治療をしてくれないことについて
こんにちは。 私は3ヶ月ほど前に不妊治療を始めました。でもはじめたとはいってもまだ検査しかしておらず、治療は何もしていません。 血液検査の結果、多分黄体機能不全だということがわかりました。前々周期の黄体ホルモンの値は8.6ng/ml、前周期は10.1ng/mlでした。 2度続けて値が低かったので今周期は何か治療を始めてくれるのかと思ったら、「一通りの検査をするまでは何もしないでおきましょう。あなたはまだ若いからこれから数ヶ月赤ちゃんができなくてもいいでしょ。」といわれました。 赤ちゃんがほしい気持ちは年齢がどうであろうと同じなのに・・・生理がきて号泣するのだって年齢にかかわらず同じなのに・・・とても悲しく思いました。ちなみに26歳です。若いといえるほど若くはないと思います(というかそろそろおちおちしていられない年齢のような気がするのですが・・・)。何よりも年齢が理由でほかの人に「まだできなくてもいいでしょ」と決め付けられ、できることをしてもらえないというのはおかしいような気がするんです。 先生からそれを聞いたときはそのまま話を終えてしまったのですが、やっぱり今周期何もしないでおくのはどうしても時間を無駄にしているようでいやなんです。特に次の周期はちょうど排卵の頃夫と一緒にいられないので、今周期何かしておきたいんです。黄体機能が低下していることはわかっているので飲み薬くらいは、と思っているのですが、自分からお願いするのはやはりおかしいでしょうか? お願いするとすれば排卵後の黄体ホルモン補充の薬にするべきでしょうか?それとも卵の質を上げるクロミッドにするべきでしょうか(確か卵の質が上がれば黄体ホルモンの量も増えると聞いたので・・・)? はあ、普通こういうことは医師に聞くべきことですよね。その医師がやる気がなさそうなのでこんな形になってしまって何かおかしいのはわかっていますが(なので「一般の人に聞くな」という感じの返事は控えていただけるとありがたいです)、経験者の方から返事をいただけるとありがたいです。 ちなみに今日生理が始まったので、明日薬をもらうことができればクロミッドでもぎりぎり使える状態だと思います。 長々と読んで頂きどうもありがとうございます。
- 出産育児一時金の出産証明について
会社の健康保険組合に加入していますが、 出産後、健康保険組合からもらった出産育児一時金請求書を市役所(出生届を出した市役所)に持って行き、 「医師・助産婦または市区町村長が証明するところ」に証明をしてもらおうとしたところ、 国が発行している請求書の紙ではないため証明できない、病院で証明を受けるように言われました。 請求書の紙は健康保険組合からもらったもので国発行のものではありませんが内容はまったく同じです。 こんなことってあるのでしょうか??
- キャラクター物のランドセルは飽きる?
来年小学生になる娘。 希望のランドセルを聞いてみたところ アリエル・リカちゃん・ハート(両サイドに立体的なハート)の3つで迷っているとのこと。 どれも色はピンクです。 ご近所の方などに聞いてみると キャラクター物はすぐ飽きるよという人と、持つのは子供だから本人が欲しがってる物を買う方がいいよといろんな意見が・・ 実際にキャラクター物のランドセルを購入されて 途中で飽きてしまった方や、ずっと使ってるよなどという方が いらっしゃいましたら是非ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 小学校
- nanamoon77
- 回答数10
- 体重が増えなくても妊娠中毒症にはなりますか
タイトルそのままなのですが、よく1ヶ月で4キロも増えたら 中毒症だと言われました・・などと聞くのですが それは食事の量をさほど摂っていないのになんらかの 体の異常で体重が増えやすくなったからなどの理由が あるのでしょうか?それとも単に食べすぎた為に体重が 増えてその結果中毒症になってしまったということ でしょうか?単に食べすぎを予防するのならそれを 注意すれば、毎日体重計にのるなどして予防策があるように 思うのですが、体重が平均的でも中毒症になったり することもあるのでしょうか? あと塩分の摂りすぎも注意しないと駄目なようですが これも体重が増加傾向になくても、尿検査か何かで ちゃんとわかるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- chima-hapa
- 回答数4
- 1歳児の生活リズム
完全母乳で育てています。 食事は殆ど食べてくれません。 お昼寝や就寝などはだいたい時間が決まっています。 食事の時はひとさじふたさじで済むことが多々あり、 お茶がわりにすぐおっぱいになり おやつも飲み込まず口の中にいれすぐに吐き出し おっぱいになります。 なので子供に作った食事は殆ど捨ててしまってます。 寝起きのリズムはだいたいできているのですが 食事のリズムは深く考えなくてもよいものなのでしょうか?
- 締切済み
- 育児
- tamagomaru
- 回答数6
- 出産退院時のタクシーはどうしてる?
電車もありますが、荷物が多いのでタクシーにしようと考えてます。御存知の通りタクシーにはチャイルドシートがありません、義務化もされてません、乳児は乗車不可ではありません。 規則はともかく、みんなどうしてますか?可能性の話ではあるが安全を考えて別手段にしてますか?それとも現実重視でタクシー使いますか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#47050
- 回答数4
- 反抗しない子
ちょっと疑問に思っていることなのですが、ご意見お聞かせください。 知人に子どもが幼いころから3つ以上の習い事をさせていて、 入学後は5つ(その2つは週に2~3回)という教育熱心な方がいます。 週の半分以上は学校までお迎えに行き,習い事直行です。 お子さんは親の言う事には絶対逆らいませんし,他の子たちのように仲良く遊んだり, 下校したり出来ない事にも疑問も感じていません。 一応,週1日は下校後の1~2時間、遊べる日を設けているようです。 年に数回の学校や地域のイベントにも家族で参加しています。 でも,お子さんの社会性が乏しい(偏っている)のは明らかです。 基本的にはとても良い方ですし、家庭の教育方針にどうこういうつもりもないのですが、 幼い頃からそのように育てられていると、いつまでも反抗などしないものなのでしょうか? そのお子さんは、特に躾けが良いというのでもなく挨拶も全くしない子です。 なので、厳格というのとも違うようなのですが、とにかく言いなりなんです。 良い悪いは別として,そういうお子さんはずっとそのまま成長するのでしょうか? それとも、必ずいつか反抗するときがあるのでしょうか? うちの子どもが普通以上に反抗的なので、育て方によって反抗期を経験しない子もいるのかな。と疑問に感じました。
- ベストアンサー
- 小学校
- noname#68215
- 回答数8
- 何歳までお昼寝って必要ですか?
今年3歳の子供ですが幼稚園の未就園児コースに通わせています。来年度より保育園か幼稚園か迷っています。幼稚園の子はお昼寝なしのようで・・・子供の成長を考えるといかがなものか教えて下さい。
- 育児中イライラしない人っていますか
1歳と直に3歳になる男児の母です。 当然日中二人の相手をしているとイライラすることがあり、特に食事中は主人もいない時間帯で一人で給仕をすると怒鳴ってしまったりすることがあります。あとは次男の夜泣き。 長男の夜泣きが酷いときに育児を一通り終えている友人に相談しました。 でも彼女は年子の男の子と女の子を育てたにも関わらず、育児でイライラすることは無かったと言いました。逆に家庭のストレス(多分夫婦間の)を育児で発散できたと言ってました。因みに二人とも夜泣きは無かったそうです。その時は信じられなかったのですが、最近多くのママさんが集う場所によく行くようになって、皆穏やかに育児をされているように感じます。私の友人のようにイライラすることなく育児をこなしているのでしょうか。 そういうかたは元々子供好きだったからですか?(友人は大の子供好きで 20で結婚してすぐ出産してます。) それとも性格なんでしょうか。 ※育児でイライラしても手を挙げる事などはないのでその辺は大丈夫です。
- 締切済み
- 育児
- kijikijineko
- 回答数12
- 幼稚園入園試験の母子分離について
来月近所の私立幼稚園に入園希望する3歳の息子がおります。 特にお受験の幼稚園ではないのですが、 選考があって面接は親のみ、その間子どもは別の教室で平均台をしたり、名前を聞かれたりするようです。 うちの子は慣れた所では母子分離もスムーズですが、初めての場所、初めての人では絶対泣きます。。 普段は名前や年齢も言えるし平均台なども問題ないですが、 泣いていたらきっとできないでしょうし、 そういう幼稚園では「泣いたらダメ」という基準があるのでしょうか? それならばあきらめて他の幼稚園にしたほうがいいのでしょうか・・・ 子どもが泣いてしまったら母親としてどのような態度で接すればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 幼稚園・保育所
- noname#49071
- 回答数4
- 予防接種に嫌悪感を抱く旦那
相談は旦那のことなのですが、どうも予防接種に嫌悪感を抱いているようで・・・。 3ヶ月検診のときにBCGを受けました。 なぜかそのときすごく嫌そうな顔をし、パソコンでいろいろ調べ始め、予防接種一覧とその副作用について語りだしました。 そこからかなりもめて、5ヶ月のときに内緒でポリオの接種に行きました。 が、旦那は接種していなかったことが判明して、子供から旦那に感染してはまずいと思い言いました。かなり激怒していました。 その後、旦那と話し合い、三種混合ではなく、その中の破傷風だけ受けて後は受けないということになりました。 で、今日旦那をなんとか説得してポリオを受けに行きましたが、かなり怒っている状態です。 旦那と私の会話はこんな感じです 旦「予防接種は意味がない。病気になってる人がいたら近寄らなければいい」 私「病気の人と健康な人、どうやって見分ける?最近は病気でも子を外に連れ出す親もいるのに。」 旦「予防接種受けたら市や区にお金入るだけ」 私「うちの子1人が受けて入る微々たるお金なんか興味もない」 旦「ポリオとか自然に感染するのはかなり少ないと聞いた」 私「ポリオワクチン飲んだ子と接触したらどうするつもり?」 こんな感じです。 旦那と同じ意見の方。また、私と同じ意見の方。 予防接種を受けて、また受けなくてなった最悪なこと、またよかったことなど、ぜひよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- kodami
- 回答数13
- モデル募集について。
大阪のキャス〇プランに子供の写真を送ったところ、一次審査合格の通知がきました。紙には五千円でプロのカメラマンに撮ってもらい、審査が又あるみたいです。それはいいんですが、本間に普通の募集なのでしょうか?読売新聞で載ってたので、いいかなとおもったんですが、どうですかね?
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#41601
- 回答数2
- 基礎体温計の違いについて教えてください。
基礎体温計なんですが、デジタルのものと水銀のものどちらがいいのでしょう? というのも先生のこだわりに近いものなんですけど、水銀のほうが正確だといいます。実際、今は両方くわえて測っていますが同じ時や0.10以上違う時もあります。
- 人見知りのイヤイヤ期
2歳3ヶ月の女の子のママです。今、俗に言うイヤイヤの反抗期なのですが、今まで好きだったことが急に嫌になったりして困っています。その中でも一日一回は外出しないともたなかったのに、この二週間一歩も外に出ようとしません。いつかは家の中も飽きるだろうとほっといてみたり、誘ってみたり、お友達を招いたりしていたのですがそのお友達も避けるような仕種をします。もともと人見知りが激しいのですが、更にひどくなっていてこのまま自分から出て行くのを待つのか暴れても無理やり外に連れて行ったほうが良いのか困っています。小児科で相談したら・・・と言う人もいるのですが、やはり重症なのでしょうか?何かご助言をお願いします。
- 離乳食 かむ量のトレーニング
11ヶ月の子供がいます。離乳食はゆっくりペースで、中期・2回食です。 手に持って食べさせようと、梨を渡したところ、たくさんかみすぎてのどにつかえ、逆さにして叩いて出しました。それ以来、こわくて人参ステック等も渡せません、、、。赤ちゃんって、噛み切ったものを口の中で細かくできませんよね?丸飲みしちゃいますよね? いったいどうやれば安全に食べるようになるのでしょうか?何かよいトレーニング法がありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。