konomoko の回答履歴
全3件中1~3件表示
- 江戸時代の米の保存は?
こんにちは。時代小説を読んでいてふと気になりました。 武士の俸給は米で、それを札差に現金化してもらっていたというところまでは、だいたいわかりました。 疑問なのは、自分の家で食べる分は、米そのままで受け取ったということなんですが、俸給は年三回くらいということで、米をどうやって保存していたのかが疑問です。 夏場などは虫がわいたりするんじゃないだろうか?蔵がないような身分の武士はどこに保存していたのか? 札差に保管してもらって、なくなったら取りにいくシステムなのか? 出入りの米屋か何かで保管してもらっていたのか? ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- riranriran
- 回答数3