やっちゃん(@510322) の回答履歴
- 諦めない気持ちが、自分を強くしてくれた
色んな事に目標があれば頑張ったり、頑張れる気持ちにもなりますよね。 そんな中で上手くいかなくて、心が折れそうになるって事もあります。 自分の描いた目標や夢に、少しでも近づいていると実感する事だってあります。 気持ちとして諦めずに続けてきた事で、心が強くなれたって事も現実にあります。 スポーツ選手が、あの時の借りを返す、リベンジする為に頑張れた そんな内容を見るたびに、辛い現実もあっただろうにって思います。 さて、ここで質問です。 みなさんは心が強くなれたと実感した事はどんな事でしょうか ? 差し支えない範囲で結構です。 馬場俊英 スタートライン https://www.youtube.com/watch?v=R1HkXSVxLyU
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数6
- ひきこもりたい、ひきこもると負け?
30代前半男性です。 新年久々の休みをとれてから 過去のことを振り返りました。 年相応の専門スキルや経験を積んでいないことに愕然としています。 会社でうまくいっているわけでもなく、 プライベートもうまくいっているわけでもなく、人生崖っぷちにいます。 どうしてこんな人生になってしまったんだろう、ずっと休み中考えていましたが 答えがでません。これからどうしたらいいのかも答えがでません。 いっそ、いったん全て放棄してひきこもりたいとさえ思います。 30代正社員がひきこもった場合、あとは落ちていくだけでしょうか。 自分でここで答えを出さないと前に進めない気がします。 ひきこもったからといっても答えがでるわけでもなく、スキルがあがるわけでもなく、ただの甘えのような気もします。 自分の弱さに負けそうな私に、アドバイス頂きたく思います。参考になる本などあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 人生相談
- pianolove55
- 回答数5
- 初詣をする方へ。いつも初詣は何日にしますか?
あなたはいつも何日に初詣することが多いですか? 私は信仰心がないので、 三十代にして、人生二度目の初詣にチャレンジしました。 (明日また、今年二度目の初詣を経験しようかな。)
- 誤配 乳製品
12/30、見知らぬ業者が、乳製品が数本入ったケースを玄関先(敷地内)に勝手に置いていきました。気づいてフリーダイヤルに電話しても誰も出ず、次に出た時に悪びれない様子で「引き取りに行きますので置いといて下さい」と何故か高圧的。 その日には取りに来ず。大晦日と元旦の仕事の休憩中に電話しても誰も出ず。 結局、こちらにとっては興味もなく異物でしかない、しかも、なま物で腐敗の可能性のある複数の商品が、年をまたいで玄関先に置かれていたことになります。 誤配、または異常に大きなサンプルの押し付け、引き取りの約束をすっぽかし(普通こういうものは迅速であるべきでしょう)、電話を何度もかける手数、不安、苛立ち等。 この件に関して迷惑料?の類のようなものを請求できますか? クレーマーの範疇になるだけでしょうか。 年末年始は営業していない旨の説明もありませんでした。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mindfarst
- 回答数1
- 福袋に興味が無い理由を教えてください。
「5万円相当の商品が入って1万円」などと広告に書かれていると思います。 近所のスーパーでお菓子の福袋を購入した事があります。 価格は1000円です。 高額の福袋は興味が無く福袋を購入した事がありません。 どうしても在庫処理のイメージになってしまいます。 それに衣服などいらない商品が入っていて無駄に思ってしまいます。
- 独り身は国にとって&社会にとって良いことでしょうか
子供は国の宝。 次世代を担う存在です。 そういうのを無視してわが道を進む独身者は既婚者が「子育て」「家事」「ママ友との人間関係」「親子関係」「教育」と色々と試行錯誤しながら生きているのをよそに、 ほんとーに、くだらない話題や、場合によっては社会に悪影響を与える思考を抱き場合によっては 犯罪に手を染める人もいます。 彼らの存在意義はなんなんでしょうか? 独り身がいくら金持ってても、それは全部自分の為。 私には自己中な生き方に見えてしまいます。
- 結局初夢っていつやのん!?
http://matome.naver.jp/odai/2141947582156247601 どう調べてもわからない(諸説アリ)んですが、ここは今年初の夢と定義します 私、元上司とエッチ寸前の夢でした(指マンまで)ww. 幕がかわって、元バイト先のレコード屋さんが倒産した夢も見ました 元彼の乗っていたオデッセイ(型式初代)を「私に譲って」と乗っ取る夢の3部作でした 私らしいドタバタの展開ですが、共通項は「20代前半に若返り」です 普通の夢、面白い夢、また初夢の定義をご存知の方、回答お待ちしています(^^)
- 20代~40代の男の人に質問です
好きな人とか可愛いと思ってる女の子が、髪型とかメイクとか服装とかむくみとか体型のコンディションが悪いかなにかで、今日あまり可愛くないなと思ったりすることってありますか? 見た目的なことでどんなとき幻滅しますか?
- 猫にも明けましておめでとう
猫飼ってる人に質問です。 飼い猫ちゃんにも「あけましておめでとう。今年もよろしくね」的なことをいいましたか? 私はいいましたよ^^「ことちもよろちくね」ってねw
- 車のバック
最近AT車の免許を取ったですが、バックがうまくできません。親の車を借りてたまに練習をしてるのですが。いまいちコツが掴めません。 皆さんは何を目安にしてバックしているのですか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(交通)
- GARUto0123
- 回答数3
- なにはじめる?
あけましておめでとうございます!( ´ ▽ ` )ノ みなさんは今年からなにかはたらしいことを始めますか? よかったら教えてください✨
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#204570
- 回答数1
- 一人で何もできない人が自立するには
はじめて質問します。 私は昔から大人しかったため、いつも周りの人から話しかけてもらっていました。学園祭の準備や、部活の練習の準備など、日常の誰かと協力して作業する場面では、いつも誰かが「私がやっておくね」と言ってくれるので、あまり大変なことをしたことがありません。私がやることがなくなって困っていると、自分から「手伝います!」と言いに行くこともありますが、その前に「私なんかがやっていいのかな、出来るかな。」と少し悩んでしまいます。私が自分から声をかける前に、誰かが困っているのに気付いてくれて、やることを教えてくれることも多いです。 このように、私は一人で何もできません。自分がクズすぎて悩んでます。クズだけど、ついつい普段から真面目風にふるまってしまうため、皆の足を引っ張っているのに批判されたこともありません。こんな風に人から嫌われることを恐れて逃げている自分も嫌です。本当はドジでおっちょこちょいで失敗ばかりしているのに、それも全部「天然ちゃん」「可愛い」で済まされていました。 今まで周りの環境に恵まれていて、何とかしようと思ったことがなかったのですが、気づけば来年から社会人で、何とかしなければと最近焦ってきました。 なんでも自分で考えて行動できるようになるためには、どうすれば良いのでしょうか。私が今まで周りの人に甘えすぎており、自業自得なことは重々承知の上ですが、どうか皆様のお力を貸していただきたいです。
- 無礼講を信じて・・・
皆様、無礼講という言葉を信じて失敗してしまった事ありますか? 私は会社の宴会の二次会のカラオケで重役さんがご機嫌よく唄っていた十八番のサビのところでもう一本のマイクを使いハモってしまいました、その後重役さんのご機嫌が急降下して何と帰ってしまいました、同僚にお前アホか!と罵られ事の重大さに気づく反面、「今日は無礼講だから皆盛り上がっていこう!」って言ったでしょという矛盾した感覚に陥ったことがあります。(勿論若い頃ですが) 皆様、そんな無礼講という社交辞令でイタイ思い出ってありますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#208371
- 回答数6
- ケンカ後、、、どうしたら良いですか?
パートナーとケンカした後の仲直りはどうしていますか? 男性はプライドもあるし、ケンカをしたときに自分から素直に折れることは難しい気がします。 ケンカしたことで気まずそうにしている彼に、どう接したら元に戻れますか? ・ケンカが始まって以来メール、電話は無視します ・顔を合わせると(彼の気持ちが収まって以来)彼から挨拶はしてきます ・挨拶は彼からしますが、それ(挨拶のみ)を超えられない二人がいます
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#203445
- 回答数4
- 会社の男性
会社で気になってる男性にクスマスイブ残業してたので私がお菓子をわたしましたその人にだけで秘密です。 後日男性は他の人達分お菓子を買い渡してました。私も貰いましたが別途個別に他のも頂きました。自分だけなので嬉しかったです。 この間私が個別にあげたので、、、 私が特別その人だけあげたから皆さんの分も買ったのでしょうか? また、後日私が探し物してると一所懸命探してくれました。 いつも優しいですが、お菓子をあげたあとさらにいつもよりかなりやさしく感じます。 私がもう大丈夫です。というとまってなど、 何回か繰り返しして最後まで探してくれました。男性への気持ちが高まっています。 男性の私への態度は普通の事ですか? 仕事中も意識しすぎてしまいます。 また、仕事以外でやりとりしたいですがメールのやりとりなどもですが、頻度が分かりません。嫌がられないか不安です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- mikokomaru
- 回答数2