A_a_L の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • ノコギリクワガタの幼虫飼育について

    ノコギリクワガタの幼虫飼育なんですが、一匹ずつボトルに入れて飼育するのではなく、カブトムシのように大きな衣装ケースなどに入れてほってらかしで飼育できないものでしょうか。 どのような飼育方法を調べてみても一匹ずつ分けて飼育しないと羽化率が下るというのをよくみるのですが、自分はカブトムシのように大きなケースで飼育する方が羽化率が高くなるような気がします。 このような飼育経験のある方の意見をお待ちしております。

    • tnkn
    • 回答数3
  • クワガタの飼育の仕方についての質問です。

    いつ頃から冬眠するのでしょうか? 冬眠の間もゼリー・水分補給のウォーターは入れて置いた方が良いのでしょうか? マットの交換はどれ位でするのでしょうか? マットは冬眠中でも交換するのでしょうか? 初心者なので宜しくお願い致します。

    • uzmaki
    • 回答数3
  • くわがたの飼育

    子供が友達からこくわがた(?)をつがいでもらい 親子で飼育中ですが マットはどのくらいで交換するのですか?今日、交換中に朽木に穴を発見!そのまま、元にもどしましたが いつごろ割ればいいですか?それと 3センチくらいのメス(種類がわかりません)を拾い 一緒にケースにいれてあるのですが 種類が違い、自分より小さいオスとの交尾はあるのですか?質問だらけですみません

  • パラワン

    パラワンを飼っていますが最近カブト(国産)とちょっと戦わせてみようとパラワンの容器に入れたところカブトは10分もしないうちに文字通り八つ裂きにされてしまい予想以上の力に驚いてしまいました。ということはコーカサスでも体の小さいものであれば同じ運命になるのでしょうか。コーカサスは持っていませんし持っていても怪我をされてはもったいないので戦わせたりしませんが、ご存知の方、予想に自信のある方などよろしくおねがいします。

  • 外国産クワガタ、トラブル

    外国産の凶暴なクワガタを飼っています。カップゼリーを与えているのですが、そのカップゼリーの側面に両あごを突き刺してしまい、時間が経ってもどうにも自力では抜けられないようです。おとなしいクワガタなら慎重に、はさみでカップゼリーをばらばらにして脱出させてやるのですが、凶暴なだけにできるかどうかわかりません。身動きできないようなのですが何かうまい手はないでしょうか。

  • カブトムシを幼虫から飼育しているんですが・・・

    カブトムシを幼虫から飼育しているんですが、今5匹いる中の2匹が成虫になって土からでてきています。後の三匹はまだ土の中にいるはず(一匹はさなぎになっているのが確認できます)なんですが、2匹の成虫と同じケースで飼育しているので、さなぎや幼虫が2匹が成虫に傷つけられたりして死んでしまわないか心配です。初めてカブトムシを飼育するので正解がわからないのですが本来はバラバラに育てて成虫になれば一緒にするんでしょうか??そうであれば、いまから移すべきなんでしょうか??教えてください。。 ・・・あと、昨日二匹が交尾しているのが確認できたんですが、メスが卵を産むケースは同じでいいんでしょうか?? これも移したほうがいいんでしょうか?手遅れかもしれませんが・・教えてください。。

  • 飼っているクワガタがエサを食べません・・・何かアドバイスいただけないでしょうか?

    オオクワガタのオスとメスを飼ってます。 今年の春、孵化したものです。 うちにこのクワガタが来て2週間になるのですが、 土を掘り返さないと姿を見ることができません。 夜活動する虫なのでしかたがないし、土をあまり掘り返さない ようにはしているのですが、とても心配なことがあります。 それは、クワガタが2匹ともエサを食べないことです。 市販の樹液とゼリーをいつも夜に入れておいているのですが、 食べた形跡がありません。 夜中、時々ゴソゴソしている音が少しだけ聞こえることが あるのですが、やはり朝、エサを見ると食べていないみたいです。 (減っていないし、まったく汚れていない) そこであまりにも不安なので質問させていただきました。 クワガタがエサを食べないのは世話のしかたで何を改善 すべきだと思われますでしょうか? もし何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • オオクワ幼虫を飼う容器

    オオクワ幼虫飼育経験者の方、容器はどんなのをお使いでしょうか。ハエ対策用のとても小さい空気穴がついている容器は開けたときにおいと湿気が気になるし、土や木の状態があまり良い感じがしないので、多少のハエが入っても普通の網状のふたのついた空気の良く通る容器で毎日霧吹きをしようと思うのですが。幼虫でなくても外国産大型成虫などについてのご経験でもお聞かせください。

  • カブトムシのサナギの蛹室について

    オスが立派な蛹になりました。子供が蛹室を壊してしまい、中が上から丸見えの状態です。サナギ自体にキズはないようです。 乾燥が心配なのですが、どうしたらいいでしょうか? 壊れているのは天井部分が直径3cm程度だけで他は無事です。

  • 地球最強のクワガタ

    現在パラワンを飼っていますがかなり凶暴です。パラワンかスマトラが凶暴とクワガタ専門店では聞いていますが、ご経験からはどのクワガタが一番凶暴でしょうか。もちろん個体差はありますし、体の大きいクワガタが強いのは当然ですがそれは抜きにしてご意見いただきたいです。 ダイオウ、アルキメデスはかむ力だけは強いようですが戦闘能力は劣るようです。お礼はいたしますのでよろしくおねがいします。

  • マットの上で蛹になっていました

    コクワガタと思われる幼虫をプリンカップで飼っていましたが、気づいたらマットの上で蛹になっていました。とりあえず、湿り気を与えねばと思い、直接かからないよう霧吹きをしましたが、元気に動いたりしてます。色などから判断するに、蛹化してから1週間前後は経っているように見えますが、やはりこのままというわけにはいかないのでしょうか?人工蛹室なるものを用意しなくてはならないでしょうか? よろしくご教示ください。

  • クワガタが蛹になりません

    家で「ギラファ・ノコギリクワガタ」と「セレベス・ヒラタクワガタ」の幼虫を飼っていて、3令幼虫(約10cm)まで順調に大きくなって5月上旬に1000ccの菌糸ビンに移しました。(口径が約10cmのガラス瓶) その後、蛹になるべく蛹室を作っているように見えましたが、蛹室がきれいにできないのか、未だ蛹になれずにいます。 もしかしたらビンの口径が小さくて、体の大きさに合った蛹室が確保できずに、またフンも使い切ってこのまま蛹になれずに死んでしまうのではないかと心配しています。 一応、1500cc(口径13cm)と1200cc(口径13cm)の菌糸ビンも準備しているのですが、このタイミングで入れ替えるのはよくないのではないかと思って葛藤しています。 幼虫は少し黄色っぽくなってきて、もうすぐ蛹になるのではと思っていますが、大きな菌糸ビンに移した方がいいでしょうか。それとも今のまま(例えばビンを横に倒して横幅を作る等して)対応する方がいいか教えて下さい。

    • zurukou
    • 回答数1
  • カブトムシのさなぎを育てていますが、腐葉土に白カビが大発生しています

    カブトムシの幼虫を育てておりました。先日、無事に飼育ケースの壁際で、さなぎになったようです。大喜びしていましたが、今度は、腐葉土に、白カビが大発生してしまいました。さなぎの部屋にも白カビが入り込まんという勢いです。 白カビをこのまま、ほっとおいても無事に羽化できるでしょうか? さなぎはそっとしておいたほうが良いとも聞きますし、さなぎを保護するにもどのようにしたら良いかわかりません。 アドバイスをいただけましたら、幸いです。

  • 菌糸ビンの交換について

    オオクワガタの幼虫(昨年8月孵化)を買っていて、順調に行けば今夏には蛹化すると思ってます。 3月に菌糸ビンを交換したのですが、未だに食痕がほとんど見えません。 ペア(たぶん)ですが、2匹ともそんな状態です。ちなみに温度管理は特にせずクーラーのある部屋で常温のままです。 2、3箇所ささやかに食痕は見えるので死んでる事は無いと思いますが、居食いしてるのでしょうか…それにしても食痕が少なすぎて不安です。 もうすぐ交換から3ヶ月たちますが、菌糸もほとんど消費されてないですし、最近暖かくなって時期が時期だけに蛹化が始まる直前に交換するのは避けたいのですが、交換すべきでしょうか? 菌糸は若干劣化して茶色くなっている部分もあります。 それともこのまま蛹化までキープしといた方がよろしいでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • カブト虫 の幼虫が黒く変色

    こんにちは。この度はお世話になります。よろしくお願い致します。 子どもが飼っているカブト虫の幼虫のうち1匹が4~5日前から 土の表面に上がってきていました。 去年も1匹このようになり、そのまま蛹になってしまい 羽化するときに羽を変形させてしまいました。その為今年は 羽化不全を防ぐマットを購入しようと子どもと話していたのですが、 2日くらい前から上に居た幼虫のお尻の方が段々黒くなり 今日は全身真っ黒になってしまいました。 去年の幼虫は確かこんな色にはならなかったと思います。 これは生命が終わってしまったのかもと子どもと一緒に 大変心配しているのですが、もしかしたら蛹になる前は こんな色になるのかも、と思い判断がつきません。 カブト虫の飼育にお詳しい方にご教示頂ければと思い 質問させて頂きました。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • クワガタの蛹室の大きさについて

    クワガタの幼虫が蛹室を作り始めて1週間程度経ちました。蛹室の大きさは、幼虫の体の2倍くらいであると本などには書いてありますが、見た感じそれほど大きくはないようです。なぜなら体が折れ曲がった状態でいるからです。ここ数日の様子から察するに、体の表面から光沢感が消えてきており、また、動きも少なくなってきていることから、これ以上蛹室が大きくなるようには思えません。このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?人工蛹室などを用意しなくても大丈夫なのでしょうか?もし、人工蛹室が必要ならば、掘り出し方などお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オオクワ・カブト幼虫の保温策

    オオクワ・カブト幼虫の冬場の管理方法について、良いアイデアがありますか?自作のビニールハウス(ビニール厚1cm)で飼育しています。直接、外気に触れるよりは良いかと思っていますが・・・。スペース的に専門の暖房器具が設置できないため、恐らく外気より2~3℃程度しか変わらないと思います。ダンボール等で再度覆うか検討していますが、何か保温策について、良いアイデアがありますか?

    • kenp-
    • 回答数2
  • 外国産クワガタ

    突然、外国産のクワガタを買うことになったのですが、餌のゼリーを買いに行く暇がないのです・・・。 そこで、手軽にできる手作り餌の作り方はないでしょうか? 教えてください

    • zigokou
    • 回答数3
  • クワガタについて教えてください。

    オオクワ コクワ ギラファを飼っています。オオクワとコクワが餌を食べなくなり、冬眠準備をするように分けてもらった方に教えてもらい準備しました。初めての経験です。ギラファは冬眠をしないと聞きましたが・・ どのように飼育するのがいいのでしょうか? 冬眠の準備をすれば、冬眠する子もいるのでしょうか? あと、どのぐらい生きることができるのですか? 飼育方法(置き場所、飼育温度など)わかることを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • クワガタについて教えてください。

    オオクワ コクワ ギラファを飼っています。オオクワとコクワが餌を食べなくなり、冬眠準備をするように分けてもらった方に教えてもらい準備しました。初めての経験です。ギラファは冬眠をしないと聞きましたが・・ どのように飼育するのがいいのでしょうか? 冬眠の準備をすれば、冬眠する子もいるのでしょうか? あと、どのぐらい生きることができるのですか? 飼育方法(置き場所、飼育温度など)わかることを教えてください。 宜しくお願い致します。