oops1969 の回答履歴
- pagemakerのリンク表示
pagemakerでリンク一覧の画像の名前の横にある、+の表示ってどういう意味なのでしょうか。 ?はリンク切れだと解ったのですが、+が解りません。 前の年にデータを作った人がやめてしまい、人の作ったデータな上、pagemakerをほとんど使ったことがないので、いまいちよく解りません。 取説も見当たらず、夜中までかかってやってもなかなか仕事が進みません。 どうかどなたか教えてください。
- PDF保存時に色が変わる
イラストレーター9を使ってCDのジャケット製作をしています。 イラストレーター自体が初めてなので、分からないなりに頑張ってやっています。 ジャケットに写真を配置しているのですが、PDFに保存すると色合いがまったく変わってしまいます。 PDFにした状態で業者に出さなくてはいけないようなのですが、どうしたら同じような色あいで保存できるのでしょうか? よろしくお願いします。
- イラストレータCS3の強制終了
イラストレータCS3が強制終了されます。 環境は、iMacOSX10.4.7 イラストレータCS3ver13.0.2で、CPUはCore2Duo2.33GHz、メモリ3Gです。 イラストレータのラスタライズやぼかし機能を使って作業をしていると、しばらくして「メモリ不足です」と怒られて強制終了がかかってしまいます。 しばらく何も操作せず放置していても強制終了がかかってしまいます。 CS3のアップデートは実施済みです。 メモリの割り当てはOSXならば自動でしてくれるはずなので、メモリ不足とは考えにくいのですが、「メモリ不足です」と怒られて強制終了がかかってしまうのです。 どうしてでしょうか??
- ColorSyncからsRGB IEC61966-2.1が消えて困っています
私は製版会社のスキャナ部門で働いている者です。先日、弊社でドラムスキャナに接続しているMac(G4/OS9.2) の内蔵HDDがクラッシュしてしまい、HDDのみ新しいものと交換しました。OS及び中に入れていたPhotoshop6.0は再 インストールし、スキャニング用のソフトも事前にバックアップしてあったものを入れて、一応クラッシュ前と同じ 環境に戻す事が出来たと思っておりました。 ところが先週、RGBデータ渡しの仕事をする際にColorSyncを「sRGB IEC61966-2.1」に設定しようとした所 ColorSyncのメニューから「sRGB IEC61966-2.1」が消えていました。この仕事はクライアントから「スキャニング 時よりColorSyncをsRGB IEC61966-2.1に設定して作業して欲しい」と指示が出ていて、今まで指示通り作業していた ので、今回大変困っています。ここで教えて頂きたいのですが 1.このMacでColorSyncのメニューにsRGB IEC61966-2.1を戻すにはどうすれば良いでしょうか 2.「sRGB IEC61966-2.1」のiccプロファイルというものは、そもそも存在しないのでしょうか 実は「他のMacからsRGB IEC61966-2.1のプロファイルを持って行けばいいんじゃないか」と考えて散々探したのです が「sRGB Profile.icc」はあるんですが「IEC61966-2.1」が付いたファイルは発見出来ませんでした。なので「そもそも こういうファイルは存在しないのかも」と思った次第です。 以上、不勉強なので分かりにくい質問だったかも知れませんが、1と2どちらでもお分かりになる方、教えて頂けませんか。
- イラレCS3で保存できなくなってしまいました!
どうもこんにちは。 最近イラストレータCS3を使い始めましたが しばらく普通にプレゼン用の資料を作っていたら 「Adobe PDFファイル形式に問題があります。 The dimensions of this page are out-of-range.」というメッセージが出てしまい 保存できません。配置画像も特に問題ありませんし、何が原因なのか まったくわかりません。こんな風に保存そのものができなくなったのは 初めてです。対策がありましたら教えて頂けると助かります。 一応環境を明記しておきます。 POWER PC G5 1.6GHz メモリ4G イラストレーター CS3 です。保存形式も色々変えましたが やはりこのメッセージが出てしまいます。
- 締切済み
- Mac
- noname#87669
- 回答数2
- PDFファイルを出力する時の線数設定
PDFファイルをAcrobat Readerで開き、PSレーザープリンタで出力する時に、線数を設定することはできないのでしょうか? どなたかわかる方、よろしくお願いします。
- イラストレーター9.0のフォントについて
イラストレーター9.0を使っているのですが、フォントのことで教えて下さい。 イラストレーターのフォントにあって、通常wordやexcelを使用する時のフォントにないものがあります。これってどういうことですか? また、イラストレーターをAのパソコンからBのパソコンに移すと、Aで存在したフォントがBでは存在しなくなるものがあります。どうすれば同じフォントを移すことができるのでしょうか? 誰か教えて下さい。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- misupi
- 回答数1
- MacでPDF保存→Windowsでうまく開けない
こんにちは。教えて下さい。 MacでPDFに保存したデータがあります。 それをメールに添付し、相手の方のWindowsで開くと、こちらが半角で打った数字がすべて全角で表示されてしまうそうです。 PDFデータの元々は、ベクターワークス上でつくったエクセルの表です。 それをイラストレーターに取り込み、PDF保存しております。 何が原因でしょうか? MacやWindowsの互換性の問題ではなく、設定や保存の仕方の問題も考えられるでしょうか? ご回答、お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- weblog24
- 回答数1
- メールに添付画像するもっとも良い方法
初心者です。 毎日、メールに添付して画像を送付する作業が数件あります。 請求書に画像を証明のために添付するだけで、送付画像を加工したり するわけではありません。 はじめは、画像を軽くするため、デジカメ画像をトリミングしたり 加工したりしていましたが、拡張子を変える方法があることを知りました。 画像があまり劣化しないで軽くなる拡張子はPDFかなと考えています。デジカメで撮ってきた画像を一度に拡張子変更できるソフトなどがありますか? また、デジカメの画像をパソコンに保存しておくとパソコンのメモリ不足になりますか?
- ベストアンサー
- その他(業務ソフトウェア)
- ctrld
- 回答数2
- K50%のグレーをCMYKで表現するにはどうしたらよいでしょうか
初めて質問させていただきます。 イラストレーターでショップカードを作ろうとしています。 使用したい色はグレー(K50%)なのですが,印刷見本を見たところオフセット印刷では網点が気になります。地図の細い線や,細かい文字のフチがガタガタした感じに見えるのがとくに…。 こういう場合,CMYKを掛け合わせて表現した方がいいのでしょうか。掛け合わせでK50%の色味を作ろうとしたのですが,どうも上手く出ません。 よい数値や方法をご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- CAD・DTP
- may-maymay
- 回答数2
- 鮮やかな青色
CMYKで鮮やかな青色が作れません。 書類設定、カラー設定を共にRGBにして作れば モニター上では鮮やかな青色になるのですが 当たり前なのすが印刷をするとくすんだ色に仕上がってしまいます。 似たような質問を幾つか読ませていただいたのですが やはり結局の所、青や緑系統の色落ちを防ぐことは不可能なのですか? またグラフィックをするのに適した設定がありましたら ぜひ教えていただけますか? モニター 三菱196S(液晶) 使用ソフト Illsutrator10・Photoshop6.0 プリンター キャノンIRC2620・LBP2260PS(カラーレーザー) を使用しております。
- 弥生販売の請求書の日付を印字しない方法
弥生販売Proバージョン06を使用しています。 請求書の日付を印字しない方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- misayuki
- 回答数1
- photoshopの画像解像度について質問です。
photoshopの画像解像度を変更する際のことについてなのですが、 200dpiから360dpiに変更すると、画像が粗くなるということはわかるのですが、 逆に、360dpiから200dpiに変更するとどうなるのでしょうか? 家庭用のプリンターを使った作業をしているのですが、 全く変わりなくプリントできますか? それとも画像が圧縮されて(?)、多少荒れたりするのでしょうか? 試しに印刷はしてみたのですが、よく見ると、多少の違いがあるような気がします。 ですが、目の錯覚で「気がする」というだけで、技術的には変わらないのだろうか・・とわからなくなってしまい、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
- photoshopで切り抜きツール…
OS XでClassic環境を作り、photoshop7.0を使用しているDTPです。 画像のトリミングをするために、切り抜きツールを使って画像を切り抜きたいのですが不具合なのかうまくツールが使えないようになりました。 今までなんの問題もなかったのにどうして急にそんな事になったのか。。 うまく言葉で説明出来ないのですが、自由に切り抜けないのです。 ボックスサイズがある一定の位置で勝手に決められるというか。。 横幅をもう少しとりたいとツールの近くにマウスを持って行くのですが、 いつもは出てきていた矢印(→こうやつです)が出てこないのも気になります。 もちろん、回転もうまくできません。 Classic環境でphotoshopを使用しているからかな?と考えたりしましたが、 今まで何の問題もなくきていたので疑問です。 再インストールも試してみましたが、同じ状態のままでした。 どなたかアドバイス頂けましたらお願いいたします。 文章が下手なもので伝わりづらかったらすみません(>_<)
- Illustratorのプリント方法
Illustratorのプリント方法で、ツールバーなどもそのままプリントする方法を教えて下さい。 パソコンの画面に見えているそのままの状態をプリントしたいんですが、方法が分かる方お願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- kitson00
- 回答数2
- 携帯でのネット接続が増えた理由
総務省の統計をみると、近年携帯電話とパソコンを併用してインターネット接続を行う人が増えているそうです。 どこでも使える携帯と、操作性に優れ、容量の大きなコンテンツも十分に受けられるパソコンで使い分けているのではないか…というところまで考えて、ふと思ったことがあります。 携帯電話でインターネットに接続するということは、少し前からも出来ていたはずなのに、なぜ5,6年前では携帯電話を通してインターネットを使う人が少なかったのでしょうか…。 機種や料金プランの関係でしょうか? ちょっとした情報や、「自分はこう思う」でもいいので、よかったら教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- e-luck
- 回答数4
- 他社でpdfファイルが開けない原因
自社のホームページに掲載しているpdfファイルが、他社(金融機関が多い)のPCで開けず困っています。自分の職場および自宅のPCでは普通に開くことができるのですが、何が原因なのでしょうか? 一つ考えているのは、当社で作成したpdfファイルは現在のところ特にセキュリティに関する設定はしていないのですが(誰が作成者、配布者などが分からない。また内容の編集等も制限していない)、これが当社以外の企業のセキュリティ設定ではじかれてしまっているのではないかということなのですが、こういうことってありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(業務ソフトウェア)
- katouken
- 回答数2
- PDFのファイルサイズについて
5年程前のスキャナを使用しています。Acrobatからスキャナを起動させ書類をスキャン しているのですがファイルサイズが大き過ぎて困っています。ワードからPDFに変換すると 10kB程度になるのが普通だと思うのですがスキャナからだとPDF形式で350kB、jpg形式で 150kBになりました。 気になったので調べたところPDFの特徴としてファイルを1/10位に圧縮できるということ を知りました。 スキャナからPDF変換してもBMP位のデータサイズの大きい画像として認識するため 1/10位に圧縮しても出力されたPDFファイルのデータサイズはは大きくなってしまう ということなのでしょうか? また、下記のHPで Hyper-Compact PDF なるものを見つけたのですがこの機能は 最新のスキャナには標準で備わっているものなのでしょうか? http://www.hypergear.com/hc-pdf/index.htm 以上、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(業務ソフトウェア)
- kavu2004
- 回答数2
- 印刷会社でDTPをしています。Illustratorをイラレと言う人って……
印刷会社でDTPをしています。Q&Aとはちょっと違うと思いますが質問があります。 Illustratorは「イラレ」、Photoshopは「フォトショ」、InDesignは「インデザ」という言い方をするのをネットの掲示板で良く見かけますが、これって私は「素人っぽい」と感じるのですがどう思われますか? 仕事で外部のデザイナーさんと打ち合わせするときに「イラレ」という言い方をされる方はめったにお目にかかりません。もちろんアドビやソフトウェア・ベンダーの方々も「イラレ」などとは絶対に言いません。社内の公式書面や業務メールでも「イラレ」などは通用しないと思います。 しかしながら掲示板では「イラレ」が蔓延してるし、社内であってもDTPの知識がほとんど無いバカな営業は「イラレ」と言ってるし、DTP課のオペレータであっても「イラレ」と言う人が少なくありません。 でも最初に言ったように、Illustratorを「イラレ」と言ったり、QuarkXPressをQuarkEXpressなどと誤表記するのを見ると、「スキルの低さ=素人っぽさ」を感じるのですが、こんな言い方はどうなんでしょうね? 私と同じように感じる方っていませんか?